ゲムゲム
ゼロカットの条件やタイミングについて解説しますよ。
GEMFOREXでは追証なしのゼロカットシステムを採用していますが、このページではゼロカットについて解説して行こうと思います。
ゼロカットの条件やタイミングについてレクチャーして行きます。
このページの目次
GEMFOREXのゼロカットとは?
GEMFOREXのゼロカットとは、取引で残高がマイナスになった時に、残高を自動的にゼロに戻してくれるシステムのことです。
国内FXではマイナス残高になった場合「追証」があり、追加入金して資金をゼロに戻さなくては行けません。
しかしGEMFOREXではマイナス分をGEMFOREXが補填しれくれるので追証する必要がありません。
ゼロカットは急落や金融危機の時にとても助かる仕組みで、海外FXの大きなメリットの1つでもあります。
まずはボーナス分から補填され、ボーナスで補填してもマイナスの場合は、ゼロカットになります。
ゼロカットのメリットとデメリット
GEMFOREXのゼロカットのメリットとデメリットを紹介します。
ゼロカットはメリットしかないので、国内FXをやっていて金融危機を経験したことがある人にとっては、すごいメリットですね。
過去の金融危機で追証が数億円になった人もいますし、金融危機の時に最悪の場面に出くわすと大変なことになります。
国内FXはマイナス残高をトレーダーが負担するのが法律で義務付けられています。
しかし、GEMFOREXはゼロカットシステムを採用しているので、安心してトレードすることが可能です。
GEMFOREXがゼロカットを採用する理由
GEMFOREXがゼロカットを採用する理由は、トレーダーがアクティブに取引をしてほしいからです。
もし国内FXのように追証があった場合、1000倍のレバレッジで取引をする人はかなり減るでしょう。
万が一のリスクを恐れてトレーダーが取引数を減らしてしまうと、GEMFOREXも手数料利益が減ってしまいます。
GEMFOREXは追証を負担する代わりに、多くのトレーダーに積極的な取引をしてもらいたいと考えています。
ゼロカットの条件とタイミング
60分以内を目安に口座残高を0円にリセットした上で入金額を反映致します
引用元:GEMFOREX 安心の0カット(ゼロカット)処理
GEMFOREXのゼロカットは「60分以内」を目安に口座残高を0円にしてくれます。
ゼロカットされた後ですぐに取引したい場合でも、しばらく待つようにしましょう。
もし早くゼロカットしてほしい場合や、なかなかゼロカットにならない場合は、GEMFOREXのサポートにチャットをして、対応してもらうようにしてください。
ゼロカットの注意点
ボーナスやゼロカットステムの盲点を利用した悪質な取引を禁止しており、また、利用規約第12条13項14項に基づき、2つの業者(または複数業者)に入金して両建て取引する行為または当社複数口座で両建て取引する行為は禁止させて頂いております。入金ボーナスを使ったこれらの行為で取引されていたと弊社が判断した場合は、出金申請時のタイミングで損失補填額(ゼロカットステムにて弊社が負担した金額)を差し引いた金額が出金額となります。
引用元:第21条(出金時の損失補填取り消し対応について)
GEMFOREXではゼロカットを悪用した取引を禁止しています。
場合によっては、出金時にゼロカットでGEMFOREXが負担した金額を差し引いて出金されることもあるので覚えておきましょう。
ゼロカットを悪用した取引
ゼロカットを悪用した取引とは、「GEMFOREXの別口座を使う」もしくは「別の業者を使う」ことで両建て取引をすることです。
経済指標や雇用統計など、急激に相場が動くタイミングで両建てをし、片側のポジションはマイナス残高になり、もう片側は大きく利益を上げます。
マイナス残高になった方はゼロカットになるため、損失は限定的になりますが、もう片側は大きく利益を上げることが可能です。
このようにゼロカットを悪用した取引は禁止となっているため、やらないように気を付けましょう。
まとめ
ゲムゲム
ぜひ思い切ったトレードをして行きましょう。
GEMFOREXのゼロカットについて紹介して来ました。
GEMFOREXのゼロカットは60分以内に自動的に残高が0円に戻してくれます。
もし対応が遅い場合や、すぐに残高をリセットしたい人は、GEMFOREXのサポートに連絡を取りましょう。