ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EA「post-Rollover Miracle」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
post-Rollover Miracleは「Flex Beggar2」という人気EAと同じ開発者さんですが、結果はどうなのでしょうか。
25種類の通貨ペアを過去15年とリリース後のバックテストをした結果がコチラです。
更新日2022年3月31日
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2020.11~2022.3 |
|
---|---|---|
EURAUD | +254,890円 | +30,678円 |
EURCHF | +254,211円 | +5,477円 |
GBPAUD | +230,027円 | +21,970円 |
EURCAD | +222,209円 | +7,892円 |
EURNZD | +209,142円 | +14,697円 |
USDCHF | +191,034円 | +2,868円 |
GBPNZD | +154,762円 | +11,774円 |
AUDUSD | +150,762円 | +18,168円 |
EURUSD | +128,685円 | +826円 |
GBPJPY | +125,970円 | -3,150円 |
AUDNZD | +123,705円 | +16,680円 |
AUDCAD | +117,520円 | +2,805円 |
USDJPY | +113,350円 | +5,890円 |
AUDJPY | +100,310円 | +22,520円 |
GBPCHF | +92,894円 | +1,884円 |
USDCAD | +91,672円 | +3,609円 |
CHFJPY | +81,820円 | -2,960円 |
NZDUSD | +81,445円 | +8,327円 |
GBPUSD | +81,183円 | +19,235円 |
EURGBP | +68,330円 | +2,612円 |
GBPCAD | +61,750円 | +1,130円 |
EURJPY | +42,700円 | +5,780円 |
AUDCHF | +12,287円 | +2,722円 |
NZDJPY | -7,350円 | +5,430円 |
CADJPY | -9,440円 | -530円 |
※0.1ロット、証拠金50万円で検証
25通貨ペアで検証したところ、長期ではNZDJPY、CADJPY以外は全体的に良い結果となりました。
推奨証拠金は10万円に対して0.01ロットですが、0.01ロットだと利益が少ないので、ロットを上げて運用すると良いと思います。
では、post-Rollover Miracleを詳しく見て行きましょう。
post-Rollover MiracleのEAの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です
このページの目次
post-Rollover Miracleの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
スキャル・デイトレ | 推奨:25通貨ペア | 1,000ドルで0.01ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
1M | 1 | 2020年11月9日 |
post-Rollover Miracleは「Flex Beggar 2 Day Trading Edition」 の ロジックを、トレードの回数が増えるように調整したものです。
ボラティリティの低い時間帯を狙って、少ないPipsを拾っていくことを目的としています。
長期的な順張り・短期的な逆張りでのエントリーが基本的な戦略となります。
推奨している通貨ペアは25種類でかなり多いです。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 1M | 勝率 | 70.31% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 270 | 負けトレード回数 | 114 |
平均収益 | 4.05USD | 平均損失 | 5.49USD |
PF | 1.75 | 損益レシオ | 0.74 |
最大ドローダウン | 50.47% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得損益(USD) | 562.9USD | 投資収益率 | 4.67% |
GEMFOREXの公開成績を見ると、安定的な利益を上げていますね。
取引回数の割に利益が小さいので、ロットは上げても良いと思われます。
Real Integrityさんの他のEA
Real Integrityさんは複数のEAをリリースしています。
ほかのEAの検証をしているので、ぜひ参考にしてください。
post-Rollover Miracleの設定
post-Rollover Miracleでは、各通貨ペアごとの推奨値があります。
【forceSlPips】成り行き注文時に指定する強制損切 Pips値
デフォルトは70 pipsに設定されていますが、通貨ペアによって推奨値に変更します。
なお、損失を出す場合、【forceSlPips】で指定されている Pips を失うとは限らず、EAのロジックにより早い段階で損切りを行うこともあります。
必ず、0.0 よりも大きい値を指定してください。
post-Rollover Miracleのマニュアルに各通貨ペアごとの推奨値が記載されていますので、EA稼働前に確認してください。
post-Rollover MiracleのEA検証結果
ゲムゲム
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 | |
---|---|---|---|
EURCHF | 2.05pips | 1.00pips | 1.1pips |
GBPAUD | 3.46pips | 2.50pips | 1.0pips |
EURAUD | 2.31pips | 1.87pips | 0.5pips |
EURCAD | 2.29pips | 1.87pips | 0.5pips |
USDCHF | 1.99pips | 0.93pips | 1.1pips |
AUDUSD | 1.50pips | 0.99pips | 0.6pips |
EURNZD | 3.23pips | 3.23pips | 0.0pips |
GBPJPY | 2.15pips | 1.44pips | 0.8pips |
EURUSD | 1.68pips | 0.31pips | 1.4pips |
GBPNZD | 3.64pips | 4.71pips | -1.1pips |
GBPCHF | 3.68pips | 1.88pips | 1.8pips |
USDJPY | 1.60pips | 0.37pips | 1.3pips |
AUDJPY | 1.61pips | 0.62pips | 1.0pips |
AUDCAD | 3.00pips | 1.93pips | 1.1pips |
AUDNZD | 2.32pips | 1.93pips | 0.4pips |
CHFJPY | 2.51pips | 1.46pips | 1.1pips |
USDCAD | 2.00pips | 0.99pips | 1.1pips |
GBPUSD | 2.27pips | 0.74pips | 1.6pips |
EURGBP | 1.84pips | 0.79pips | 1.1pips |
NZDUSD | 1.80pips | 1.16pips | 0.7pips |
GBPCAD | 4.00pips | 3.38pips | 0.7pips |
EURJPY | 1.70pips | 0.59pips | 1.2pips |
AUDCHF | 2.54pips | 1.51pips | 1.1pips |
CADJPY | 2.35pips | 1.12pips | 1.3pips |
NZDJPY | 2.15pips | 1.01pips | 1.2pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
EURAUD
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2020.11~2022.3 |
|
---|---|---|
収益 | +254,890円 | +30,678円 |
収益率 | +50.9% | +6.1% |
勝率 | 79.23% | 82.43% |
PF | 1.98 | 4.36 |
最大ドローダウン | 4.93%(24,717円) | 1.11%(5,709円) |
リスクリターン率 | 10.31 | 5.37 |
平均利益 | 624円 | 652円 |
最大利益 | 3,753円 | 1,648円 |
平均損失 | -1,202円 | -702円 |
最大損失 | -7,555円 | -3,828円 |
1番利益を出したのがEURAUDでした。
最初に少しドローダウンがありますが、それ以外はずっと右肩上がりで利益を上げています。
リリース後の成績も良好です。
年次・月次の成績
年間成績は2007年と2008年以外は安定しています。
EURCHF
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2020.11~2022.3 |
|
---|---|---|
収益 | +254,211円 | +5,477円 |
収益率 | +50.8% | +1.0% |
勝率 | 80.15% | 83.33% |
PF | 2.75 | 4.99 |
最大ドローダウン | 2.98%(17,211円) | 0.75%(3,755円) |
リスクリターン率 | 14.77 | 1.46 |
平均利益 | 547円 | 456円 |
最大利益 | 6,400円 | 1,157円 |
平均損失 | -804円 | -457円 |
最大損失 | -4,346円 | -861円 |
2番目に成績が良かったのがEURCHFでした。
全体的に安定して利益を上げています。
リリース後の成績もプラスですが、利益額はまだ小さめです。
年次・月次の成績
年間成績を見ると2007年と2009年の成績が大きく、その他はプラスですが、利益幅は小さいです。
GBPAUD
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2020.11~2022.3 |
|
---|---|---|
収益 | +230,027円 | +21,970円 |
収益率 | +46.0% | +4.3% |
勝率 | 76.51% | 84.44% |
PF | 1.69 | 2.95 |
最大ドローダウン | 3.94%(25,480円) | 1.33%(6,993円) |
リスクリターン率 | 9.03 | 3.14 |
平均利益 | 824円 | 874円 |
最大利益 | 15,509円 | 2,986円 |
平均損失 | -1,588円 | -1,607円 |
最大損失 | -9,503円 | -3,464円 |
3番目に良かったのはGBPAUDでした。
少しムラはありますが、全体的に利益を上げています。
年次・月次の成績
年間の成績を見ると2007年~2009年の利益率が大きく、その他も利益は小さくなりますが、プラスが多くなっています。
EURCAD
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2020.11~2022.3 |
|
---|---|---|
収益 | +222,209円 | +7,892円 |
収益率 | +44.4% | +1.5% |
勝率 | 77.42% | 83.33% |
PF | 2.36 | 2.56 |
最大ドローダウン | 2.26%(15,715円) | 1.17%(5,983円) |
リスクリターン率 | 14.14 | 1.32 |
平均利益 | 568円 | 518円 |
最大利益 | 6,314円 | 978円 |
平均損失 | -827円 | -1,015円 |
最大損失 | -9,002円 | -3,097円 |
4番目はEURCADの成績が良かったです。
年次・月次の成績
年間成績は前半の方が利益が大きく、最近では利益率が落ちています。
その他の通貨ペア
その他の通貨ペアの成績も簡単に紹介します。
EURNZD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+209,142円 | +14,697円 |
2007年と2009年はマイナスですが、その他は順調に利益が出ています。
USDCHF
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+191,034円 | +2,868円 |
USDCHFは2012年~2014年はマイナスですが、それ以外は良好です。
GBPNZD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+154,762円 | +11,774円 |
GBPNZDは2010年と2011年はマイナスですが、それ以外は比較的安定して利益を上げています。
AUDUSD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+150,762円 | +18,168円 |
AUDUSDも全体的にプラスの成績が多く安定しています。
EURUSD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+128,685円 | +826円 |
EURUSDは比較的安定的に利益を上げています。
GBPJPY
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+125,970円 | -3,150円 |
GBPJPYは2007年の成績は良いですが、近年は不調です。
AUDNZD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+123,705円 | +16,680円 |
AUDNZDは2008年以外はプラスの成績で良さそうです。
AUDCAD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+117,520円 | +2,805円 |
AUDCADは2009年の成績が良いですが、その他は利益小さめです。
USDJPY
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+113,350円 | +5,890円 |
USDJPYは利益が小さいですが、すべての年でプラスとなりました。
AUDJPY
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+100,310円 | +22,520円 |
AUDJPYはプラスの成績ですが、取引回数が少ないです。
GBPCHF
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+92,894円 | +1,884円 |
GBPCHFは近年の成績は不調気味です。
USDCAD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+91,672円 | +3,609円 |
USDCADは近年の成績が微妙です。
CHFJPY
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+81,820円 | -2,960円 |
CHFJPYは利益が小さく取引回数も少なそうです。
NZDUSD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+81,445円 | +8,327円 |
NZDUSDはマイナスも多いですが全体的には利益が出ています。
GBPUSD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+81,183円 | +19,235円 |
GBPUSDはマイナスになる年もありますが、利益幅は少し大きめです。
EURGBP
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+68,330円 | +2,612円 |
EURGBPはマイナスの年もありますが、プラスの成績となっています。
GBPCAD
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+61,750円 | +1,130円 |
GBPCADは2016年~2018年はマイナスですが、全体的にプラスが多いです。
EURJPY
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+42,700円 | +5,780円 |
EURJPYは利益の金額がかなり小さいです。取引回数は少なそうです。
AUDCHF
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+12,287円 | +2,722円 |
AUDCHFは2013年と2019年のマイナスが大きめです。
全体的な金額少ないので、取引回数も少なそうです。
NZDJPY
過去15年 | リリース後 |
---|---|
-7,350円 | +5,430円 |
NZDJPYは長期ではマイナスでした。
CADJPY
過去15年 | リリース後 |
---|---|
-9,440円 | -530円 |
CADJPYはマイナスが多かったです。
プラスの成績だった通貨ペアの合計損益
過去15年 | リリース後 |
---|---|
+2,990,667円 | +201,434円 |
長期成績がプラスだった23の通貨ペアを合計すると、過去15年で299万円、リリースしてから20万円の利益となりました。
成績の推移とドローダウン
合計の成績推移を見ると、2018年頃の成績が停滞期間となっていますが、資金はあまり減ってなさそうです。
全体的に安定して利益を上げています。
年次・月次の成績
合計の年間成績を見ると全体的に安定して利益を上げています。
これだけの数の通貨ペアを合わせると安定性がありますね。
まとめ
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2020.11~2022.3 |
|
---|---|---|
EURAUD | +254,890円 | +30,678円 |
EURCHF | +254,211円 | +5,477円 |
GBPAUD | +230,027円 | +21,970円 |
EURCAD | +222,209円 | +7,892円 |
EURNZD | +209,142円 | +14,697円 |
USDCHF | +191,034円 | +2,868円 |
GBPNZD | +154,762円 | +11,774円 |
AUDUSD | +150,762円 | +18,168円 |
EURUSD | +128,685円 | +826円 |
GBPJPY | +125,970円 | -3,150円 |
AUDNZD | +123,705円 | +16,680円 |
AUDCAD | +117,520円 | +2,805円 |
USDJPY | +113,350円 | +5,890円 |
AUDJPY | +100,310円 | +22,520円 |
GBPCHF | +92,894円 | +1,884円 |
USDCAD | +91,672円 | +3,609円 |
CHFJPY | +81,820円 | -2,960円 |
NZDUSD | +81,445円 | +8,327円 |
GBPUSD | +81,183円 | +19,235円 |
EURGBP | +68,330円 | +2,612円 |
GBPCAD | +61,750円 | +1,130円 |
EURJPY | +42,700円 | +5,780円 |
AUDCHF | +12,287円 | +2,722円 |
NZDJPY | -7,350円 | +5,430円 |
CADJPY | -9,440円 | -530円 |
※0.1ロット、証拠金50万円で検証
ゲムゲム
post-Rollover Miracleのバックテストを行なってきました。推奨25通貨ペアを試した結果を紹介しました。
今回は0.01ロットで検証しましたが、post-Rollover Miracleはロットを上げて、複数通貨ペアで運用して行くと良いでしょう。
post-Rollover MiracleのEAの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です