ゲムゲム
TitanFXのレバレッジについて紹介して行きますが、TitanFXはスプレッドが狭い業者の中ではレバレッジが高く、CFD銘柄のレバレッジも高くなっています。
このページでは各通貨ペアのレバレッジやレバレッジ設定や変更、レバレッジ制限について解説して行きます。
TitanFXのレバレッジについて、動画で分かりやすく解説しているので参考にしてください。
このページの目次
TitanFXの最大レバレッジは500倍
| スタンダード口座 | ブレード口座 | マイクロ口座 | |
|---|---|---|---|
| レバレッジ | 500倍 | 500倍 | 1000倍 |
TitanFXの最大レバレッジは、スタンダード口座・ブレード口座ともに500倍となっています。
新しく追加されたマイクロ口座はレバレッジ1000倍となります。
他の低スプレッド業者(Axiory:400倍、Tradeview:200~500倍)となっているので、TitanFXは比較的レバレッジは高い設定になっています。
TitanFXで設定できるレバレッジ

| TitanFXで設定できるレバレッジ | |||
|---|---|---|---|
| 1倍 | 25倍 | 50倍 | 100倍 |
| 200倍 | 300倍 | 400倍 | 500倍 |
TitanFXのスタンダード口座とブレード口座は8種類のレバレッジが設定可能です。
国内FXの25倍で設定することも可能です。
マイクロ口座の設定できるレバレッジは7種類

| TitanFXで設定できるレバレッジ | |||
|---|---|---|---|
| 1倍 | 50倍 | 100倍 | 300倍 |
| 400倍 | 500倍 | 1000倍 | |
マイクロ口座のレバレッジは7種類での設定が可能になります。
国内FXの25倍は設定できませんが、最大で1000倍のレバレッジを利用することができます。
レバレッジの確認・変更方法
TitanFXのレバレッジ変更方法を紹介します。
TitanFXでは低いレバレッジには変更可能ですが、高いレバレッジを変更するにはサポートに連絡を取る必要があります。
低いレバレッジに変更する場合
ペンのマークの箇所をクリック

TitanFXの会員ページ(クライアントキャビネット)にログインをして、レバレッジを変更したい口座のペンの箇所をクリックしましょう。
レバレッジを選択

レバレッジの箇所をクリックして変更します。
高いレバレッジに変更する場合
高いレバレッジに変更する場合は、会員ページから操作はできないので、TitanFXのサポートに連絡を取るようにしましょう。
「レバレッジを〇〇〇倍に変更したい」と伝えれば変更してもらえます。
TitanFXは証拠金によるレバレッジ制限がない
TitanFXでは証拠金が多くなってもレバレッジ制限を受けることが一切ありません。
多くの資金を入れてトレードする人は、TitanFXを使うのがおすすめです。
他の海外FX業者とのレバレッジ制限を比較
| 口座残高 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 200万円まで | 500倍 | 888倍 | 1000倍 | 400倍 | 500倍 |
| 200万円~ | 200倍 | 500倍 | |||
| 1000万円~ | 100倍 | 300倍 | 100倍 | ||
| 2000万円~ | 200倍 |
口座残高ごとのレバレッジ制限を見ると、どこの業者も制限があるのがわかります。
XMでは200万円からレバレッジ200倍、Axioryでは1000万円からレバレッジが300倍となります。
TitanFXではこのような制限が一切ないので、口座残高を気にしながらトレードする必要がありません。
レバレッジ・必要証拠金の計算方法
ここからはTitanFXのレバレッジ計算方法を紹介して行きます。
自動の計算ツールを使いながら、計算方法を説明して行こうと思います。
金額から購入できるロットを計算する場合

当サイトのレバレッジ計算ツールを使うと、金額ごとに購入できるロット数を計算してくれます。
手持ちの金額が決まっている時は、コチラを使ってください。
(現在レートも自動で取得してくれます)
ドル円130円の必要証拠金
| 証拠金 | レバレッジ | 購入できるロット数 |
|---|---|---|
| 3,000円 | 500倍 | 0.11ロット |
| 5,000円 | 500倍 | 0.19ロット |
| 10,000円 | 500倍 | 0.38ロット |
| 30,000円 | 500倍 | 1.15ロット |
| 50,000円 | 500倍 | 1.92ロット |
| 100,000円 | 500倍 | 3.84ロット |
- 1万円(証拠金) × 500倍(レバレッジ) = 500万円①
- 130円(現在価格) × 10万通貨(1ロット) = 1300万円②
- ①500万円 ÷ ②1300万円 = 0.38(ロット)
※レバレッジ以外は証拠金・現在価格・購入ロット数を変更してください
ゲムゲム
購入ロット数から証拠金を計算する場合

証拠金計算ツールを使うと「ロットあたりの必要証拠金」が計算できます。
購入したいロット数が決まっている時にはコチラが便利です。
ドル円130円の必要証拠金
| ロット数 | レバレッジ | 必要証拠金 |
|---|---|---|
| 0.1ロット | 500倍 | 2,600円 |
| 0.5ロット | 500倍 | 13,000円 |
| 1ロット | 500倍 | 26,000円 |
| 3ロット | 500倍 | 78,000円 |
| 5ロット | 500倍 | 130,000円 |
- 130円(現在価格) × 10万通貨(1ロット) = 1300万円①
- ①1300万円 ÷ 500倍(レバレッジ) = 26,000円(必要証拠金)
※レバレッジ以外は現在価格・購入ロット数を変更してください
購入したいロット数が決まっている人は、コチラの計算方法を使ってください。
CFDのレバレッジ一覧
| 口座 | 貴金属 | エネルギー | 株式指数 | 仮想通貨 |
|---|---|---|---|---|
| スタンダード,ブレード | 500倍 | 500倍 | 500倍 | 20倍 |
| マイクロ | 1000倍 | – | – | 20倍 |
TitanFXでは仮想通貨以外のCFD銘柄もレバレッジが一律で500倍となっています。
(マイクロ口座は仮想通貨以外は1000倍)
他の業者だとエネルギーや株式指数などはレバレッジが低く設定されているので、原油や天然ガスなどのボラが高い銘柄で取引したい人はTitanFXがおすすめです。
貴金属(ゴールドなど)のレバレッジ
| 銘柄 | スタンダード,ブレード | マイクロ口座 |
|---|---|---|
| ゴールド(金) | 500倍 | 1000倍 |
| シルバー(銀) | 500倍 | 1000倍 |
| パラジウム | 500倍 | – |
| プラチナ | 500倍 | – |
プラチナやパラジウムはレバレッジが低く設定されている業者が多いですが、TitanFXではすべて500倍のレバレッジで取引可能です。
マイクロ口座はゴールドとシルバーのみ取引可能で、レバレッジは1000倍となります。
エネルギー(原油・天然ガスなど)のレバレッジ
| 銘柄 | シンボル | レバレッジ |
|---|---|---|
| BRENT原油 | XBRUSD | 500倍 |
| BRENT原油インデックス | UKOUSD | 500倍 |
| WTI原油 | XTIUSD | 500倍 |
| WTI原油インデックス | USOUSD | 500倍 |
| 天然ガス | XNGUSD | 500倍 |
原油や天然ガスもレバレッジ500倍で取引可能です。
株式指数(日経225など)のレバレッジ
| 銘柄 | シンボル | レバレッジ |
|---|---|---|
| Australian 200 Index | AUS200 | 500倍 |
| Canada 60 Index | CAN60 | 500倍 |
| China 50 Index | CN50 | 500倍 |
| EU Stocks 50 Index | EUSTX50 | 500倍 |
| France 40 Index | FRA40 | 500倍 |
| Germany 30 Index | GER30 | 500倍 |
| Hong Kong 50 Index | HK50 | 500倍 |
| Hang Seng Index | HSCEI | 500倍 |
| India 50 Index | IND50 | 500倍 |
| Japan 225 Index | JPN225 | 500倍 |
| US Tech 100 Index | NAS100 | 500倍 |
| Netherlands 25 Index | NETH25 | 500倍 |
| Singapore 30 Index | SING30 | 500倍 |
| Switzerland 20 Index | SWISS20 | 500倍 |
| SGX FTSE Taiwan Index | TWFTSE | 500倍 |
| US Wall Street 30 Index | US30 | 500倍 |
| US SPX 500 Index | US500 | 500倍 |
| US Russell 2000 Index | US2000 | 500倍 |
| US Dollar Index | USDX | 500倍 |
| UK 100 Index | UK100 | 500倍 |
| US Volatility Index | VIX | 500倍 |
株式指数も一律で500倍のレバレッジで取引が可能となっています。
香港ドルやスイスフランも500倍で取引が可能です。
仮想通貨(ビットコインなど)のレバレッジ
| 銘柄 | レバレッジ |
|---|---|
| ビットコイン | 20倍 |
| イーサリアム | 20倍 |
| リップル | 20倍 |
| ビットコインキャッシュ | 20倍 |
| ライトコイン | 20倍 |
| バイナンスコイン | 20倍 |
| ポルカドット | 20倍 |
| ユニスワップ | 20倍 |
| チェーンリンク | 20倍 |
| ステラ | 20倍 |
| イオス | 20倍 |
| テゾス | 20倍 |
仮想通貨はすべてレバレッジ20倍となっています。
まとめ
ゲムゲム
TitanFXのレバレッジについて解説して来ました。
TitanFXはレバレッジ制限がなく、仮想通貨以外はすべてレバレッジ500倍なので取引がしやすいです。
比較的高いレバレッジなので、多くのロットで取引する人はTitanFXを使うと良いでしょう。


