ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EA「助さん格さんGOLD【地】」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
助さん格さんGOLD【地】はGOLDに特化したEAですが、利益は出るのでしょうか。
過去1年、過去6ヶ月、過去3ヶ月、リリース後の4期間でバックテストをしてみました。
更新日2022年3月31日
過去1年 | 過去6ヶ月 | 過去3ヶ月 | リリース後 2021.8~2021.9 |
|
---|---|---|---|---|
収益 | -458,716円 | -474,271円 | -532,131円 | -464,661円 |
収益率 | -91.7% | -94.8% | -106.4% | -92.9% |
勝率 | 62.99% | 57.23% | 34.04% | 58.91% |
PF | 0.29 | 0.63 | 0.01 | 0.62 |
最大ドローダウン | 93.43%(586,632円) | 97.70%(1,091,623円) | 106.37%(536,507円) | 96.45%(960,616円) |
※デフォルト設定の0.01ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
今回0.01ロットを50万円の証拠金で検証したところ、すべての期間でロスカットとなりました。
リリース後の期間でバックテストをしてもロスカットです。
では助さん格さんGOLD【地】を詳しく見て行きましょう。
助さん格さんGOLD【地】のEAの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です
このページの目次
助さん格さんGOLD【地】の特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
変則ナンピン・マーチンゲール | GOLD(XAUUSD) | 10,000ドルで0.02ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
5M | 41(変更可能) | 2021年8月13日 |
助さん格さんGOLD【地】はGOLD専用の変則ナンピン・マーチンゲール系EAで、最大ナンピン回数が設定でき、パラメーター設定のデフォルトでは40回となっています。(合計で41ポジション)
エントリー時間を設定できたり、週末強制決済機能がついています。
今回は証拠金50万円で0.01ロット運用で検証しています。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 5M | 勝率 | 63.85% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 348 | 負けトレード回数 | 197 |
平均収益 | 22.28USD | 平均損失 | 90.05USD |
PF | 0.44 | 損益レシオ | 0.25 |
最大ドローダウン | 312.43% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | -99856.6Pips | 投資収益率 | -99.86% |
GEMFOREXの公開成績は、一度破綻して非公開になった後に再掲載しています。
今回もまた破綻しています。
EBISUさんの他のEA
EBISUさんは助さん格さんシリーズをたくさん出しています。1つの通貨ペア専用のEAのようですね。
助さん格さんシリーズはほかにも検証しているので参考にしてください。
プラスになっている時期もありますが、ロスカットになることが多いので、リスク管理は必要になりそうです。
助さん格さんGOLD【地】のEA検証結果
ゲムゲム
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
3.38pips | 3.19pips | 0.2pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
過去1年のバックテスト結果
収益 | -458,716円 | 収益率(全期間) | -91.7% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 62.99% |
プロフィットファクター | 0.29 | 最大保有ポジション | 41(変更可能) |
最大ドローダウン | 93.43%(586,632円) | リスクリターン率 | -0.78 |
平均利益 | 789円 | 最大利益 | 16,501円 |
平均損失 | -4,596円 | 最大損失 | -32,481円 |
助さん格さんGOLD【地】の過去1年のバックテストは、残念ながらロスカットとなりました。
過去6ヶ月のバックテスト結果
収益 | -474,271円 | 収益率(全期間) | -94.8% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 57.23% |
プロフィットファクター | 0.63 | 最大保有ポジション | 41(変更可能) |
最大ドローダウン | 97.70%(1,091,623円) | リスクリターン率 | -0.43 |
平均利益 | 2,791円 | 最大利益 | 59,303円 |
平均損失 | -5,961円 | 最大損失 | -54,846円 |
過去6ヶ月のバックテストもロスカットになってしまいました。
過去3ヶ月のバックテスト結果
収益 | -532,131円 | 収益率(全期間) | -106.4% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 34.04% |
プロフィットファクター | 0.01 | 最大保有ポジション | 41(変更可能) |
最大ドローダウン | 106.37%(536,507円) | リスクリターン率 | -0.99 |
平均利益 | 448円 | 最大利益 | 1,814円 |
平均損失 | -17,396円 | 最大損失 | -36,140円 |
過去3ヶ月も残念ながらロスカットです。
リリース後のバックテスト結果
収益 | -464,661円 | 収益率(全期間) | -92.9% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 58.91% |
プロフィットファクター | 0.62 | 最大保有ポジション | 41(変更可能) |
最大ドローダウン | 96.45%(960,616円) | リスクリターン率 | -0.48 |
平均利益 | 1,395円 | 最大利益 | 32,603円 |
平均損失 | -3,207円 | 最大損失 | -59,397円 |
2021年8月13日にリリースした日からのバックテストも残念ながらロスカットになっています。
月ごとの成績一覧
2020年からの月ごとの成績を検証しました。
毎月1日~末日までの成績をまとめるとこのような成績となります。
2020年
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
-474,259円 | +469,515円 | -491,757円 | -483,586円 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
-471,264円 | +525,640円 | -462,563円 | -500,300円 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
-467,726円 | -472,918円 | +549,447円 | -458,845円 |
2020年は9ヶ月がロスカットとなり、プラスになったのは3ヶ月のみでした。
2021年
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
+36,665円 | +502,752円 | -476,999円 | -463,519円 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
-457,781円 | -482,542円 | -472,789円 | -476,593円 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
-515,400円 | -459,021円 | -477,268円 | +294,161円 |
2021年も9ヶ月はロスカットとなり、プラスになったのは3ヶ月のみでした。
2022年
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
-531,430円 | -449,833円 | -479,176円 | |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
損益合計
2020年 | 2021年 | 2022年 | 合計成績 | 収益率 |
---|---|---|---|---|
-2,270,890円 | -3,448,334円 | -1,460,439円 | -7,179,663円 | -1435.9% |
2020年~2021年の月間成績をまとめるとこのようになり、2年3ヶ月で-717.9万円の成績となりました。
収益率にすると-1435.9%の成績となっています。
一時的にはプラスの成績になることもありますが、長期的に見ると利益を上げるのは難しいでしょう。
まとめ
過去1年 | 過去6ヶ月 | 過去3ヶ月 | リリース後 2021.8~2021.9 |
|
---|---|---|---|---|
収益 | -458,716円 | -474,271円 | -532,131円 | -464,661円 |
収益率 | -91.7% | -94.8% | -106.4% | -92.9% |
勝率 | 62.99% | 57.23% | 34.04% | 58.91% |
PF | 0.29 | 0.63 | 0.01 | 0.62 |
最大ドローダウン | 93.43%(586,632円) | 97.70%(1,091,623円) | 106.37%(536,507円) | 96.45%(960,616円) |
※デフォルト設定の0.01ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
助さん格さんGOLD【地】のバックテストを4つの期間と月々の成績を検証して来ましたが、すべての期間でロスカットとなりました。
月単位でのバックテストはほとんどの月がロスカットとなるので、1ヶ月も持たない可能性が高いです。
もし使うのであれば、毎週利益を出金して行くようにしましょう。
助さん格さんGOLD【地】のEAの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です