ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EA「PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEM」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMはトレンドフォローの正統派EAのようですが、結果はどうなんでしょうか。
バックテストの結果はコチラになります。
更新日2022年12月31日
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2020.10~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +636,951円 | +42,329円 |
収益率 | +127.3% | +8.4% |
勝率 | 70.16% | 66.89% |
PF | 1.26 | 1.14 |
最大ドローダウン | 125,985円(10.69%) | 128,627円(21.92%) |
リスクリターン率 | 5.06 | 0.33 |
平均利益 | 2,192円 | 1,759円 |
最大利益 | 13,128円 | 6,652円 |
平均損失 | -4,097円 | -3,131円 |
最大損失 | -19,647円 | -11,315円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
バックテストの結果は過去16年はプラス、リリース後の成績はマイナスとなりました。
では、もう少しPINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMを具体的に見て行きましょう。
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMの詳細を見る > GEMFOREXの公式サイトはコチラ
このページの目次
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
デイトレード | EURUSD | 2,000ドルで0.4ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
15M | 片側3 | 2020年10月27日 |
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMは長期トレンドのトレンドフォロータイプのデイトレードEAとなります。
片側3ポジションまで持ち、トレンド通りに動いた時に一気に利益が上がるタイプです。
ナンピン・マーチンゲールはないのでリスクは少なく、長期的に保有できるタイプのEAです。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 15M | 勝率 | 64.98% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 167 | 負けトレード回数 | 90 |
平均収益 | 54.24USD | 平均損失 | 106.76USD |
PF | 0.94 | 損益レシオ | 0.51 |
最大ドローダウン | 242.09% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | -547.2pips | 投資収益率 | -5.50% |
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMの公開成績を見ると、最初は調子が良かったのですが、途中から右肩下がりになり、投資収益率がマイナスとなってしまっています。
Seaserさんの他のEA
Seaserは他にも複数のEAを出しています。
どのEAもアイコンが可愛らしく特徴的ですね!
5つの中でPINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMが一番利益を出しているEAです。
他のEAも全体的に成績が良いので、組わせて使って行くと良いです。
SeaserさんのEA | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
1.68pips | 0.31pips | 1.4pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | +636,951円 | 収益率(全期間) | +127.3% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 70.16% |
プロフィットファクター | 1.26 | 最大保有ポジション | 3 |
最大ドローダウン | 125,985円(10.69%) | リスクリターン率 | 5.06 |
平均利益 | 2,192円 | 最大利益 | 13,128円 |
平均損失 | -4,097円 | 最大損失 | -19,647円 |
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMの過去16年のバックテストの結果は63.6万円という結果でした。1年あたり約3.9万円(+8%)の収益となります。
成績の推移とドローダウン
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMのバックテストデータをQuantAnalyzerで分析してみました。
2019年~2020年あたりに停滞している期間がありますが、全体的には利益が伸びています。
グラフ下の赤いドローダウンのうち、2008年に大きくなっていてこの時期は資金が増えていません。
年次・月次の成績
QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。
トータルで負けている年がいくつかあります。
年次の損益グラフ
直近の月次損益グラフ
2022年
2022年はマイナスの月が多くなっていますが、トータルではプラスでした。
2021年
2021年はトータルでマイナスでした。
2020年
リリース後のバックテスト結果
PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEMのリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +42,329円 | 収益率(全期間) | +8.4% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 66.89% |
プロフィットファクター | 1.14 | 最大保有ポジション | 3 |
最大ドローダウン | 128,627円(21.92%) | リスクリターン率 | 0.33 |
平均利益 | 1,759円 | 最大利益 | 6,652円 |
平均損失 | -3,131円 | 最大損失 | -11,315円 |
GEMFOREXの公開成績が載っている2020年10月27日からのバックテスト結果です。
リリース後の成績はマイナスになっています。
まとめ
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2020.10~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +636,951円 | +42,329円 |
収益率 | +127.3% | +8.4% |
勝率 | 70.16% | 66.89% |
PF | 1.26 | 1.14 |
最大ドローダウン | 125,985円(10.69%) | 128,627円(21.92%) |
リスクリターン率 | 5.06 | 0.33 |
平均利益 | 2,192円 | 1,759円 |
最大利益 | 13,128円 | 6,652円 |
平均損失 | -4,097円 | -3,131円 |
最大損失 | -19,647円 | -11,315円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
ぜひフォワードテストをしながら、導入を検討してみてください。
いつも楽しみにしています。 お願いです。eagle blizzad α と スワローblizzadが最強だと思っているのですが、推奨通貨ではない通貨ペアで検証してほしいです。
例えばeagle blizzad world の通貨とかです。よろしくでーす!
ご連絡ありがとうございます。
eagleやswallowなどは個人的にも興味ありますね。
ただ、サイト上で公にしにくいので、非公開として検証するのは、時間がある時に可能です。
(今はEAのデータ更新中ですので、少し先の話しになりそうです)
Twitterのアカウントがあれば、ご連絡ください。
よろしくお願いします。