海外FXのスワップポイント比較一覧(自動計算ツール)

海外fx スワップポイント

ゲムゲム

海外FXのスワップポイントを毎日、自動更新してランキングと一覧形式で紹介して行きます。円表示で分かりやすくしました。

海外FXのスワップポイントを毎日自動更新をして、円表示で紹介して行きます。

海外FXのスワップポイントで稼ぐ人や、ロールオーバー時間をまたぐ取引をする人はぜひ参考にしてください。

↓各業者のスワップポイントはコチラ
xm> 詳細はコチラ gemforex> 詳細はコチラ iforex> 詳細はコチラ axiory> 詳細はコチラ
> 詳細はコチラ hotforex> 詳細はコチラ fbs> 詳細はコチラ > 詳細はコチラ

このツールを応用して2業者間のサヤ取りの組合せを自動計算する「サヤ取りツール」も作ったので参考にしてください。

> 海外FXのサヤ取り自動計算ツール スワップポイントの両建て表

海外FXスワップポイントランキング

※毎日お昼の12:00に自動計測です。

順位通貨ペア買い/売りスワップ業者名
1位EURTRY(ユーロトルコリラ)売り16,629円Axiory
2位EURRUB(ユーロロシアルーブル)売り8,319円Axiory
3位USDRUB(米ドルロシアルーブル)売り8,049円Axiory
4位EURMXN(ユーロメキシコペソ)売り3,413円Axiory
5位EURTRY(ユーロトルコリラ)売り2,782円XM
6位USDMXN(米ドルメキシコペソ)売り2,362円Axiory
7位CHFZAR(スイスフラン南アフリカランド)売り2,287円Axiory
8位USDMXN(米ドルメキシコペソ)売り2,123円XM
9位EURMXN(ユーロメキシコペソ)売り1,914円Gemforex
10位CHFPLN(スイスフランズウォティ)売り1,887円iFOREX

海外FXのFX全通貨ペアの中からトップ15のスワップポイントを表示しています。

スワップポイントはよく変更になるので、定期的にチェックするようにしましょう。

海外FXスワップポイント一覧

※毎日お昼の12:00に自動計測です。

xmgemforexiforexaxioryexnesshotforexfbs
AUDCADL-675円-483円-372円-277円-379円-464円-388円-616円
S-347円-249円-10円-58円0円-61円-409円-114円
AUDCHFL207円-185円388円392円0円0円1円287円
S-1,111円-664円-771円-937円-834円-900円-871円-1,230円
AUDHUFL-3,191円
S388円
AUDILSL-418円
S36円
AUDJPYL653円364円418円913円0円0円-218円109円
S-1,497円-1,160円-1,241円-1,253円-1,030円-1,340円-414円-1,183円
AUDNZDL-1,077円-640円-608円-533円-424円-723円-454円-503円
S-149円-167円225円144円0円0円-288円-279円
AUDSGDL-2,284円-486円-392円-467円-516円
S-1,926円-147円0円-363円-310円
AUDUSDL-635円-625円-749円-772円-461円-660円-349円-571円-742円
S67円-96円-214円-42円0円0円-319円16円132円
AUDZARL-1,483円-1,161円
S772円0円
CADCHFL453円316円701円0円0円-4円732円279円
S-1,299円-1,385円-1,268円-1,143円-1,164円-739円-1,705円-984円
CADHUFL-3,386円
S901円
CADILSL-267円
S-163円
CADJPYL878円400円858円1,061円0円0円-209円684円591円
S-1,730円-1,011円-1,581円-1,421円-1,340円-1,420円-487円-1,584円-1,399円
CHFCADL-1,611円
S963円
CHFHUFL-6,374円-71円
S512円65円
CHFILSL-1,689円
S1,041円
CHFJPYL0円-231円409円383円0円0円-760円-647円-7円
S-1,390円-155円-1,056円-932円-630円-910円-111円-746円-1,340円
CHFNOKL-1,283円
S636円
CHFPLNL-2,533円
S1,887円
CHFSGDL-2,490円-1,650円-1,529円-1,184円-1,240円
S-111円385円0円-602円-258円
CHFTRYL-10,816円
S1,503円
CHFZARL-4,668円-3,472円-2,837円
S-397円2,287円0円
DKKJPYL116円
S-265円
EURAUDL-999円-722円-533円-571円-364円-716円-922円-1,193円-738円
S-347円-203円-93円-7円0円-82円-147円-213円-466円
EURCADL-1,162円-1,235円-832円-827円-748円-805円-969円-1,457円-1,165円
S-87円383円203円334円0円0円-136円275円-48円
EURCHFL63円-570円417円206円0円0円-422円-119円37円
S-1,426円-740円-1,046円-1,190円-988円-1,008円-754円-1,373円-1,283円
EURCNHL440円
S-1,906円
EURCZKL-1,839円-204円
S447円104円
EURDKKL-1,058円-247円0円-790円
S-1,384円-380円-433円-1,083円
EURGBPL-968円-1,020円-877円-706円-1,180円-820円-1,249円-898円
S90円281円248円0円0円-139円20円41円
EURHKDL-2,898円
S-1,349円
EURHUFL-70円-5,461円-61円-71円-26円
S46円422円55円0円2円
EURILSL-907円
S280円
EURINRL-1,630円
S1,000円
EURJPYL972円225円824円1,028円0円0円-691円141円492円
S-1,868円-1,125円-1,755円-1,521円-1,350円-1,750円-275円-1,160円-1,381円
EURMXNL-4,619円-5,038円-4,712円
S1,914円3,413円0円
EURNOKL-1,183円-955円-514円-251円-334円-708円-1,119円
S-1,172円59円-114円-202円-342円-623円-339円
EURNZDL-2,040円-904円-1,218円-1,092円-831円-1,336円-1,087円-1,657円-1,906円
S112円-150円591円500円0円0円-103円-170円67円
EURPLNL-2,859円-4,601円-1,729円-1,883円-1,989円-2,306円-1,322円
S432円1,657円137円1,301円0円0円146円
EURRUBL-15,048円
S8,319円
EURSEKL-1,274円-3,579円-393円-415円-141円-827円
S-1,133円-960円-235円-128円-245円-682円
EURSGDL-1,627円-3,323円-944円-682円-1,018円
S-806円-1,392円-38円0円-176円
EURTRYL-6,935円-9,842円-25,293円-4,339円
S2,782円794円16,629円1,159円
EURUSDL-1,274円39円-1,618円-1,284円-867円-1,292円-826円-1,396円-1,310円
S411円109円25円633円0円0円-89円538円268円
EURZARL-3,112円-3,291円-2,966円-2,578円-2,019円-2,820円
S688円760円1,394円1,511円0円0円
GBPAUDL-540円-185円32円-259円0円-45円-686円-742円-546円
S-1,000円-656円-756円-803円-464円-844円-600円-966円-1,082円
GBPCADL-747円-435円-310円-582円-266円-361円-688円-1,105円-760円
S-696円-135円-413円-576円0円-299円-601円-422円-646円
GBPCHFL682円-118円1,129円591円0円0円-63円533円536円
S-2,235円-1,112円-1,851円-2,314円-1,699円-1,536円-1,295円-2,363円-1,732円
GBPDKKL-633円362円0円
S-2,185円-1,086円-1,048円
GBPHUFL-5,636円
S1,605円
GBPILSL-397円
S-326円
GBPJPYL1,577円811円1,476円1,703円0円0円-340円269円600円
S-2,683円-2,274円-2,691円-2,621円-2,080円-2,570円-556円-1,549円-2,398円
GBPNOKL-789円55円0円
S-1,927円-779円-999円
GBPNZDL-1,765円-666円-754円-849円-407円-885円-717円-992円-1,137円
S-472円83円32円-185円0円-127円-548円-781円-465円
GBPPLNL-1,341円
S619円
GBPSEKL-830円196円0円
S-1,854円-918円-828円
GBPSGDL-1,269円-2,802円-463円-310円-997円
S-1,540円-2,179円-643円-568円-665円
GBPTRYL-11,562円
S1,148円
GBPUSDL-816円-864円-1,117円-946円-433円-927円-564円-985円-819円
S-155円-68円-520円-193円0円0円-502円-171円-419円
GBPZARL-243円-2,644円-2,400円-1,822円-3,222円
S84円836円1,138円0円0円
HKDJPYL43円139円
S-163円-264円
MXNJPYL63円0円
S-118円-29,270円
NOKJPYL-90円66円0円
S-220円-155円-14,320円
NOKSEKL-37円-16円-6円-64円
S-114円-36円-57円-72円
NZDCADL-325円-352円40円55円0円-41円-282円-494円-402円
S-521円-423円-395円-342円-215円-506円-442円-269円-517円
NZDCHFL478円269円747円639円-463円-15円8円434円
S-1,679円-733円-1,101円-1,128円-15円-1,070円-985円-1,452円
NZDJPYL884円-90円685円1,108円0円0円-168円382円398円
S-2,046円-376円-1,513円-1,416円-1,230円-1,550円-480円-1,190円-1,680円
NZDSEKL333円0円
S-661円-618円
NZDSGDL-494円-2,171円-177円0円
S-1,305円-2,309円-478円-537円
NZDUSDL-283円-123円-331円-323円-237円-365円-386円-424円-317円
S-621円-185円-682円-231円0円-505円-403円-78円-553円
NZDZARL-1,931円
S-846円
PLNDKKL257円
S-396円
PLNHUFL-892円
S754円
PLNNOKL198円
S-337円
PLNSEKL225円
S-364円
SEKDKKL-14円
S-39円
SEKJPYL-87円73円0円
S-142円-164円-12,170円
SGDJPYL-759円-186円-91円925円0円-160円
S-773円-308円-1,212円-1,548円-1,750円-370円
TRYHUFL-66円
S-355円
TRYJPYL49円660円115円
S-529円-819円-1,157円
USDCADL-125円-353円-9円-73円0円0円-293円-357円-137円
S-682円-460円-576円-548円-338円-475円-346円-494円-690円
USDCHFL1,064円723円220円1,072円0円0円2円1,237円692円
S-1,946円-1,537円-1,741円-1,969円-1,637円-1,505円-975円-2,154円-1,837円
USDCLPL-1,589円
S1,005円
USDCNHL-2円-660円297円0円0円-24円-501円
S-213円-1,714円-1,663円-1,974円-1,540円-230円-429円
USDCZKL-948円-120円-557円-716円
S364円25円0円-227円
USDDKKL-217円535円0円0円-117円
S-2,027円-1,119円-1,177円-1,718円-1,090円
USDHKDL-183円-215円-400円0円0円-25円
S-207円-631円-965円-1,579円-1,309円-198円
USDHUFL-59円-4,323円-49円-58円-19円
S33円1,232円44円0円2円
USDILSL-80円59円-967円
S-505円-628円-1,259円
USDINRL-752円
S165円
USDJPYL767円87円1,171円1,775円0円0円-231円613円500円
S-2,468円19円-2,452円-2,389円-1,920円-2,400円-434円-2,516円-2,419円
USDMXNL-4,980円-3,952円-4,058円-3,820円-3,588円-4,777円-2,933円
S2,123円1,533円622円2,362円0円0円705円
USDNOKL-358円153円286円456円0円-38円-449円
S-1,791円-1,143円-872円-887円-1,124円-996円-800円
USDPLNL-1,868円-3,173円-845円-1,042円-1,139円-1,501円-1,048円
S-333円681円259円531円0円-36円-479円
USDRUBL-14,516円-333円
S8,049円-442円
USDSEKL-383円504円400円502円0円0円-158円
S-1,739円-2,915円-985円-981円-963円-1,309円-1,179円
USDSGDL-721円-1,280円377円-86円0円-353円-410円
S-1,479円-1,367円-963円-781円-775円-1,049円-744円
USDTHBL0円-12円
S-68円-8円
USDTRYL-22,010円-9,232円-3,281円-15,171円-11,888円
S576円800円1,721円0円1,025円
USDZARL-211円-230円-3,559円-1,649円-1,209円-1,686円-668円
S-10円88円-1,027円662円0円0円-5円
XAGUSDL-233円-229円
S27円-160円
XAUEURL-895円
S-1,207円
XAUUSDL-3,861円-275円
S1,598円-175円
ZARJPYL-97円55円67円0円100円
S-230円-209円-147円-17,500円-8,860円

海外FXのFX全通貨ペアのスワップポイント一覧です。

海外FXはマイナススワップがかなり多く、業者によってもバラつきが多いです。

スワップポイントで稼ぐ人や、ロールオーバー時間をまたぐ朝スキャEAなどを使っている人はチェックしておきましょう。

海外FXのスワップポイント確認方法

海外FXのスワップポイントは各業者のスワップ専門ページまたはMT4で確認することができます。

MT4でのスワップポイント確認方法を紹介します。

気配値の通貨ペアで右クリック → 仕様

MT4の気配値の箇所で、確認したい通貨ペアで右クリックをし、「仕様」を選択します。

 
下の方にスワップポイントが記載

スクロールをして下の方に行くとスワップポイントが記載されています。

このスワップポイントの単位は「ポイント」になっているので、円に計算する必要があります。

次にスワップポイントの計算方法を紹介します。

海外FXのスワップポイント計算方法

スワップポイントの計算方法は、スワップポイント(単位:ポイント)を円に直して計算する必要があります。

※iFOREXは計算方法が違ってくるのでiFOREXのスワップページで確認してください。

決済通貨(右側の通貨)が円の場合
USDJPY買いスワップ0.21の計算方法
0.21 × 100円 = 21円(10万通貨)
(MT4で確認したスワップポイント× 100)

USDJPY売りスワップ0.28の計算方法
0.28 × 100円 = 28円(10万通貨)

決済通貨(右側の通貨)が円以外の場合
EURUSD買いスワップ-4.19の計算方法
-4.19 × 110円(その日のドル円のレート) = -460円(10万通貨)

EURUSD売りスワップ-0.42の計算方法
-0.42 × 110円 = 46円(10万通貨)

決済通貨が円以外の場合は、さらに円に直す計算が必要になります。

決済通貨がドルの場合はドル円で計算、ユーロの場合はユーロ円での計算が必要です。

海外FXスワップポイントの時間とタイミング

海外FXのロールオーバー時間
  • 冬時間:(日本時間)7:00
  • 夏時間:(日本時間)6:00
  • 公式:海外FXオーバーナイト・ポジション

    海外FXでスワップポイントが手に入る時間は、MT4時間の0:00にポジションを保有しているとスワップが付きます。

    スワップポイントで稼ぎたい人は日本時間の朝方にポジションを保有するようにしましょう。

    木曜日の朝はスワップポイントが3倍

    MT4時間の水曜日(日本時間の木曜日朝)はスワップポイントが3倍がもらえます。

    ※iFOREXは金曜日(日本時間の土曜日朝)

    スワップポイントで稼ぎたい人は水曜日にポジションを持ち越す方がおすすめです。

    マイナススワップの場合はポジションを持ち越すと損失が大きくなるので、できるだけ水曜日中に決済する方が良さそうです。

    海外FXスワップポイントの両建て(サヤ取り)について

    同一口座 別口座 別業者
    xm できる できない できない
    gemforex できる できない できない
    iforex できる 別口座なし できない
    axiory できる できる できる
    hotforex できる できない できない

    海外FXでは同一口座内の両建ては認められていますが、別口座を使って複数口座での両建て、別業者を使った両建ては禁止されていることが多いです。

    AxioryやTradeviewなどは別口座や別業者の両建ては認められています。

    (TitanFXも別口座や別業者の両建ては認められていますが、ゼロカット対象外になります)

    ボーナスのある海外FX業者では基本的にサヤ取りは規約違反になってしまうため、止めておきましょう。

    スワップポイント両建て時の証拠金

    海外FXでは同じ口座で両建てを行うと証拠金が相殺され、証拠金が必要ない状態になります。

    両建ては証拠金が相殺され、買いと売りポジションを持つのでリスク0に感じますが、金融危機などの相場が大きく動くタイミングでは、スプレッドが広がり過ぎてロスカットになることもあります。

    基本的にロスカットされることはないですが、万が一の場合はリスクがゼロではないことを覚えておきましょう。

    まとめ

    ゲムゲム

    海外FXのスワップはマイナスが多いため、マイナーな通貨ペアで稼いで行くのが良さそうです。

    海外FXのスワップポイントを紹介して来ました。

    ランキングと一覧の数値は毎日変動するので、その都度チェックするようにしてください。

    海外FXのスワップポイントはリラやルーブル、ペソ、ランドなどのマイナー通貨ペアでのスワップが特に大きいです。

    マイナー通貨ペアはスプレッドが広いですし、インフレになって通貨の価値が下がっている可能性もあるので、総合的に見てスワップを狙うかどうか判断して行きましょう。

    このツールを応用して2業者間のサヤ取りの組合せを自動計算する「サヤ取りツール」も作ったので参考にしてください。

    > 海外FXのサヤ取り自動計算ツール スワップポイントの両建て表

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA