ゲムゲム
Exnessはレバレッジが高くスワップ負担が少ない海外FX業者ですが、もらえるボーナスは何もないのでしょうか。
ここではExnessでもらえるキャンペーンやキャッシュバックについて紹介して行きます。
また、Exnessのようにスプレッドが狭い業者でボーナスのある業者についても紹介して行きます。
↓ 海外FX業者全体のボーナスはコチラのページで紹介しています。
このページの目次
口座開設ボーナスや入金ボーナスがない
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバックボーナス |
---|---|---|
なし | なし | なし |
Exnessでは口座開設ボーナス、入金ボーナスなど、一切のボーナスがありません。
取引ごとのキャッシュバックボーナスもないです。
(キャッシュバックは次で紹介するプレミアプログラムで開催される場合があります)
プレミアプログラム
プレミアプログラムはExnessで多くの入金・取引をしているトレーダー向けの優遇プログラムです。
サポートが手厚くなるだけでなく特別プロモーションや報酬をもらうことができます。
ぜひプレミアプログラムの参加条件を満たして特典や報酬を受け取りましょう。
プレミアプログラムの特典と報酬
プリファード | エリート | シグネチャー | |
---|---|---|---|
優先お客様サポート | ![]() |
![]() |
![]() |
会員限定教材 | ![]() |
![]() |
![]() |
強化されたトレーディング分析 | ![]() |
![]() |
![]() |
特別プロモーションおよび報酬 | ![]() |
![]() |
![]() |
専属アカウントマネージャー | ![]() |
![]() |
![]() |
担当Exnessアカウントマネージャーと対面 | ![]() |
![]() |
![]() |
Exnessトップマネジメントと対面 | ![]() |
![]() |
![]() |
年次プレミアガライベント | ![]() |
![]() |
![]() |
プレミアプログラムは3つのランクがあり、プリファードは4つの特典(優先サポート、会員限定教材、分析ツール、特別プロモーション・報酬)を受け取ることができます。
プロモーションや報酬については、プレミア会員限定で公開となります。
また、エリートになれば専属マネージャーが付き、担当者と会って打ち合わせすることが可能になります。
シグネチャーになると、年次のイベントに参加することができるようになります。
プレミアプログラムの参加条件
ランク | プリファード | エリート | シグネチャー |
---|---|---|---|
生涯入金額 | 2万ドル | 5万ドル | 10万ドル |
四半期毎の取引量 | 5000万ドル | 1億ドル | 2億ドル |
プレミアプログラムに参加するためには、入金額の累計が2万ドル(約220万円)、四半期(3ヶ月)で5000万ドル(約55億円=約500ロット)の取引が必要になります。
3ヶ月で500ロットであれば1ヶ月あたり170ロットほどの取引となります。
1ヶ月稼働日が22日だとすると1日7.7ドルの取引でプレミアプログラムに参加可能となりますので、ぜひ挑戦してみましょう。
Exnessでボーナスキャンペーンを受け取る方法
Exness自体はプレミアプログラム以外のボーナスがありませんが、キャッシュバックサイトのキャンペーンを使うことで、口座開設時や取引ごとにボーナスを受け取ることが可能です。
取引量があまり多くない人はプレミアプログラムではなくキャッシュバックを利用するようにしましょう。
FXRoyalCashBackの口座開設キャンペーンを利用する
キャッシュバックサイトのFXRoyalCashBackを経由して口座開設すると1万円のボーナスを受け取ることができます。
口座開設で1万円もらえるのは、かなり良いボーナスですね。
FXRoyalCashBackを使えば、その後も取引ごとにキャッシュバックを受け取ることができるので、Exnessを使う時はキャッシュバックサイトを必ず使うようにしましょう。
キャッシュバックサイトを利用して取引ボーナスを得る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
スタンダード口座 | 38% | 38% | ![]() |
![]() |
プロ口座 | 25.5% | 17% | ![]() |
![]() |
ロースプレッド口座 | 17% | 17% | ![]() |
![]() |
ゼロ口座 | 0.08~16ドル | 0.08~16ドル | ![]() |
![]() |
Exnessをキャッシュバックサイト経由で口座開設(または追加口座)すると、取引ごとにキャッシュバック金を受け取ることができます。
TariTaliとFXRoyalCashBackの2サイトだけExnessの取り扱いがありますが、両方とも同じキャッシュバック率となっています。
(プロ口座だけTariTaliの方がキャッシュバック率が良いです)
FXRoyalCashBackの場合はExnessで口座開設をすると1万円がもらえるので、FXRoyalCashBackを利用するのがおすすめです。
ボーナスが得られるスプレッドの狭い海外FX業者
Exness自体はボーナスがありませんが「Exnessのようにスプレッドが狭い業者でボーナスも欲しい」という場合は以下の業者に登録するのもおすすめです。
Axiory
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
AxioryはExnessはスプレッドはほとんど同じですが、1年に2回(夏と冬)に入金ボーナスキャンペーンが開催されます。
取引条件を満たすと出金もできるので、かなりメリットの多いボーナスとなっています。
Axioryの入金ボーナス仕様
ボーナス額 | 出金条件 | |
---|---|---|
入金ボーナス | 3万~10万円(入金100%) | 30~300ロット |
Axioryの入金ボーナスは3万円~10万円の入金100%となり、30~300ロットの取引で段階的に出金できる金額が変わります。
期間中に300ロットの取引をすることで10万円が出金可能となり、出金できるボーナスでここまで多いのはAxioryくらいでしょう。
Axioryのボーナスは出金しても消滅しないので、キャンペーンが始まったら、とりあえず入金しておくのがおすすめです。
XM(ゼロ口座)
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
XMのゼロ口座はスプレッドが狭いですが、口座開設ボーナスの3000円は受け取ることができます。
入金ボーナスやキャッシュバック(ロイヤルティボーナス)はゼロ口座にはありませんが、口座開設するだけでボーナスがもらえるのでおすすめです。
Exnessと比べると、XMゼロ口座は取引手数料がが高いため、コストが少し余分にかかります。
> XMボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)の種類と金額・活用方法
まとめ
ゲムゲム
Exnessのボーナスについて紹介して来ましたが、Exness自体にはボーナスが一切ありません。
ですのでキャッシュバックサイトを利用して、口座開設ボーナスや取引ごとのキャッシュバックを得るようにしましょう。