ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXとEA-BANKで提供されているEA「Rebote_XAUUSD_M30」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
Rebote_XAUUSD_M30はどんな結果になるのでしょうか。
私の方でバックテストを行った結果はコチラです。
更新日2022年12月31日
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2022.8~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +2,171,148円 | +151,050円 |
収益率 | +434.2% | +30.2% |
勝率 | 61.22% | 60.66% |
PF | 1.41 | 2.09 |
最大ドローダウン | 37.29%(244,290円) | 9.89%(61,124円) |
リスクリターン率 | 8.89 | 2.47 |
平均利益 | 6,145円 | 7,817円 |
最大利益 | 36,802円 | 36,590円 |
平均損失 | -6,878円 | -5,758円 |
最大損失 | -35,048円 | -33,983円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
結果は過去16年の長期バックテスト、リリース後の成績ともにプラスでした。
ではRebote_XAUUSD_M30を詳しく見て行きましょう。
Rebote_XAUUSD_M30の詳細を見る > GEMFOREXの公式サイトはコチラ
このページの目次
Rebote_XAUUSD_M30の特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
スキャルピング/デイトレード | XAUUSD | 2,000ドルで0.1ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
30M | 2 | 2022年8月20日 |
Rebote_XAUUSD_M30はXAUUSD(GOLD)専用のスキャルピング/デイトレードEAで、最大ポジション数は2つになります。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 30M | 勝率 | 64.52% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 40 | 負けトレード回数 | 22 |
平均収益 | 227.88USD | 平均損失 | 176.64USD |
PF | 2.35 | 損益レシオ | 1.29 |
最大ドローダウン | 29.79% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | 52292pips | 投資収益率 | 52.29% |
勝率は60%台ですが、平均収益の方が平均損失よりも大きく、損小利大タイプになります。
PowerEAさんの他のEA
PowerEAさんはリリースしているのはRebote_XAUUSD_M30のみのようです。
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
3.38ips | 3.19pips | 0.2pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | +2,171,148円 | 収益率(全期間) | +434.20% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 61.22% |
プロフィットファクター | 1.41 | 最大保有ポジション | 2 |
最大ドローダウン | 37.29%(244,290円) | リスクリターン率 | 8.89 |
平均利益 | 6,145円 | 最大利益 | 36,802円 |
平均損失 | -6,878円 | 最大損失 | -35,048円 |
Rebote_XAUUSD_M30は過去16年で217.1万円で、1年あたり13.5万円と良い成績です。
成績の推移とドローダウン
バックテストデータをQuantAnalyzerで分析してみました。
過去16年の成績の推移を見てみると、2007年~2008年にドローダウンが大きくなっていますが、それ以降は全体的には右肩上がりとなっています。
年次・月次の成績・損益グラフ
2007年はマイナスですが、その後は順調な成績でした。
直近の月次損益グラフ
2022年
2022年はマイナスの月もありますがプラスの月の方が多くトータルでプラスです。
2021年
2021年もマイナスだったのは3ヶ月のみでトータルでプラスです。
2020年
2022年もほとんどの月がプラスの成績でした。
リリース後のバックテスト結果
リリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +151,050円 | 収益率(全期間) | +30.20% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 60.66% |
プロフィットファクター | 2.09 | 最大保有ポジション | 2 |
最大ドローダウン | 9.89%(61,124円) | リスクリターン率 | 2.47 |
平均利益 | 7,817円 | 最大利益 | 36,590円 |
平均損失 | -5,758円 | 最大損失 | -33,983円 |
2022年8月20日のリリース後の成績もプラスで、4ヶ月程度の期間になりますが良い成績でした。
まとめ
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2022.8~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +2,171,148円 | +151,050円 |
収益率 | +434.2% | +30.2% |
勝率 | 61.22% | 60.66% |
PF | 1.41 | 2.09 |
最大ドローダウン | 37.29%(244,290円) | 9.89%(61,124円) |
リスクリターン率 | 8.89 | 2.47 |
平均利益 | 6,145円 | 7,817円 |
最大利益 | 36,802円 | 36,590円 |
平均損失 | -6,878円 | -5,758円 |
最大損失 | -35,048円 | -33,983円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
Rebote_XAUUSD_M30の検証をしましたが、全体的に右肩上がりの成績で、リリース後もプラスとなっていました。
ぜひ参考にしてください。