ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EAコツコツじっくり「くろやぎさん」NZDをTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDは人気EAですが、バックテストはどんな結果でしょうか。
更新日2022年3月31日
証拠金50万円 | 過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2014.12~2022.3 |
---|---|---|
収益 | +614,582円 | +211,757円 |
収益率 | +122.9% | +42.3% |
勝率 | 65.33% | 65.37% |
PF | 1.66 | 1.67 |
最大ドローダウン | 85.12%(458,931円) | 25.39%(165,117円) |
リスクリターン率 | 1.34 | 1.28 |
平均利益 | 806円 | 787円 |
最大利益 | 7,682円 | 6,476円 |
平均損失 | -912円 | -891円 |
最大損失 | -8,053円 | -6,672円 |
※推奨0.01ロット、証拠金50万円での取引結果です
長期バックテスト、リリース後共に利益をあげることができました。
トレード利益の他に、スワップポイントも入ってきますが、全体的な利益率は低めなので、他のEAと組み合わせても良いと思います。
では、くろやぎさんについて詳しく見て行きましょう。
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です
このページの目次
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
ナンピン・スワップ | NZDJPY | 50万円で0.01ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
30M | 50 | 2021年1月24日 |
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDはNZDJPY専用のEAで、ナンピンしながらスワップポイントでも利益を得て行くトレードスタイルです。
トレードは比較的ゆっくりしていますが、最大ポジション数は50でかなり多いです。
推奨証拠金はマニュアルにも書いてありますが「アグレッシブに稼ぎたい場合」や「リーマンショックのような不測の急落にも耐えたい場合」に合わせた推奨証拠金があります。
推奨証拠金
アグレッシブに稼ぎたい場合
推奨証拠金 | ロット |
---|---|
100万円 | 0.1ロット |
10万円 | 0.01ロット |
リーマンショックのような不測の急落にも耐えたい場合
推奨証拠金 | ロット |
---|---|
100万円 | 0.01ロット~0.03ロット |
50万円 | 0.01ロット |
10万円 | 非推奨 |
検証では、証拠金50万円、0.01ロットの安全運用で検証してみました。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 30M | 勝率 | 65.47% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 512 | 負けトレード回数 | 270 |
平均収益 | 74.85USD | 平均損失 | 71.70USD |
PF | 1.98 | 損益レシオ | 1.04 |
最大ドローダウン | -% | 含み損益 | -10.11USD |
総獲得損益(USD) | 21151.7USD | 投資収益率 | 189.54% |
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDは「スワップポイント」も狙うため買いポジションだけになります。
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDは通貨ペアがNZDJPY1種類となっています。
しろやぎさんの他のEA
しろやぎさんは他にもいくつかEAをリリースしています。
別の機会にぜひ検証してみようと思います。
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDのEA検証結果
ゲムゲム
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
2.15pips | 1.01pips | 1.2pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
過去15年のバックテスト結果
収益 | +614,582円 | 収益率(全期間) | +122.90% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 65.33% |
プロフィットファクター | 1.66 | 最大保有ポジション | 50 |
最大ドローダウン | 85.12%(458,931円) | リスクリターン率 | 1.34 |
平均利益 | 806円 | 最大利益 | 7,682円 |
平均損失 | -912円 | 最大損失 | -8,053円 |
※推奨0.01ロットでの取引結果です。GEMFOREXでは最大ポジション数が30までの制限がある為、ポジション数も30に制限して検証しています。
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDの過去15年のバックテスト結果は非常に安定して良好な結果でした。1年当たり、+4万円(+8%)の収益になります。
ここにスワップポイントも上乗せされるので、実際の利益はもう少し増えて来ると思います。
成績の推移とドローダウン
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDのバックテストデータをQuantAnalyzerで分析してみました。
2019年あたりに少し停滞している期間がありますが、全体的には順調に利益が伸びています。
年次・月次の成績
QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。年次ではすべての年でプラスでした。
年次の損益グラフ
直近の月次損益グラフ
2022年
2021年
2020年
リリース後のバックテスト結果
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDのリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +211,757円 | 収益率(全期間) | +42.30% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 65.37% |
プロフィットファクター | 1.67 | 最大保有ポジション | 50 |
最大ドローダウン | 25.39%(165,117円) | リスクリターン率 | 1.28 |
平均利益 | 787円 | 最大利益 | 6,476円 |
平均損失 | -891円 | 最大損失 | -6,672円 |
まとめ
証拠金50万円 | 過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2014.12~2022.3 |
---|---|---|
収益 | +614,582円 | +211,757円 |
収益率 | +122.9% | +42.3% |
勝率 | 65.33% | 65.37% |
PF | 1.66 | 1.67 |
最大ドローダウン | 85.12%(458,931円) | 25.39%(165,117円) |
リスクリターン率 | 1.34 | 1.28 |
平均利益 | 806円 | 787円 |
最大利益 | 7,682円 | 6,476円 |
平均損失 | -912円 | -891円 |
最大損失 | -8,053円 | -6,672円 |
※推奨0.01ロット、証拠金50万円での取引結果です
ゲムゲム
気長に利益が増えるのを待ちましょう☆
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDのバックテストをしてきました。
コツコツととても安定した利益をあげていました。
高い確率で利益がでるので、他のEAと組み合わせながらリスクヘッジとして使うのが良いと思います。
ぜひ、コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDを導入すると良いでしょう。
コツコツじっくり「くろやぎさん」NZDの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です