ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EA「Counter_GBPJPY_Gem」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
Counter_GBPJPY_Gemはどんな結果になるのでしょうか。
私の方でバックテストを行った結果はコチラです。
更新日2022年12月31日
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2022.5~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +447,705円 | +79,886円 |
収益率 | +89.5% | +15.9% |
勝率 | 63.71% | 68.18% |
PF | 1.18 | 1.96 |
最大ドローダウン | 46.91%(235,161円) | 6.84%(35,047円) |
リスクリターン率 | 1.90 | 2.28 |
平均利益 | 3,516円 | 5,433円 |
最大利益 | 29,410円 | 27,720円 |
平均損失 | -5,220円 | -5,938円 |
最大損失 | -19,628円 | -19,100円 |
※単利0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
結果は過去16年、リリース後共にプラスでした。
ではCounter_GBPJPY_Gemを詳しく見て行きましょう。
Counter_GBPJPY_Gemの詳細を見る > GEMFOREXの公式サイトはコチラ
このページの目次
Counter_GBPJPY_Gemの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
デイトレード | GBPJPY | 2,000ドルに対して0.04ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
5M | 1(片側) | 2022年5月21日 |
Counter_GBPJPY_GemはGBPJPY専用のデイトレEAです。
マルチタイムフレームでのトレンド方向を参考に、短期的な逆張りを狙うロジックになります。
保有ポジションは片側最大1ポジションで、稀に両建てします。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 5M | 勝率 | 64.00% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 32 | 負けトレード回数 | 18 |
平均収益 | 82.96USD | 平均損失 | 91.28USD |
PF | 1.62 | 損益レシオ | 0.91 |
最大ドローダウン | 192.93% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | 1441pips | 投資収益率 | 10.12% |
公開成績を見ると、損失が大きくなっている時期もありますが、トータルではプラスとなっています。
Geckoさんの他のEA
GeckoさんはほかにもEAを出品されています。
別のEAを検証した記事がありますので参考にしてください。
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
2.15pips | 1.44pips | 0.8pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | +447,705円 | 収益率(全期間) | +89.50% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 63.71% |
プロフィットファクター | 1.18 | 最大保有ポジション | 1(片側) |
最大ドローダウン | 46.91%(235,161円) | リスクリターン率 | 1.9 |
平均利益 | 3,516円 | 最大利益 | 29,410円 |
平均損失 | -5,220円 | 最大損失 | -19,628円 |
Counter_GBPJPY_Gemは過去16年で44.7万円(89.5%)でした。1年あたり2.79万円となります。
成績の推移とドローダウン
バックテストデータをQuantAnalyzerで分析してみました。
過去16年の成績の推移を見てみると、2008年に大きなドローダウンが発生し、2008年~2014年まで停滞しています。
年次・月次の成績・損益グラフ
2007年からマイナスの年が何年かありますが、それ以降は順調にプラスで推移しています。
直近の月次損益グラフ
2022年
2022年はマイナスの月もありますがトータルではプラスです。
2021年
2021年はマイナスの月が多く、年トータルでもマイナスでした。
2020年
2020年は8月に大きめのマイナスがありますが、トータルではプラスです。
リリース後のバックテスト結果
リリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +79,886円 | 収益率(全期間) | +15.90% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 68.18% |
プロフィットファクター | 1.96 | 最大保有ポジション | 1(片側) |
最大ドローダウン | 6.84%(35,047円) | リスクリターン率 | 2.28 |
平均利益 | 5,433円 | 最大利益 | 27,720円 |
平均損失 | -5,938円 | 最大損失 | -19,100円 |
リリース後の成績も2022年5月21日から6ヶ月間ですが、7.9万円と良い成績です。
まとめ
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2022.5~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +447,705円 | +79,886円 |
収益率 | +89.5% | +15.9% |
勝率 | 63.71% | 68.18% |
PF | 1.18 | 1.96 |
最大ドローダウン | 46.91%(235,161円) | 6.84%(35,047円) |
リスクリターン率 | 1.90 | 2.28 |
平均利益 | 3,516円 | 5,433円 |
最大利益 | 29,410円 | 27,720円 |
平均損失 | -5,220円 | -5,938円 |
最大損失 | -19,628円 | -19,100円 |
※単利0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
Counter_GBPJPY_Gemの検証をしましたが、長期、リリース後共にまずまずの結果でした。
ぜひ参考にしてください。