ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EA「gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5はGBPUSD専用のスキャルピングEAですが、結果はどうでしょうか。
過去15年とリリースした日からのバックテストをしてみました。
更新日2022年3月31日
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2021.7~2022.3 |
|
---|---|---|
収益 | +1,889,604円 | +196,050円 |
収益率 | +125.9% | +13.0% |
勝率 | 91.07% | 94.80% |
PF | 1.17 | 1.62 |
最大ドローダウン | 80.44%(1,577,889円) | 11.17%(210,335円) |
リスクリターン率 | 1.19 | 0.93 |
平均利益 | 981円 | 963円 |
最大利益 | 2,131円 | 2,117円 |
平均損失 | -8,530円 | -10,823円 |
最大損失 | -12,851円 | -12,791円 |
※証拠金50万,100万円では足りなかったので、証拠金150万円、0.1ロット運用の結果です。
検証したところ、過去15年は証拠金150万円を入れると+188万円の利益が出ました。
リリース後も順調に利益が出ています。
ではgee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5を詳しく見て行きましょう。
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5のEAの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です
このページの目次
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5の特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
スキャルピング | GBPUSD | 2,000ドルで0.1ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
5M | 10 | 2021年7月10日 |
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5はGBPUSD専用のスキャルピングEAで、最大ポジションは10つです。
デフォルト設定では土日に保有ポジションを持ち越さないように週末(日本時間土曜日深夜)に全保有ポジションを決済します。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 5M | 勝率 | 95.18% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 592 | 負けトレード回数 | 30 |
平均収益 | 7.56USD | 平均損失 | 93.39USD |
PF | 1.60 | 損益レシオ | 0.08 |
最大ドローダウン | 52.11% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | 1676.2Pips | 投資収益率 | 16.77% |
GEMFOREXの公開成績を見ると、勝率が非常に高く利益が出ているのが分かります。
平均利益よりも平均損失の方が圧倒的に高く、利益の10倍以上の損失があるので気を付けましょう。
取引回数はかなり多いです。
TryStarさんの他のEA
TryStarさんは多くのEAをリリースされています。
ほかのEAも検証しているので参考にしてください。
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5のEA検証結果
ゲムゲム
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
2.27pips | 0.74pips | 1.6pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | +1,889,604円 | 収益率(全期間) | +125.9% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 1,500,000円 | 勝率 | 91.07% |
プロフィットファクター | 1.17 | 最大保有ポジション | 10 |
最大ドローダウン | 80.44%(1,577,889円) | リスクリターン率 | 1.19 |
平均利益 | 981円 | 最大利益 | 2,131円 |
平均損失 | -8,530円 | 最大損失 | -12,851円 |
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5の過去15年の結果は+188万円となりました。
平均すると1年あたり+12万円ほどですが、最大ドローダウンが非常に大きく157万円となっています。
安定性は低いEAだと思われます。
成績の推移とドローダウン
バックテストデータをQuantAnalyzerで分析してみました。
2010年の後半から2017年後半まで長い停滞期間があります。
そこからは順調に利益を伸ばしています。
年次・月次の成績・損益グラフ
年間の成績を見ると2009年から2013年頃までがマイナスが多く、2016年から2021年は毎年プラスの成績となっています。
直近の月次損益グラフ
2022年
2022年は1月はプラス成績で2月、3月はマイナスとなっています。
2021年
月間成績は2021年を見ると5月に大きなマイナスがありますが、それ以外はすべてプラス成績です。
2020年
2020年は12月に大きなマイナスがあり、0.1ロットで-18万円の損失が出ています。
リリース後のバックテスト結果
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5のリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +196,050円 | 収益率(全期間) | +13.0% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 1,500,000円 | 勝率 | 94.80% |
プロフィットファクター | 1.62 | 最大保有ポジション | 10 |
最大ドローダウン | 11.17%(210,335円) | リスクリターン率 | 0.93 |
平均利益 | 963円 | 最大利益 | 2,117円 |
平均損失 | -10,823円 | 最大損失 | -12,791円 |
リリースしてから3回ほど大きなドローダウンがあり、後半は資産を減らしています。
まとめ
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2021.7~2022.3 |
|
---|---|---|
収益 | +1,889,604円 | +196,050円 |
収益率 | +125.9% | +13.0% |
勝率 | 91.07% | 94.80% |
PF | 1.17 | 1.62 |
最大ドローダウン | 80.44%(1,577,889円) | 11.17%(210,335円) |
リスクリターン率 | 1.19 | 0.93 |
平均利益 | 981円 | 963円 |
最大利益 | 2,131円 | 2,117円 |
平均損失 | -8,530円 | -10,823円 |
最大損失 | -12,851円 | -12,791円 |
※証拠金50万,100万円では足りなかったので、証拠金150万円、0.1ロット運用の結果です。
ゲムゲム
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5のバックテストをしてきましたが、ドカンが非常に大きなEAです。
取引回数が多いのでキャッシュバックサイトを利用しながら使って行くと良いでしょう。
gee_Vmaster_Scalper_GBPUSD_M5のEAの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です