ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EA「MANGO_USDJPY_M15_GEM」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
MANGO_USDJPY_M15_GEMはコツコツ方のスキャルピングEAのようですが、バックテストはどうなんでしょうか。
3つの期間で検証した結果がコチラになります。
過去17年 | 過去5年 | 過去3年 | |
---|---|---|---|
収益 | +1,233,670円 | +675,706円 | +356,759円 |
収益率 | +616% | +337% | +178% |
勝率 | 71.10% | 70.81% | 68.30% |
PF | 1.13 | 1.25 | 1.25 |
最大ドローダウン | 35.93%(276,293円) | 92.51%(226,068円)) | 28.89%(207,628円) |
リスクリターン率 | 4.46 | 3.37 | 1.78 |
MANGO_USDJPY_M15_GEMは17年、5年、3年ともに安定して利益を上げることができました。
運用成績もかなり良いですね!
MANGO_USDJPY_M15_GEMはぜひ導入しても良いのではないでしょうか。
では、MANGO_USDJPY_M15_GEMを詳しく見て行きましょう。
MANGO_USDJPY_M15_GEMのEAの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です
このページの目次
MANGO_USDJPY_M15_GEMの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
スキャルピング | USDJPY | 2,000ドルで0.2ロット |
MANGO_USDJPY_M15_GEMはコツコツ型のスキャルピングEAです。
ポジションは片側2つずつ合計4ポジションまで取ります。
ロジック通りにトレンドが動いた時に素早く利益を出して行きます。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 15M | 勝率 | 70.13% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 54 | 負けトレード回数 | 23 |
平均収益 | 47.54USD | 平均損失 | 108.54USD |
PF | 1.03 | 損益レシオ | 0.44 |
最大ドローダウン | 338.96% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | 338.96Pips | 投資収益率 | 0.71% |
GEMFOREXの公開成績を見ると、1回あたりの収益が5,000円ほどで高めですね。
損失は2倍の1万円ほどあるので、コツコツドカンを繰り返しながら伸びて行くようです。
最大ドローダウンが300%とすごいことになっています。
負ける時は大きく負けるようですね。
通貨ペアと損益・勝率
銘柄 | 勝数 | 負数 | 勝率 | 損益合計 |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 54 | 23 | 70.13% | 70.64ドル |
MANGO_USDJPY_M15_GEMはUSDJPY専用のEAになっています。
違う通貨ペアは同じ開発者さんのシリーズがあるので、別EAを選択するようにしましょう。
Seaserさんの他のEA
Seaserは他にも5つのEAを出しています。
どのEAもアイコンが可愛らしく特徴的ですね!
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMは過去に検証していて、とても素晴らしい成績を上げています。
ORANGE_EURAUD_M5_GEM、PEAR_USDJPY_M5_GEMも検証したので参考にしてください。
MANGO_USDJPY_M15_GEMのEA検証結果
ゲムゲム
結果は、3つの期間とも安定した成績を上げることができました。
収益 | +1,233,670円 | 収益率(全期間) | +616% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 200,000円 | 勝率 | 71.10% |
プロフィットファクター | 1.13 | 最大保有ポジション | 4(片側2ずつ) |
最大ドローダウン | 35.93%(276,293円) | リスクリターン率 | 4.46 |
平均利益 | 6,127円 | 最大利益 | 49,700円 |
平均損失 | -13,327円 | 最大損失 | -45,350円 |
スプレッド | 変動(1.3pipsに補正) | スリッページ | あり |
過去17年の運用成績を見ると+123万円(+616%)という素晴らしい結果になりました。
1年あたり7.2万円(36.2%)の運用成績になっています。
ところどころ、証拠金が下がる箇所が何回かあるので、証拠金は余裕を持っておきましょう。
過去5年のバックテスト結果
収益 | +675,706円 | 収益率(全期間) | +337% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 200,000円 | 勝率 | 70.81% |
プロフィットファクター | 1.25 | 最大保有ポジション | 4(片側2ずつ) |
最大ドローダウン | 92.51%(226,068円) | リスクリターン率 | 3.37 |
平均利益 | 5,870円 | 最大利益 | 37,750円 |
平均損失 | -11,390円 | 最大損失 | -45,089円 |
スプレッド | 変動(1.3pipsに補正) | スリッページ | あり |
過去5年も安定した成績が出ていますね。
1年あたりの平均利益は13.5万円(67%)となっています。
過去3年のバックテスト結果
収益 | +356,759円 | 収益率(全期間) | +178% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 200,000円 | 勝率 | 68.30% |
プロフィットファクター | 1.25 | 最大保有ポジション | 4(片側2ずつ) |
最大ドローダウン | 28.89%(207,628円) | リスクリターン率 | 1.78 |
平均利益 | 5,293円 | 最大利益 | 24,500円 |
平均損失 | -9,105円 | 最大損失 | -42,100円 |
スプレッド | 変動(1.3pipsに補正) | スリッページ | あり |
過去3年もところどころ下がっている箇所はありますが、比較的安定した結果になっています。
どの期間でも利益が上がっているので、安心して運用ができそうです。
まとめ
過去17年 | 過去5年 | 過去3年 | |
---|---|---|---|
収益 | +1,233,670円 | +675,706円 | +356,759円 |
収益率 | +616% | +337% | +178% |
勝率 | 71.10% | 70.81% | 68.30% |
PF | 1.13 | 1.25 | 1.25 |
最大ドローダウン | 35.93%(276,293円) | 92.51%(226,068円)) | 28.89%(207,628円) |
リスクリターン率 | 4.46 | 3.37 | 1.78 |
ゲムゲム
これなら安心して導入できそうです。
MANGO_USDJPY_M15_GEMのバックテストをして検証して来ました。
MANGO_USDJPY_M15_GEMは全体的に安定した成績をあげて、とても素晴らしいEAですね。
これはぜひ導入を検討すると良いでしょう。
MANGO_USDJPY_M15_GEMのEAの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です