ゲムゲム
GEMFOREXで両建てをしている人は「両建てのスワップポイント手法」や「ナンピン系EA」などで両建てになることが多いと思います。
今回は、両建てする時に、週末・週明けのスプレッドがどれくらい拡大するのが実際に測定してみました。
両建てする場合は、週末・週明けのスプレッド拡大を見越して、多めに証拠金を入れておきましょう。
GEMFOREX両建てのリスク スプレッドが広がる
GEMFOREXの両建てはリスクがないと言わることもありますが、両建ては「スプレッドが広がる」というリスクがあります。
スプレッドが大きく開くと、その差でロスカットになることもあります。
特にGEMFOREXでは週末や週明けにスプレッドが極端に広がることがあるので、スワップポイントの両建てなどは十分に証拠金を準備しましょう。
GEMFOREXのスプレッドがどれくらい広がるか測定
今回、週末・週明けのスプレッドをspread_recorder.mq4というインジケーターを使って調査してみました。
通常の週末で調査しましたが、次の年末年始は改めて調査して行こうと思います。
USDJPY
まずはドル円(USDJPY)の週末・週明けのスプレッドです。
オールインワン口座
※MT4時間単位で計測(金曜日24:00と月曜日0:00はつながって表示しています)
最大スプレッド | 日中の平均スプレッド |
---|---|
15.2pips | 1.6pips |
GEMFOREXのドル円は、日中の平均スプレッドは1.6pipsですが、計測した週末週明けは15.2pipsになりました。
MT4時間0:00前後のスプレッド
時刻(0:00から月曜日) | 最大スプレッド |
---|---|
23:58 | 4.1pips |
23:59 | 15.2pips |
0:00 | 10.5pips |
0:01 | 12.1pips |
0.02 | 8.1pips |
0:03 | 9.5pips |
0:04 | 9.3pips |
0:05 | 11.5pips |
金曜日の市場が閉まる直前の23:59が一番スプレッドが広く15.2pipsでした。
週明けの方が全体的にスプレッドが広くなっています。
このタイミングでは、15.2pips(1ロット15,200円分)の買いと売りの差がでるので、含み損が広がります。
最低でも1ロットあたり15,200円は証拠金を確保しましょう。
1つの週末・週明けしか調査していませんので、もっとたくさんの証拠金を準備しておいた方が良さそうです。
ノースプレッド口座
※MT4時間単位で計測(金曜日24:00と月曜日0:00はつながって表示しています)
最大スプレッド | 日中の平均スプレッド |
---|---|
14.0pips | 0.3pips |
ノースプレッド口座のドル円の最大スプレッドもかなり広がり、日中は0.3pipsほどのスプレッドでも最大で14.0pipsまで広がりました。
MT4時間0:00前後のスプレッド
時刻(0:00から月曜日) | 最大スプレッド |
---|---|
23:58 | 2.9pips |
23:59 | 14.0pips |
0:00 | 9.3pips |
0:01 | 10.9pips |
0.02 | 6.9pips |
0:03 | 8.3pips |
0:04 | 8.1pips |
0:05 | 10.3pips |
この時の調査では23:59が14.0pipsとなりました。
14.0pips(1ロット14,000円分)の含み損が発生する計算となります。
最低でも1ロットあたり14,000円は証拠金を確保しましょう。
EURUSD
オールインワン口座
※MT4時間単位で計測(金曜日24:00と月曜日0:00はつながって表示しています)
最大スプレッド | 日中の平均スプレッド |
---|---|
18.5pips | 1.7pips |
オールインワン口座のEURUSDは、日中の平均スプレッドが1.7pipsほどですが、週末週明けで18.5pipsになりました。
MT4時間0:00前後のスプレッド
時刻(0:00から月曜日) | 最大スプレッド |
---|---|
23:58 | 4.2pips |
23:59 | 18.5pips |
0:00 | 6.1pips |
0:01 | 4.6pips |
0.02 | 3.1pips |
0:03 | -(取引なし) |
0:04 | -(取引なし) |
0:05 | 3.1pips |
EURUSDも市場が閉まる直前の23:59が一番広いスプレッド18.5pipsを付けています。
週末週明けは18.5pips(1ロット18,500円)の買いと売りの差が出るので、注意しましょう。
最低でも1ロットあたり18,500円の証拠金は確保しておくようにしてください。
ノースプレッド口座
※MT4時間単位で計測(金曜日24:00と月曜日0:00はつながって表示しています)
最大スプレッド | 日中の平均スプレッド |
---|---|
17.3pips | 0.6pips |
ノースプレッド口座のEURUSDは日中は0.6pips程度ですが、週末週明けのタイミングで17.3pipsまで広がりました。
MT4時間0:00前後のスプレッド
時刻(0:00から月曜日) | 最大スプレッド |
---|---|
23:58 | 3.0pips |
23:59 | 17.3pips |
0:00 | 4.9pips |
0:01 | 3.4pips |
0.02 | 1.9pips |
0:03 | -(取引なし) |
0:04 | -(取引なし) |
0:05 | 1.9pips |
一番広がった時間は金曜日の23:59です。
18.5pips(1ロット18,500円)の含み損が発生するので、気を付けましょう。
最低でも1ロット18,500円の証拠金を入れるようにしてください。
まとめ
週末・週明けの最大スプレッド調査結果
通貨ペア | 口座 | 最大スプレッド | 平均スプレッド |
---|---|---|---|
ドル円 (USDJPY) |
オールインワン口座 | 15.2pips | 1.6pips |
ノースプレッド口座 | 14.0pips | 0.3pips | |
ユーロドル (EURUSD) |
オールインワン口座 | 18.5pips | 1.7pips |
ノースプレッド口座 | 17.3pips | 0.6pips |
ゲムゲム
ぜひ今後の両建て取引の参考にしてください。
週末・週明けのスプレッドを計測してきました。
これが通常の土日になるので、年末年始などのタイミングではもっとスプレッドが広がることになります。
ドル円やユーロドルは流通数が多いのでスプレッドが広がりにくいですが、両建てでスワップポイントを貯めている人は、ロスカットにならないように十分な証拠金を入れておきましょう。
またの機会に年末年始の最大スプレッド調査をして行きたいと思います。