ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
LET’S REALの有料EA「ポートカンパニー」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。
ポートカンパニーは10通貨ペア対象のEAですが、成績はどうなのでしょうか。
当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。
更新日2023年3月31日
過去16年 2007.1~2023.3 |
リリース後 2020.10~2023.3 |
|
---|---|---|
GBPJPY | +3,005,657円 | +14,734円 |
AUDJPY | +2,653,842円 | +129,685円 |
EURUSD | +2,342,164円 | -20,007円 |
USDJPY | +2,263,892円 | +136,822円 |
GBPUSD | +2,219,736円 | -163,874円 |
CHFJPY | +1,979,855円 | +119,440円 |
EURJPY | +1,968,731円 | -36,296円 |
EURGBP | +1,944,622円 | +126,811円 |
CADJPY | +1,235,585円 | -247,736円 |
NZDJPY | +1,207,732円 | -218,070円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
バックテストの結果、過去16年はすべてプラスでしたが、リリース後の成績はマイナスのものもあります。
では、ポートカンパニーを詳しく見て行きましょう。
このページの目次
ポートカンパニーの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 時間足 |
---|---|---|
ポートフォリオ型 | 10通貨ペア | 15M |
最大ポジション | リリース日 | 価格 |
3 | 2021年9月20日 (公開成績2020/10/11~) |
30,000円 |
ポートカンパニーは10種類の通貨ペアx3ロジックで、1通貨3ポジション、合計で最大30ポジションを持つポートフォリオ型のEAとなります。
スキャル、デイトレ、スイングなど様々なロジックを組み込んでいるため、ポジション保有時間は、「数十分~数日」となります。
LET’S REALでの公開成績
PF | 1.05 | 買ポジ比率 | 48% |
---|---|---|---|
平均利益 | 43pips | 売ポジ比率 | 52% |
平均損失 | -46.7pips | 月平均取引 | 184回 |
最大利益 | 185.4pips | ポジ保有最短時間 | 2分 |
最大損失 | -123.9pips | ポジ保有平均時間 | 20時間24分 |
買/売勝率 | 54%/53% | ポジ保有最長時間 | 10日11時間59分 |
最大ドローダウン | 3425.3pips | 計測期間 | 2年6月2日 |
LET’S REALの公開成績を見ると、2022年5月に成績が落ち込んでいますが、トータルではプラスになっています。
各通貨ペアの成績
各通貨ペアの成績を見ると右肩上がりの成績のものもあれば、マイナスになっているものもあります。
月次分析(月間の損益)
月間の取引回数
月間の取引回数は全部で200前後のようです。
grayzoneさんの他のEA
grayzoneさんはLET’S REALに出品されているEAは1つのみのようです。
ポートカンパニーのEA検証結果
ゲムゲム
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 | |
---|---|---|---|
GBPJPY | 2.15pips | 1.44pips | 0.8pips |
AUDJPY | 1.61pips | 0.62pips | 1.0pips |
GBPUSD | 2.27pips | 0.74pips | 1.6pips |
EURUSD | 1.68pips | 0.31pips | 1.4pips |
EURJPY | 1.70pips | 0.59pips | 1.2pips |
USDJPY | 1.60pips | 0.37pips | 1.3pips |
EURGBP | 1.84pips | 0.79pips | 1.1pips |
CHFJPY | 2.51pips | 1.46pips | 1.1pips |
CADJPY | 2.35pips | 1.12pips | 1.3pips |
NZDJPY | 2.15pips | 1.01pips | 1.2pips |
スプレッドは少し広めのGEMFOREXに合わせて補正をし、検証しています。
(GEMFOREXよりもスプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
GBPJPY
過去16年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +3,005,657円 | +14,734円 |
収益率 | +601.1% | +2.9% |
勝率 | 52.38% | 50.27% |
PF | 1.30 | 1.01 |
最大ドローダウン | 167,107円(4.57%) | 167,187円(25.07%) |
リスクリターン率 | 17.99 | 0.09 |
平均利益 | 7,160円 | 6,012円 |
最大利益 | 15,336円 | 15,346円 |
平均損失 | -6,067円 | -6,025円 |
最大損失 | -10,277円 | -10,267円 |
ポートカンパニーのGBPJPYをバックテストした結果、過去16年で300万円の利益を上げました。リリース後もプラスです。
年次・月次の成績
年間・月間の成績を見ると、2023年以外はすべての年でプラスでした。
AUDJPY
過去16年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +2,653,842円 | +129,685円 |
収益率 | +530.7% | +25.9% |
勝率 | 46.89% | 44.96% |
PF | 1.23 | 1.08 |
最大ドローダウン | 193,764円(13.50%) | 110,915円(19.54%) |
リスクリターン率 | 13.70 | 1.17 |
平均利益 | 6,765円 | 5,970円 |
最大利益 | 15,308円 | 15,191円 |
平均損失 | -4,853円 | -4,500円 |
最大損失 | -10,646円 | -10,476円 |
2番目に成績が良かったのがAUDJPYで、過去16年、リリース後ともにプラスでした。
年次・月次の成績
年間成績は2022年だけマイナスで、それ以外はすべてプラスです。
GBPUSD
過去16年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +2,219,736円 | -163,874円 |
収益率 | +443.9% | -32.8% |
勝率 | 63.76% | 60.43% |
PF | 1.21 | 0.90 |
最大ドローダウン | 204,813円(7.04%) | 200,978円(38.39%) |
リスクリターン率 | 10.84 | -0.82 |
平均利益 | 4,719円 | 3,736円 |
最大利益 | 19,773円 | 19,776円 |
平均損失 | -6,833円 | -6,336円 |
最大損失 | -13,296円 | -13,238円 |
GBPUSDの成績は15年でプラス、リリース後はマイナスでした。
年次・月次の成績
年間成績は、2022年だけがマイナスで、ほかはプラスです。
EURUSD
過去16年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +2,342,164円 | -20,007円 |
収益率 | +468.4% | -4.1% |
勝率 | 60.03% | 58.90% |
PF | 1.23 | 0.99 |
最大ドローダウン | 193,791円(6.46%) | 196,231円(30.70%) |
リスクリターン率 | 12.09 | -0.10 |
平均利益 | 5,842円 | 4,156円 |
最大利益 | 19,798円 | 19,577円 |
平均損失 | -7,118円 | -6,042円 |
最大損失 | -13,254円 | -13,244円 |
EURUSDの成績は過去16年はプラス、リリース後はマイナスでした。
年次・月次の成績
10通貨ペア合計の損益
10通貨ペアの合計の損益をまとめました。
過去16年 | リリース後 |
---|---|
+20,821,820円 | -158,491円 |
QuantAnalyzerを使ってプラスだった通貨ペアを合計すると、過去16年間で2,082万円の収益となり、リリース後の成績はマイナスとなりました。
成績の推移とドローダウン
年次・月次の成績
合計の年間成績は2022年と2023年以外はプラスとなりました。
まとめ
過去16年 2007.1~2023.3 |
リリース後 2020.10~2023.3 |
|
---|---|---|
GBPJPY | +3,005,657円 | +14,734円 |
AUDJPY | +2,653,842円 | +129,685円 |
EURUSD | +2,342,164円 | -20,007円 |
USDJPY | +2,263,892円 | +136,822円 |
GBPUSD | +2,219,736円 | -163,874円 |
CHFJPY | +1,979,855円 | +119,440円 |
EURJPY | +1,968,731円 | -36,296円 |
EURGBP | +1,944,622円 | +126,811円 |
CADJPY | +1,235,585円 | -247,736円 |
NZDJPY | +1,207,732円 | -218,070円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
LET’S REALのポートカンパニーのバックテストをしてきましたが、GBPJPYはかなり成績が良かったです。
ただ、リリースしてからの成績があまり良くないので、過去データに最適化し過ぎている可能性があります。
ぜひ参考にしてください。