FXGTサブアフィリエイトの仕組みと報酬・稼ぎ方と登録方法

ゲムゲム

FXGTサブアフィリエイトについて解説して行きます。サブアフィリエイトはパートナー(アフィリエイトをする人)を募集するアフィリエイトです。

FXGTのサブアフィリエイトはアフィリエイトパートナーを募集するアフィリエイトです。

ここではサブアフィリエイトの報酬や登録方法、稼ぎ方について紹介して行きます。

サブアフィリは通常のアフィリエイトよりも報酬率は低いですが、収入の安定性につながるのでやっておくのがおすすめです。

FXGTアフィリエイトの登録はコチラ

FXGTのサブアフィリエイトとは?サブアフィリエイトの仕組み

FXGTのサブアフィリエイトとはアフィリエイトをするパートナーを募集するアフィリエイトです。

サブアフィリエイトの名前はジャンルによっては「2ティア」や「ダウン報酬」などとも呼ばれています。

登録してくれたパートナーにアフィリエイト報酬が入ると、自分にも一定額のサブアフィリエイト報酬が入ってきます。

通常のアフィリエイトよりも報酬率は下がりますが、ぜひやってみると良いでしょう。

FXGTサブアフィリエイトをするメリット

FXGTのサブアフィリエイトをすることで「ライバルが増えるのではないか?」と心配する人もいると思います。

しかし、あなたが紹介しなくても誰かがFXGTのアフィリエイトを進めるので、どうせ登録するのであればあなたから登録してもらった方が良いと思います。

SEOの順位は入れ替わりも激しいので、もしあなたが稼げなくなった時にパートナーが稼げるようになり、サブアフィリエイト報酬で助かる場面も出てくる可能性もあります。

通常のFXGTアフィリエイトだけでなく、サブアフィリエイトもやっておくのがおすすめです。

サブアフィリエイトの報酬は10%(2段階目は5%)

FXGTのサブアフィリエイト報酬はパートナーが稼いだ金額の10%となります。

さらにFXGTの場合は2段階目(孫)が稼いだIB報酬の5%がもらえます。

紹介したパートナーが1ヶ月で1万ドル稼いだ場合、サブアフィリエイト報酬は1,000ドルになります。

もし1ヶ月で1万ドル稼ぐパートナーが3人出れば、サブアフィリエイト報酬は3,000ドルとなります。

パートナーは増えれば増えるほど稼げるようになるので、できるだけたくさんの人に登録してもらえるように頑張りましょう。

サブアフィリエイトで稼ぐ方法

FXGTのサブアフィリエイトで稼ぐためには多くのパートナーに登録してもらう必要があります。

通常のFXGTアフィリエイトと合わせてやって行くようにしましょう。

ここではFXGTサブアフィリエイトで稼ぐ方法を3つほど紹介して行きます。

FXGTのアフィリエイト関係の記事を作って上位表示させる

まずは一番オーソドックスな方法ですが、FXGTのアフィリエイト関係の記事を複数作り、SEO狙いで上位表示させる方法です。

「FXGT」は難易度の高いキーワードですが、「FXGTアフィリエイト」は少し難易度が下がると思います。

FXGTアフィリエイトの専門サイトを作って上位表示を狙って行くのも良いでしょう。

EA開発者にFXGT登録をしてもらい、FXGTの口座縛りでEA提供してもらう

2つ目はEA開発者にFXGT登録をしてもらい、FXGTの口座縛り(FXGTに登録してもらって口座でのみEAが動くように設定する)でEA提供する方法です。

FXGTはスタンダード口座の場合、最大10ドルの報酬が入ってくるので、EA開発者にとってもメリットがあります。

稼げるEAが提供できれば、トレーダーも喜んでEAを使い続けてくれるので、継続的に報酬が入ってきやすいです。

トレーダーからFXGTアフィリエイトの活動をしてもらう

通常のトレーダーでも、ロジックが分かっていればEA開発者になる人もいますし、ブログ経験者であればFXGTアフィリエイトを始める人もいるでしょう。

SNSなどでトレーダーと仲良くなっておくと、何かのきっかけでFXGTパートナーの登録をしてくれる可能性があります。

サブアフィリエイトのパートナー登録方法

ここからはFXGTのパートナー登録方法を紹介して行きます。まだパートナー登録していない人は登録しておきましょう。

パートナー口座の登録フォーム入力

パートナー口座の登録フォーム 入力事項①
  • フルネーム(ローマ字):(例)Taro Yamada
  • メールアドレス:(例)fxgt@gmail.com
  • パスワード:8~16文字で大文字、小文字、数字、記号を含める
  • 居住国:Japan
  • 電話番号:(例)090-1111-2222
  • 報酬通貨:JPY

FXGTのパートナーページから氏名、メールアドレス、パスワードなどを設定します。

 
認証手順

IBページにログインされるので、表示されたように認証手順に沿って進みましょう。

メールアドレス認証

メールアドレスを確認して、認証番号を入力します。

申請者データ

申請者データ
  • 名:(例)Taro
  • 姓:(例)Yamada
  • 性別:男女を選択
  • 生年月日:(例)01/01/1990
  • 国籍:Japan
  • TIN:未入力でOK

氏名と性別、生年月日などを入力します。

TIN(納税者番号)はマイナンバーを指しますが、未入力で大丈夫です。

アンケート

アンケート
  • 年齢確認:チェックを入れる
  • あなたは米国市民で納税は米国ですか?:いいえ
  • あなたは政治的に影響力のある人物ですか?:いいえ
  • 紹介:どれかを選択
  • 入金:どれかを選択
  • 取引量:どれかを選択

続いてアンケートに答えます。

「米国市民~」「政治的に影響力~」の質問は共に「いいえ」を選択しましょう。

「紹介」「入金」「取引量」はどれを選択しても問題ありません。

チャンネルと媒体

紹介予定のSNSやブログ、WEBサイトのURLを入力しましょう。

パーソナライズされた経験

「導入に関するご相談~」は「はい」「いいえ」どちらを選択しても問題ありません。

相談する場合はメールやWEB会議になるかと思われます。

代表者本人確認書類

本人確認書類
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード

本人確認書類をアップロードします。

この3つのどれかの写真を撮り、データでアップロードします。

ID番号はそれぞれの書類に書かれている番号を入力します。

居住証明書

住所確認で使える書類
住民票 電気,水道の明細 銀行の明細

住所を入力して住所が確認できる書類を添付します。

6ヶ月以内に取得した住民票や、電気、水道の明細、銀行の明細などを添付しましょう。

書類を提出したらパートナー登録の完了です。

サブアフィリエイトの紹介方法

FXGTではサブアフィリエイト用のリンクも用意されています。

バナーリンクもありますし、テキストリンクもあるので、やり方によって使い分けると良いでしょう。

アフィリエイトリンクの取得方法

アフィリエイトリンクはIB会員ページの「マーケティング」のタブから取得することができます。

リンクURLだけでも取得できますし、用意されたバナーを利用することもできます。

別のキャンペーンコードを作ることもできるので、サイトによってコードを分けたい場合でも対応が可能です。

まとめ:サブアフィリエイトでFXGTパートナー報酬を継続して稼ごう

ゲムゲム

FXGTは海外FXの中でシェアがもっともあり、いろんな稼ぎ方があります。ぜひサブアフィリエイトも合わせてやると良いでしょう。

FXGTのサブアフィリエイトについて紹介して来ました。

サブアフィリをすることでライバルは増えてしまいますが、収入源が増えるため、SEOの不安定さのフォローになります。

実際に私もSEOの順位が落ちて稼げなくなった時にサブアフィリエイトで助けられた場面もあるため、ぜひやっておくと良いでしょう。

FXGTアフィリエイトの登録はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA