Exnessスワップポイント一覧(自動計算ツール)円表示

exness スワップポイント

ゲムゲム

Exnessのスワップポイントを毎日、自動更新してランキングと一覧形式で紹介して行きます。円表示で分かりやすくしました。

Exnessのスワップポイントを毎日自動更新をして、円表示で紹介して行きます。

Exnessのスワップポイントで稼ぐ人や、ロールオーバー時間をまたぐ取引をする人はぜひ参考にしてください。

Exnessの公式サイトはコチラ

↓ 海外FX業者のスワップポイント比較はコチラを参考にしてください。

> 海外FXのスワップポイント比較一覧(自動計算ツール)

Exnessスワップポイントランキング

FXのみのスワップポイントランキングと、FX・貴金属・仮想通貨のランキングを紹介します。

FXのスワップランキング

※毎日お昼の12:00に自動計測です。

順位通貨ペア買い/売りスワップポイント
1位AUDCHF(豪ドルスイスフラン)買い0円
2位AUDJPY(豪ドル円)買い0円
3位AUDMXN(豪ドルメキシコペソ)売り0円
4位AUDPLN(豪ドルズウォティ)売り0円
5位AUDSEK(豪ドルスウェーデンクローナ)買い0円
6位AUDSGD(豪ドルシンガポールドル)買い0円
7位AUDUSD(豪ドル米ドル)売り0円
8位AUDZAR(豪ドル南アフリカランド)売り0円
9位CADCHF(カナダドルスイスフラン)買い0円
10位CADJPY(カナダドル円)買い0円

ExnessのFX全通貨ペアの中からトップ10のスワップポイントを表示しています。

Exnessはプラススワップがなく、マイナスもしくは0円となっています。

スワップポイントはよく変更になるので、定期的にチェックするようにしましょう。

FX,貴金属,仮想通貨のスワップランキング

順位通貨ペア買い/売りスワップポイント
1位ADAUSD(エイダ米ドル)売り0円
2位ADAUSD(エイダ米ドル)買い0円
3位AUDCHF(豪ドルスイスフラン)買い0円
4位AUDJPY(豪ドル円)買い0円
5位AUDMXN(豪ドルメキシコペソ)売り0円
6位AUDPLN(豪ドルズウォティ)売り0円
7位AUDSEK(豪ドルスウェーデンクローナ)買い0円
8位AUDSGD(豪ドルシンガポールドル)買い0円
9位AUDUSD(豪ドル米ドル)売り0円
10位AUDZAR(豪ドル南アフリカランド)売り0円

貴金属や仮想通貨を含めても、最大で0円となります。

Exnessスワップポイント一覧

Exnessのスワップポイント一覧です。

FX

※毎日お昼の12:00に自動計測です。

通貨ペアスワップロングスワップショート
AUDCAD-43円-604円
AUDCHF0円-1,267円
AUDCZK-2,260円-970円
AUDDKK-25円-25円
AUDJPY0円-1,019円
AUDMXN-2,282円0円
AUDNOK-238円-25円
AUDNZD-87円-632円
AUDPLN-1,349円0円
AUDSEK0円-749円
AUDSGD0円-1,037円
AUDTRY-5,199円-695円
AUDUSD-301円0円
AUDZAR-1,917円0円
CADCHF0円-889円
CADJPY0円-780円
CADMXN-2,282円0円
CADNOK-1,177円0円
CADPLN-1,349円0円
CADTRY-5,601円-868円
CHFDKK-1,248円0円
CHFJPY-500円0円
CHFMXN-4,565円0円
CHFNOK-2,354円0円
CHFPLN-2,703円0円
CHFSEK-1,498円0円
CHFSGD-1,305円0円
CHFTRY-11,836円-1,252円
CHFZAR-3,833円0円
DKKJPY0円-830円
EURAUD-1,016円0円
EURCAD-463円0円
EURCHF0円-1,229円
EURDKK0円-809円
EURGBP-1,176円0円
EURHKD-1,639円-348円
EURJPY0円-980円
EURMXN-3,197円0円
EURNOK-1,177円0円
EURNZD-641円-105円
EURPLN-1,527円0円
EURSEK-123円-235円
EURSGD0円-932円
EURTRY-10,868円-2,088円
EURUSD-1,219円0円
EURZAR-2,504円0円
GBPAUD-19円-448円
GBPCAD0円-1,132円
GBPCHF0円-2,856円
GBPDKK0円-1,616円
GBPHUF-11,928円-9,072円
GBPILS-283円-251円
GBPJPY0円-2,360円
GBPMXN-2,566円0円
GBPNOK-245円-247円
GBPNZD0円-1,475円
GBPPLN-1,349円0円
GBPSEK0円-1,806円
GBPSGD0円-1,771円
GBPTRY-11,672円-2,628円
GBPUSD-255円-135円
GBPZAR-1,917円0円
HKDJPY0円-190円
MXNJPY0円-2,315円
NOKJPY0円-1,190円
NOKSEK0円-749円
NZDCAD-215円-161円
NZDCHF0円-832円
NZDJPY0円-780円
NZDMXN-2,361円0円
NZDSEK-137円-380円
NZDSGD-58円-512円
NZDTRY-4,463円-746円
NZDUSD-541円0円
NZDZAR-2,000円0円
PLNDKK0円-1,354円
PLNJPY0円-1,363円
PLNSEK0円-749円
SEKDKK-9円-28円
SEKJPY0円-180円
SGDJPY0円-900円
TRYJPY-67円-479円
USDCAD0円-884円
USDCHF0円-1,986円
USDCNH0円-1,332円
USDDKK0円-1,231円
USDHKD0円-483円
USDILS-137円-224円
USDJPY0円-1,760円
USDMXN-2,282円0円
USDNOK-113円-250円
USDPLN-1,453円0円
USDRUB-10,957円-2,421円
USDSEK-57円-1,673円
USDSGD0円-1,946円
USDTHB-671円-6,967円
USDTRY-7,189円-1,181円
USDZAR-2,186円0円
ZARJPY0円-1,950円

ExnessのFX全通貨ペアのスワップポイント一覧です。

Exnessはスワップポイントがマイナスもしくは0円となっています。

スワップポイントで稼ぐ人や、ロールオーバー時間をまたぐスイングトレードをしている人などはチェックしておきましょう。

貴金属(ゴールド・シルバー)

通貨ペアスワップロングスワップショート
XAGAUD0円-78,601円
XAGEUR0円-79,966円
XAGGBP0円-77,682円
XAGUSD0円-227,633円
XAUAUD-6,568円0円
XAUEUR-3,665円0円
XAUGBP-7,196円0円
XAUUSD-6,923円0円
XPDUSD0円-2,347円
XPTUSD0円-8,066円

ゴールドなどの貴金属は基本的に全てマイナスとなります。

仮想通貨(ビットコインなど)

通貨ペアスワップロングスワップショート
ADAUSD0円0円
BNBUSD0円0円
BTCAUD-3,263円-3,723円
BTCJPY-3,224円-7,233円
BTCUSD-3,209円0円
DOTUSD0円0円
ETHUSD-114円0円
LTCUSD-3円0円
SOLUSD0円0円
UNIUSD0円0円
XTZUSD0円0円

仮想通貨のスワップポイントは基本的に0円となります。

Exnessのスワップフリーについて

exness スワップフリー

スワップフリーステータス
優待:FX21通貨ペア、XAUUSD、仮想通貨、株式、インデックスがスワップフリー
標準:株式、インデックス、仮想通貨(ビットコインのクロスペアを除く)がスワップフリー

Exnessでは取引状況によってスワップフリーの優待が変わってきます。

上で表示されているスワップに限らず、条件を満たすと状況によってスワップフリーになります。

※ステータスの確認方法

Exness パーソナルエリアへログイン後、メニューセクションの「設定」から「取引条件」をクリックすると、適用中のスワップフリーレベルが確認できます。

Exnessのスワップポイント確認方法

Exnessのスワップポイントはコチラの外国為替またはMT4で確認することができます。

MT4でのスワップポイント確認方法を紹介します。

気配値の通貨ペアで右クリック → 仕様

MT4の気配値の箇所で、確認したい通貨ペアで右クリックをし、「仕様」を選択します。

 
下の方にスワップポイントが記載

スクロールをして下の方に行くとスワップポイントが記載されています。

このスワップポイントの単位は「ポイント」になっているので、円に計算する必要があります。

次にスワップポイントの計算方法を紹介します。

Exnessのスワップポイント計算方法

スワップポイントの計算方法は、スワップポイント(単位:ポイント)を円に直して計算する必要があります。

決済通貨が円の場合

決済通貨(右側の通貨)が円の場合
USDJPY買いスワップ12の計算方法
12 × 100,000(契約サイズ) × 0.001(少数桁) = 1,200円(1ロットあたり)

USDJPY売りスワップ-29.05の計算方法
-29.05 × 100,000(契約サイズ) × 0.001(少数桁) = -2,905円(1ロットあたり)

決済通貨が円の場合は、少数桁が3桁のことが多いです。

決済通貨が円以外の場合

決済通貨(右側の通貨)が円以外の場合
EURUSD買いスワップ-7.13の計算方法
-7.13 × 100,000(契約サイズ) × 0.00001(少数桁) ×149.54(USDJPY) = 1,066円(1ロットあたり)

EURUSD売りスワップ1.17の計算方法
1.17 × 100,000(契約サイズ) × 0.00001(少数桁) ×149.54(USDJPY) = 174円(1ロットあたり)

決済通貨が円以外の場合は、さらに円に直す計算が必要になります。

EURUSDの場合はUSDJPYの為替を掛け、USDCADの場合はCADJPYの為替を掛ける必要があります。

少数桁は5桁が多いですが、エキゾチック系などは4桁や3桁になることもあります。

Exnessスワップポイントの時間とタイミング

Exnessのロールオーバー時間
  • 冬時間:(日本時間)6:59~7:05
  • 夏時間:(日本時間)5:59~6:05
  • ※一部のマイナー通貨ペアはロールオーバー時間が違います
    公式:外国為替

    Exnessでスワップポイントが手に入る時間は、取引できないロールオーバー時間にポジションを保有しているとスワップが付きます。

    スワップポイントで稼ぎたい人は朝方にポジションを保有するようにしましょう。

    木曜日の朝はスワップポイントが3倍

    MT4時間の水曜日(日本時間の木曜日朝)はスワップポイントが3倍がもらえます。

    スワップポイントで稼ぎたい人は水曜日にポジションを持ち越す方がおすすめです。

    マイナススワップの場合はポジションを持ち越すと損失が大きくなるので、できるだけ水曜日中に決済する方が良さそうです。

    Exnessスワップポイントの両建て(サヤ取り)について

    同一口座 複数口座 別業者
    両建てOK 両建てOK 両建てOK

    Exnessでは特に両建ては禁止されておらず、同一口座だけでなく別口座・別業者との両建てもOKです。

    Exnessではダブルスワップ(買いも売りもプラス)はありませんが、相関関係が逆になるような通貨ペアを上手く使ってサヤ取りをすることは可能です。

    別業者との両建てもOKなので、その業者でも別業者との両建てが問題なければ、業者間でサヤ取りをすることもできます。

    ぜひ通貨ペアの相関係数などを調べながら、サヤ取りを狙って行きましょう。

    スワップポイント両建て時の証拠金

    Exnessの同じ口座で両建てを行うと証拠金が相殺され、証拠金が必要ない状態になります。

    両建ては証拠金が相殺され、買いと売りポジションを持つのでリスク0に感じますが、金融危機などの相場が大きく動くタイミングでは、スプレッドが広がり過ぎてロスカットになることもあります。

    基本的にロスカットされることはないですが、万が一の場合はリスクがゼロではないことを覚えておきましょう。

    まとめ

    ゲムゲム

    Exnessのスワップはマイナスが多いため、マイナーな通貨ペアで稼いで行くのが良さそうです。

    Exnessのスワップポイントを紹介して来ました。

    ランキングと一覧の数値は毎日変動するので、その都度チェックするようにしてください。

    Exnessのスワップポイントはリラやルーブル、ペソ、ランドなどのマイナー通貨ペアでのスワップが特に大きいです。

    マイナー通貨ペアはスプレッドが広いですし、インフレになって通貨の価値が下がっている可能性もあるので、総合的に見てスワップを狙うかどうか判断して行きましょう。

    Exnessの公式サイトはコチラ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA