ゲムゲム
easyMarketsの取引プラットフォームごとのレバレッジや条件、レバレッジの確認方法を紹介します。
ゴールドや仮想通貨などCFDも含めた全通貨ペアのレバレッジ一覧も解説していくので、ぜひ参考にしてください。
このページの目次
レバレッジは最大で2000倍(MT5のみ)
| ウェブ/アプリ | TradingView | MT4 | MT5 |
|---|---|---|---|
| 200倍 | 200倍 | 400倍 | 2000倍 |
easyMarketsのレバレッジは利用する取引プラットフォームによって変わり、200倍~2000倍のレバレッジとなります。
(口座タイプによるレバレッジの違いはありません)
easyMarketsウェブ/アプリとTradingViewはレバレッジ200倍、MT4は400倍、MT5は2000倍となっています。
MT5だけ口座残高による制限がありますが、それ以外は特に制限がないので、資金が多くてもこのままのレバレッジで取引することができます。
MT5の2000倍レバレッジの条件
MT5で2000倍レバレッジを設定するには下記の3つの条件が必要になります。
証拠金を1万ドル未満にする必要がある
証拠金1万ドル以上:最大レバレッジ500倍
※口座開設ボーナス利用時は最大レバレッジ500倍
MT5でレバレッジ2000倍にするためには、証拠金額を1万ドル未満にする必要があります。
利益は定期的に出金をして、1万ドル未満にするようにしましょう。
レバレッジを2000倍にするとボーナスが消滅する
レバレッジを2000倍にするとボーナスが利用できなくなるため、ボーナスを持っている状態でレバレッジを2000倍にするとボーナスが消滅します。
もし口座開設ボーナスや入金ボーナスを持っている場合は、ボーナスを使い切ってからレバレッジを2000倍にするようにしましょう。
サポートに連絡をして2000倍にしてもらう
easyMarketsでレバレッジを2000倍にするには、サポートに連絡をしてレバレッジを2000倍にしてもらう必要があります。
もし2000倍のレバレッジにするとボーナスが消滅するので、タイミングを考えてサポートに連絡するようにしましょう。
easyMarketsのレバレッジ確認方法

easyMarketsのレバレッジ確認方法は、easyMarketsのスプレッド一覧ページで確認することが可能です。
1通貨ペアずつ確認が可能なので、ぜひ取引をする前にレバレッジを確認しておきましょう。
エキゾチック通貨ペアのレバレッジ
easyMarketsの一部のエキゾチック通貨ペアは、最大レバレッジが制限されているので、確認しておきましょう。
| 通貨ペア | ウェブ/アプリ | TradingView | MT4 | MT5 |
|---|---|---|---|---|
| AUDCNH | 125倍 | 125倍 | 400倍 | 500倍 |
| AUDSGD | 100倍 | 100倍 | 400倍 | 500倍 |
| CNHJPY | 125倍 | 125倍 | 400倍 | 500倍 |
| EURCNH | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| EURNOK | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| EURPLN | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| EURSEK | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| EURSGD | 125倍 | 125倍 | 400倍 | 500倍 |
| EURZAR | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| GBPPLN | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| GBPSGD | 125倍 | 125倍 | 400倍 | 500倍 |
| GBPZAR | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| USDCNH | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| USDHKD | 20倍 | 20倍 | 10倍 | 10倍 |
| USDMXN | 125倍 | 125倍 | 400倍 | 500倍 |
| USDNOK | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| USDPLN | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| USDSEK | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 500倍 |
| USDSGD | 125倍 | 125倍 | 400倍 | 500倍 |
| USDZAR | 125倍 | 125倍 | 400倍 | 500倍 |
全体的にMT5のレバレッジが高いので、こだわりがなければMT5を使うのがおすすめです。
CFDのレバレッジ
続いてCFDのレバレッジです。
貴金属(ゴールド)のレバレッジ
| 通貨ペア | 日本語訳 | ウェブ/アプリ | TradingView | MT4 | MT5 |
|---|---|---|---|---|---|
| XAUUSD | ゴールド | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 1000倍 |
| XAGUSD | シルバー | 50倍 | 50倍 | 400倍 | 400倍 |
| Palladium | パラジウム | 20倍 | 20倍 | 40倍 | 100倍 |
| Platinum | プラチナ | 20倍 | 20倍 | 80倍 | 100倍 |
| Copper | 銅 | 20倍 | 20倍 | 50倍 | 100倍 |
MT5の場合はゴールドが1000倍のレバレッジで取引が可能で、MT4だと400倍になります。
シルバーはMT5・MT4ともに400倍になります。
エネルギー(原油)のレバレッジ
| 通貨ペア | 日本語訳 | ウェブ/アプリ | TradingView | MT4 | MT5 |
|---|---|---|---|---|---|
| OILUSD | WTI原油 | 100倍 | 100倍 | 200倍 | 400倍 |
| BRTUSD | ブレント原油 | 100倍 | 100倍 | 200倍 | 400倍 |
| HEOUSD | 灯油 | 20倍 | 20倍 | 50倍 | 100倍 |
| GASUSD | ガス油 | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 100倍 |
| NaturalGas | 天然ガス | 10倍 | 10倍 | 50倍 | 100倍 |
原油のレバレッジはMT5が400倍、MT4は200倍になります。
天然ガスはMT5がレバレッジ100倍、MT4は50倍になります。
株価指数(日経・ダウ)のレバレッジ
| 通貨ペア | 日本語訳 | ウェブ/アプリ | TradingView | MT4 | MT5 |
|---|---|---|---|---|---|
| US500 | S&P500 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| USTech | ナスダック | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| US30 | ダウ30 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| DollarIndex | 米ドル指数 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| UK100 | イギリス100 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| Swiss20 | スイス20 | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 200倍 |
| DAXEUR | ドイツ40 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| Australia | オーストラリア200 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| EUStocks50 | ユーロ50 | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 200倍 |
| Japan225 | 日経225 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| HongKong50 | 香港50 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 |
| China50 | 中国50 | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 200倍 |
株価指数のレバレッジはMT5が日経やダウなどで400倍、MT4は200倍になります。
ユーロとスイスは最大が200倍になります。
商品先物(コモディティー)のレバレッジ
| 通貨ペア | 日本語訳 | ウェブ/アプリ | TradingView | MT4 | MT5 |
|---|---|---|---|---|---|
| Wheat | 小麦 | 20倍 | 20倍 | 40倍 | 100倍 |
| Corn | コーン | 20倍 | 20倍 | 50倍 | 100倍 |
| Soybeans | 大豆 | 20倍 | 20倍 | 80倍 | 100倍 |
| Cotton | 綿 | 20倍 | 20倍 | 50倍 | 100倍 |
| Coffee | コーヒー | 20倍 | 20倍 | 40倍 | 100倍 |
| Sugar | 砂糖 | 20倍 | 20倍 | 50倍 | 100倍 |
| Cocoa | ココア | 20倍 | 20倍 | 40倍 | 100倍 |
商品コモディティーのレバレッジはMT5が100倍、MT4が40倍~80倍になります。
仮想通貨(ビットコイン)のレバレッジ
| 通貨ペア | 日本語訳 | ウェブ/アプリ | TradingView | MT4 | MT5 |
|---|---|---|---|---|---|
| BTCUSD | ビットコイン | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 400倍 |
| BCHUSD | ビットコインキャッシュ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| ETHUSD | イーサリアム | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 400倍 |
| LTCUSD | ライトコイン | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| XRPUSD | リップル | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| XLMUSD | ステラ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| SOLUSD | ソラナ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| UNIUSD | ユニスワップ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| LNKUSD | チェーンリンク | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| DOTUSD | ポルカドット | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| ALGUSD | アルゴランド | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| ADAUSD | カルダノ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| DSHUSD | ダッシュ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| ZECUSD | ジーキャッシュ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| OMGUSD | オーエムジー | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| DOGUSD | ドージコイン | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| XMRUSD | モネロ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| AVAUSD | アバランチ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| CHZUSD | チリーズ | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
| MTCUSD | メタコイン | 50倍 | 50倍 | 50倍 | 100倍 |
仮想通貨のレバレッジはMT5がビットコインで400倍、MT4で100倍となります。
レバレッジで考えるとMT5を使うのがおすすめです。
レバレッジ・必要証拠金の計算方法
ここからはeasyMarketsのレバレッジ計算方法を紹介して行きます。
自動の計算ツールを使いながら、計算方法を説明して行こうと思います。
金額から購入できるロットを計算する場合

当サイトのレバレッジ計算ツールを使うと、金額ごとに購入できるロット数を計算してくれます。
手持ちの金額が決まっている時は、コチラを使ってください。
(現在レートも自動で取得してくれます)
ドル円130円の必要証拠金
| 証拠金 | レバレッジ | 購入できるロット数 |
|---|---|---|
| 3,000円 | 2000倍 | 0.46ロット |
| 5,000円 | 2000倍 | 0.77ロット |
| 10,000円 | 2000倍 | 1.53ロット |
| 30,000円 | 2000倍 | 4.61ロット |
| 50,000円 | 2000倍 | 7.69ロット |
| 100,000円 | 2000倍 | 15.38ロット |
- 1万円(証拠金) × 2000倍(レバレッジ) = 2000万円①
- 130円(現在価格) × 10万通貨(1ロット) = 1300万円②
- ①2000万円 ÷ ②1300万円 = 1.53(ロット)
※レバレッジ以外は証拠金・現在価格・購入ロット数を変更してください
ゲムゲム
購入ロット数から証拠金を計算する場合

証拠金計算ツールを使うと「ロットあたりの必要証拠金」が計算できます。
購入したいロット数が決まっている時にはコチラが便利です。
ドル円130円の必要証拠金
| ロット数 | レバレッジ | 必要証拠金 |
|---|---|---|
| 0.1ロット | 2000倍 | 650円 |
| 0.5ロット | 2000倍 | 3,250円 |
| 1ロット | 2000倍 | 6,500円 |
| 3ロット | 2000倍 | 19,500円 |
| 5ロット | 2000倍 | 32,500円 |
- 130円(現在価格) × 10万通貨(1ロット) = 1300万円①
- ①1300万円 ÷ 2000倍(レバレッジ) = 6,500円(必要証拠金)
※レバレッジ以外は現在価格・購入ロット数を変更してください
購入したいロット数が決まっている人は、コチラの計算方法を使ってください。
まとめ
ゲムゲム
easyMarketsのレバレッジについて解説して来ました。
easyMarketsは取引プラットフォームによってレバレッジが変わりますが、MT5のレバレッジが全体的に高いのでおすすめです。
ゴールドもMT5であれば1000倍のレバレッジでトレードでき、仮想通貨も400倍で取引ができます。
ぜひMT5を使って取引をしていきましょう。



