ゲムゲム
GEMFOREXのスワップポイントを毎日自動更新をして、円表示で紹介して行きます。
GEMFOREXのスワップポイントで稼ぐ人や、ロールオーバー時間をまたぐ取引をする人はぜひ参考にしてください。
↓ 海外FX業者のスワップポイント比較はコチラを参考にしてください。
このページの目次
GEMFOREXスワップポイントランキング
※毎日お昼の12:00に自動計測です。
順位 | 通貨ペア | 買い/売り | スワップポイント |
---|---|---|---|
1位 | XAUUSD(金米ドル) | 売り | 1,764円 |
2位 | EURMXN(ユーロメキシコペソ) | 売り | 1,690円 |
3位 | EURPLN(ユーロズウォティ) | 売り | 1,493円 |
4位 | USDMXN(米ドルメキシコペソ) | 売り | 1,354円 |
5位 | USDTRY(米ドルトルコリラ) | 売り | 889円 |
6位 | EURZAR(ユーロ南アフリカランド) | 売り | 811円 |
7位 | GBPJPY(英ポンド円) | 買い | 741円 |
8位 | USDCHF(米ドルスイスフラン) | 買い | 660円 |
9位 | USDPLN(米ドルズウォティ) | 売り | 613円 |
10位 | USDSEK(米ドルスウェーデンクローナ) | 買い | 491円 |
GEMFOREXのFX全通貨ペアの中からトップ10のスワップポイントを表示しています。
スワップポイントはよく変更になるので、定期的にチェックするようにしましょう。
GEMFOREXスワップポイント一覧
※毎日お昼の12:00に自動計測です。
通貨ペア | スワップロング | スワップショート |
---|---|---|
AUDCAD | -453円 | -257円 |
AUDCHF | -169円 | -607円 |
AUDJPY | 337円 | -943円 |
AUDNZD | -632円 | -215円 |
AUDSGD | -2,188円 | -1,845円 |
AUDUSD | -273円 | -195円 |
CADCHF | 289円 | -1,265円 |
CADJPY | 400円 | -1,011円 |
CHFJPY | -350円 | -200円 |
CHFSGD | -1,581円 | 369円 |
EURAUD | -644円 | -232円 |
EURCAD | -1,176円 | 365円 |
EURCHF | -520円 | -676円 |
EURGBP | -954円 | 262円 |
EURJPY | 173円 | -963円 |
EURMXN | -4,078円 | 1,690円 |
EURNOK | -994円 | 61円 |
EURNZD | -900円 | -149円 |
EURPLN | -4,145円 | 1,493円 |
EURSEK | -3,486円 | -935円 |
EURSGD | -3,184円 | -1,334円 |
EURUSD | -586円 | 223円 |
EURZAR | -3,515円 | 811円 |
GBPAUD | -166円 | -499円 |
GBPCAD | -414円 | -128円 |
GBPCHF | -108円 | -1,016円 |
GBPJPY | 741円 | -1,763円 |
GBPNZD | -662円 | 83円 |
GBPSGD | -2,685円 | -2,087円 |
GBPUSD | -512円 | -71円 |
GBPZAR | -260円 | 90円 |
HKDJPY | 43円 | -163円 |
MXNJPY | 63円 | -118円 |
NOKJPY | -90円 | -220円 |
NOKSEK | -36円 | -111円 |
NZDCAD | -335円 | -403円 |
NZDCHF | 246円 | -670円 |
NZDJPY | -90円 | -376円 |
NZDSGD | -2,080円 | -2,212円 |
NZDUSD | -114円 | -172円 |
SEKJPY | -87円 | -142円 |
SGDJPY | -186円 | -308円 |
USDCAD | -388円 | -295円 |
USDCHF | 660円 | -1,404円 |
USDCNH | -643円 | -1,672円 |
USDHKD | -200円 | -587円 |
USDJPY | 411円 | -911円 |
USDMXN | -3,489円 | 1,354円 |
USDNOK | 159円 | -1,190円 |
USDPLN | -2,859円 | 613円 |
USDSEK | 491円 | -2,839円 |
USDSGD | -1,226円 | -1,309円 |
USDTRY | -4,275円 | 889円 |
USDZAR | -245円 | 94円 |
XAGUSD | -217円 | 26円 |
XAUUSD | -3,044円 | 1,764円 |
ZARJPY | -97円 | -229円 |
GEMFOREXのFX全通貨ペアのスワップポイント一覧です。
ドル円だとダブルスワップ(買いも売りもプラススワップ)ですが、EURUSDはマイナススワップになってしまいました。
スワップポイントで稼ぐ人や、ロールオーバー時間をまたぐ朝スキャEAなどを使っている人はチェックしておきましょう。
GEMFOREXのスワップポイント確認方法
GEMFOREXのスワップポイントはコチラのスワップポイント一覧またはMT4で確認することができます。
MT4でのスワップポイント確認方法を紹介します。
気配値の通貨ペアで右クリック → 仕様
MT4の気配値の箇所で、確認したい通貨ペアで右クリックをし、「仕様」を選択します。
下の方にスワップポイントが記載
スクロールをして下の方に行くとスワップポイントが記載されています。
このスワップポイントの単位は「ポイント」になっているので、円に計算する必要があります。
次にスワップポイントの計算方法を紹介します。
GEMFOREXのスワップポイント計算方法
スワップポイントの計算方法は、スワップポイント(単位:ポイント)を円に直して計算する必要があります。
0.21 × 100円 = 21円(10万通貨)
(MT4で確認したスワップポイント× 100)
USDJPY売りスワップ0.28の計算方法
0.28 × 100円 = 28円(10万通貨)
-4.19 × 110円(その日のドル円のレート) = -460円(10万通貨)
EURUSD売りスワップ-0.42の計算方法
-0.42 × 110円 = 46円(10万通貨)
決済通貨が円以外の場合は、さらに円に直す計算が必要になります。
決済通貨がドルの場合はドル円で計算、ユーロの場合はユーロ円での計算が必要です。
GEMFOREXスワップポイントの時間とタイミング
GEMFOREXでスワップポイントが手に入る時間は、取引できないロールオーバー時間にポジションを保有しているとスワップが付きます。
土曜日の朝はスワップポイントが3倍
MT4時間の金曜日(日本時間の土曜日朝)はスワップポイントが3倍(金曜、土曜、日曜日の3日分)がもらえます。
スワップポイントで稼ぎたい人は週末にポジションを持ち越す方がおすすめです。
マイナススワップの場合は週末ポジションを持ち越すと損失が大きくなるので、できるだけ金曜日中に決済する方が良さそうです。
GEMFOREXスワップポイントの両建て(サヤ取り)について
GEMFOREXでは別口座での両建ては禁止されていますが、同じ口座内での両建ては認められています。
通常は買いスワップ、売りスワップを合算するとマイナスになりますが、GEMFOREXのドル円だけは両方ともプラススワップ(ダブルスワップ)となっています。
(以前はEURUSDもダブルスワップでした)
同じ口座内での両建ては問題ないので、ドル円を両建てするのはおすすめです。
GEMFOREXの両建てスワップについては別記事で紹介しているので参考にしてください。
スワップポイント両建て時の証拠金
両建て取引時には必要証拠金額が相殺されますので、証拠金維持率は表示されないMT4の仕様ですが、実際には内部的に計算されておりスプレッドの拡大など余剰証拠金額が不足した場合には強制ロスカットの執行となっております。証拠金額には十分な余裕をもってお取引をお願い致します。
GEMFOREX よくある質問
GEMFOREXの同じ口座で両建てを行うと証拠金が相殺され、証拠金が必要なくなるためMT4上では必要証拠金や証拠金維持率の表示が消えます。
両建ては証拠金が相殺され、買いと売りポジションを持つのでリスク0に感じますが、金融危機などの相場が大きく動くタイミングでは、スプレッドが広がり過ぎてロスカットになることもあります。
基本的にロスカットされることはないですが、万が一の場合はリスクがゼロではないことを覚えておきましょう。
まとめ
ゲムゲム
GEMFOREXのスワップポイントを紹介して来ました。
ランキングと一覧の数値は毎日変動するので、その都度チェックするようにしてください。
GEMFOREXは同一口座で両建てするダブルスワップが人気ですが、年末年始などスプレッドが大きく開くタイミングや、まれにスプレッドが極端に広がる「スプレッド狩り」と呼ばれる現象が発生します。
両建てでもリスクはゼロではないので注意しましょう。