GEMFOREXの無料VPS 条件と設定方法・有料VPSおすすめ業者

ゲムゲム

このページではGEMFOREXのVPSについて紹介して行きます。
GEMFOREXでは一定の条件を満たすと無料でVPSを使うことができます。

GEMFOREXでは一定条件を満たすとVPSが無料で使うことができます。

ここではVPSの条件とスペック、設定方法について紹介して行きます。

また、おすすめの有料VPSについても紹介したいと思います。

GEMFOREXで自動売買をしている人は、ぜひ参考にしてください。

GEMFOREXの公式サイトを見る

GEMFOREXの無料VPSとは?

参照:GEMFOREXのMT4(MetaTrader4)VPS無料サービス

GEMFOREXでは一定の条件を満たすとVPSを無料で使うことができます。

VPSはVirtual Private Server(バーチャル・プライベート・サーバー)の略で、仮想専用サーバーのことを言います。

イメージとしては「パソコンをもう一台使える」状態となり、パソコンからログインすることで、別のデスクトップ画面になります。

VPSはずっと起動したままにすることができるため、EAの運用にとてもおすすめです。

GEMFOREXでEAを運用している人は、ぜひVPSを使うのが良いでしょう。

VPSのスペック

無料VPSのスペック
OS Windows2012(Windows8相当)
CPU Core 2.4GHz
メモリ 1GB
MT4インストール可能数 1つ

VPSはMerric Mirror Hosting.Incという海外の会社の提供となります。

スペックとしてはMerric Mirror Hosting.Incの一番安い毎月6ドルのプランのようですね。

サーバー自体は海外製ですが、サポートは日本語で対応してくれるので安心です。

GEMFOREXの無料VPSはMT4が1つだけインストールすることが可能です。

無料VPSが使える条件

条件 条件の確定日
アカウント全体で50万円以上の残高 毎月6日12時

参照:GEMFOREXのMT4(MetaTrader4)VPS無料サービス

GEMFOREXでVPSを利用するには、50万円以上の口座残高が必要となり、毎月6日の12時に条件の確認が行われます。

(アカウント全体で50万円以上入っていればVPSが利用可能です)

50万円を下回ると毎月28ドルの手数料がかかるので、50万円以上の口座残高を上回るようにしましょう。

残高50万円行かない場合でも有料でVPSを使うことができますが、割高なのでおすすめできません。

その場合は下の方で紹介する有料サーバーを使うのがおすすめです。

無料VPSの設定方法

では実際にGEMFOREXの無料VPSの設定をして行きます。

操作方法が分からない人は、ぜひ参考にしてください。

残高50万円以上になると、マイページのVPSの箇所が変わる

お申し込みは、現在ご登録いただいておりますメールアドレス「〇〇〇@gmail.com」より「vpsregister@merrickmirror.com」宛へ件名に”GEMFOREXのVPSサービス申し込み”と記載いただき送信ください。 ご利用条件がございます。必ずコチラをご確認の上お申し込みください。

口座残高50万円以上になると、VPSサービス欄の表示が変わり、上のような表記になります。

メールソフトを立ち上げてメールを送りましょう。

「今すぐ申込み」をクリックするとMicrosoftのoutlookが立ち上がってしまったので、私はGmailからメールを送りました。

 
送るメールの内容

宛先:vpsregister@merrickmirror.com
題名:GEMFOREXのVPSサービス申し込み
メール本文:ご担当者様

お世話になっております。
VPS無料サービスの利用を希望致します。

口座情報は以下になります。
XXXXXXXXX

よろしくお願い致します。

このようなメールを送り、返事がくるのを待ちましょう。

GemForexの公式サイトには「2営業日以内にVPS提供会社であるMerric Mirror Hosting.Incより、ご利用方法等についてご連絡申し上げます」と書いてありますが、私の場合は1時間ほどで連絡が来ました。

メール送信が平日朝9時、返信が朝10時くらいです。

 
メールでVPSの情報とコントロールパネル情報が届く

Merric MirrorからのメールはVPSのログイン情報とコントロールパネルのログイン情報が載っています。

では早速VPSにログインして行きましょう。

 
パソコンの検索窓で「Remote Desktop」と入力

VPSへの接続はインターネットではなく、パソコンに入っている「Remote Desktop」を使って行ないます。

Windowsの場合は左下の検索窓に「Remote Desktop」と入力します。

そうすると「リモート デスクトップ接続」と表示されるのでクリックします。

 
ログインID、パスワード、ユーザーネームを入力

ログインID、パスワード、ユーザーネームを指示された通りに入力して接続します。

Merric Mirrorから来たメールの【Windowsリモートデスクトップ 接続先】と書かれている方の情報です。

 
接続しますか?→ はい

このような注意喚起がでますが「はい」をクリックして接続します。

 
サーバーマネージャーは消してOK

VPSが立ち上がると、このようなサーバーマネージャーの画面になります。

これは「×」をクリックして消して大丈夫です。

 
デスクトップにMT4がインストールしてある

デスクトップには既にGemForexのMT4がインストールしてあります。

これにログインして取引を始めましょう。

無料VPSの使い方

コントロールパネルの全体画像

Merric MirrorのVPSにはコントロールパネルも付いています。

接続できないトラブルが発生したら、このコントロールパネルに接続しましょう。

(先ほどのメールにコントロールパネルのURLが載っています)

 
VPSを再起動できる

この緑色の〇にカーソルを合わせると、VPSの操作が可能です。

もし接続できない時は再起動して、再度ログインすると良いです。

これでVPSの設定方法は完了です。

 
VPSを日本語にする

リモートデスクトップのWindows2012 R2は最初の設定が英語になっています。

説明すると長くなるので、コチラを参考にしてください。

無料VPSの解約方法

GEMFOREXの無料VPSを解約したい時は、申込みの時と同じ「vpsregister@merrickmirror.com」宛てに連絡をして行きます。

宛先:vpsregister@merrickmirror.com
題名:GEMFOREXのVPSサービス解約手続きのお願い
メール本文:ご担当者様

お世話になっております。
VPS無料サービスを解約させて頂きたいです。

口座情報は以下になります。
XXXXXXXXX

よろしくお願い致します。

このようにメールをすれば、すぐに解約手続きをしてくれます。

サーバーに何か大事なデータを忘れないようにして、必要があれば年間取引報告書もダウンロードしておきましょう。

有料VPSのおすすめ業者

GEMFOREXの無料VPSではスペックが足りない人や、50万円の残高がない人は次に紹介するVPSを使いましょう。

ここでは人気の割安なVPS業者を紹介します。

ABLENET VPS

ABLENET VPS V1プラン
OS Windows2012 R2
CPU 2コア
メモリ 1.5GB
SSD 40GB
月額費用 1,220円~
初期費用 1,500円

ABLENET(エイブルネット)のVPSは高機能にも関わらず低価格を実現している会社で、20年以上の実績があります。

ABLENETは初期費用が1500円かかりますが、HDDプランにすれば初期費用はかかりません。

10日間無料キャンペーンがあるので、まずは10日間試してみても良いでしょう。

ABLENET VPSの詳細を確認する

使えるねっと FX専用VPS

使えるねっと シルバープラン
OS Windows2012 R2
CPU 3
メモリ 2GB
SSD 50GB
月額費用 2,280円~
初期費用 0円

使えるねっと FX専用VPSはMT4専用のプランになっていて、SSD搭載のため処理スピードが非常に早いです。

(アメリカのサーバーはHDD)

シルバープランはMT4が1つが推奨されていますが、ゴールドプランだと3つ回しても大丈夫です。

18年の実績、スマホからのリモート可能、完全日本語対応など、非常に便利でおすすめです。

使えるねっと FX専用VPSの詳細を確認する

お名前.com VPS

お名前.comVPS 2GBプラン
OS CentOS 7.5 x86_64
CPU 3コア
メモリ 2GB
HDD 200GB
月額費用 1,315円~
初期費用 0円

ドメインやサーバーで有名なお名前.comもVPSサーバーを出しています。

私は別プランをお名前.comで借りていますが、安定していて特に問題ないですね。

サーバーにアクセスできない時はコントロールパネルで強制再起動をかけるとすぐにログインできるようになります。

スマホへのリモートも設定は難しいですが、アプリで可能になっています。

お名前.com VPSの詳細を確認する

GemForexのVPSのQ&A

GemForexのVPSに関してよくある質問です。

疑問点がある人はコチラを参考にしてください。

Q:お試し期間だけでなくずっと無料ですか?
A:当社MT4 VPSサービスは、条件を満たして頂ければ、期限なく無料でご利用頂けます。ご利用条件をご確認頂き、是非、お申込み下さい。

Q:最低口座残高を下回った場合、課金されるタイミングは?
当社MT4 VPSサービスが無料から有料として課金されるタイミングは、月末時点(日本時間0時)での判定となり、翌月第一営業日にMT4口座から自動で引き落とされます。

Q:FX専用の無料VPSですか?他のサービスにも利用できますか?
A:FX専用というわけではございません。当社が提供している商品全てにおいてご利用になれますので、正確には、当社がMT4専用とお考え下さい。

Q:海外のVPSサービスですか?国内のVPSサービスですか?
A:海外サーバーのMT4専用VPSサービスとなります。

Q:VPSサポートは英語ですか?日本語ですか?
A:VPSサポートは、VPS提供会社であるMerric Mirror Hosting.Incより直接日本語にて提供されます。

Q:MACユーザーでも利用できますか?
A:Macでも当社VPSサービスをご利用可能となっております。Macユーザーの方は、VPSをご利用になられる事をお勧めします。

Q:有料のVPSと比べて性能に違いはあるのですか?
A:有料のものとの違いはございません。当社をご利用頂けるお客様に対して提供している無料サービスとなります。有料のMT4 VPSサービスより劣るといった事はございません。

Q:スマホからVPSへのアクセスできますか?
A:アクセス可能です。

Q:複数のMT4を設置できますか?
A:当社が提供するVPSは、MT4を1つまでインストールすることが可能です。

Q:VPSにウィルスソフトをインストールする必要はありますか?
A:VPS内にお客様がウィルスソフトをインストールする必要ありません。

引用元:GEMFOREXのMT4 VPS Q&A

まとめ

ゲムゲム

GEMFOREXのVPSについて紹介して来ました。
ぜひ50万円の条件を満たして無料VPSを使いましょう。

GEMFOREXのVPSはあまり高くないスペックですが、1つだけMT4を入れることが可能です。

数個のEAを回す程度であれば問題ないので、ぜひ条件を満たして無料EAを使って行きましょう。

GEMFOREXの公式サイトを見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA