ゲムゲム
CFD取引をする前にレバレッジを確認しておきましょう。
ゴールド、原油、株式指数などのCFD銘柄のレバレッジを一覧で紹介して行きます。
CFDは銘柄ごとにレバレッジが違うので、取引する前にレバレッジを確認しておきましょう。
ゴールドのレバレッジ
株価指数 | 日本語訳 | レバレッジ |
---|---|---|
XAUUSD | ゴールド(金) | 1000倍 |
XAGUSD | シルバー(銀) | 1000倍 |
ゴールドとシルバーは通常のFXと同じ1,000倍となります。
株式指数(日経225)のレバレッジ
株式指数 | 日本語訳 | レバレッジ |
---|---|---|
JPXJPY(Nikkei225) | 日経225 | 200倍 |
CACEUR(CAC40) | フランス40 | 100倍 |
DAXEUR(DAX30) | ドイツ30 | 100倍 |
FTXGBP(FTSE100) | イギリス100 | 100倍 |
NASUSD(NASDAQ100) | ナスダック | 100倍 |
DOWUSD(DJ30) | ダウ30 | 100倍 |
S&PUSD(S&P500) | S&P500 | 100倍 |
ASXAUD(ASX200) | オーストラリア200 | 100倍 |
ESXEUR(Euro50) | ユーロ50 | 100倍 |
HSXHKD(Hang Seng50) | 香港50 | 66倍 |
日経225などの株式酢数のレバレッジは、66倍~200倍となり、日経だけ200倍、香港50だけ66倍となり、その他は100倍となっています。
原油のレバレッジ
株価指数 | 日本語訳 | レバレッジ |
---|---|---|
BRTGBP(Brent Crude) | ブレント原油 | 66倍 |
WTIUSD(WTI Light Sweet) | WTI原油 | 66倍 |
ブレント原油、WTI原油ともにレバレッジは66倍となっています。
原油は値動きが激しいので、レバレッジは低めです。
レバレッジの設定と変更
レバレッジ設定 | レバレッジ変更 |
---|---|
できない | できない |
GEMFOREXではレバレッジの設定や変更はできず、レバレッジは基本的に1,000倍となります。
CFD銘柄もレバレッジ変更はできないので、実効レバレッジで調整しましょう。
CFD銘柄のレバレッジ確認方法
GEMFOREXのCFD銘柄はMT4でレバレッジを確認することができます。
「気配値のところで右クリック」→「仕様」に載っている「証拠金率」となります。
例えば香港50の場合は、証拠金率1.5%なので、100% ÷ 1.5% = 66倍となります。
日経225は0.5%なので、100% ÷ 0.5% = 200倍となります。
レバレッジ制限
通貨ペア | オールインワン口座 | ノースプレッド口座 |
---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 |
口座残高200万円~ | 500倍 | 500倍 |
参考:よくある質問 レバレッジは1,000倍固定でしょうか?
GMFOREXではアカウント全体の残高が200万円以上だと最大レバレッジが500倍に制限されます。
CFD銘柄だとゴールド、シルバーのレバレッジが1,000倍なので、証拠金200万円以上だと500倍まで制限されるので注意しましょう。
その他のCFD銘柄は元々のレバレッジが低いので、特に制限されることはありません。
レバレッジ制限は1つの口座の残高ではなく、アカウント全体の口座残高200万円以上となるので覚えておきましょう。
まとめ
ゲムゲム
CFD取引をする時には、事前に確認しておきましょう。
今回はGEMFOREXのCFD銘柄のレバレッジを一覧形式で紹介して来ました。
通常のFXについてはコチラを参考にしてください。