ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GogoJungleの有料EA「Hybrid EA Trade USDJPY」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。
Hybrid EA Trade USDJPYはデイトレ・スイングトレードEAですが、成績はどうなのでしょうか。
当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。
更新日2025年6月30日
過去18年 2007.1~2025.6 |
リリース後 2024.1~2025.6 |
|
---|---|---|
GBPJPY | +981,568円 | -499,624円 |
USDJPY | +915,682円 | +112,524円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
バックテストの結果は、GBPJPYは過去18年のみプラス、USDJPYは過去18年、リリース後ともにプラスでした。
では、Hybrid EA Trade USDJPYを詳しく見て行きましょう。
Hybrid EA Trade USDJPYの詳細を確認する
このページの目次
Hybrid EA Trade USDJPYの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 時間足 |
---|---|---|
デイトレ/スイングトレード | USDJPY/GBPJPY | 5M |
最大ポジション | リリース日 | 価格 |
1 | 2024年1月10日 | 19,800円 |
Hybrid EA Trade USDJPYはUSDJPYのほかGBPJPYにも対応したデイトレ・スイングトレードEAです。
朝は逆張り、日中と夜はトレンドフォロー型の2つのロジックを採用したハイブリッド型EAで、最大ポジション数は1つです。
設定について
設定を変えることでGBPJPY(ポンド円)にも対応可能です。GBPJPYのバックテスト結果は以下の数値で検証を行った結果になります。
- 短期移動平均:30
- 中期移動平均:225
- 長期移動平均:300
GogoJungleでの公開成績
収益 | 288,075円 | 収益率(全期間) | 79.83% |
---|---|---|---|
プロフィットファクター | 1.19 | 勝率 | 46.67% (301/645) |
初期ロット数 | 0.1ロット | 最大ポジション数 | 1 |
リスクリターン率 | 1.91 | 最大ドローダウン | 21.13% (150,877円) |
平均利益 | 6,274円 | 最大利益 | 41,400円 |
平均損失 | -4,604円 | 最大損失 | -40,130円 |
Hybrid EA Trade USDJPYは公開成績を見ると、2024年7月から成績が伸びています。
月次分析(月間の損益)
月次分析を見ると、比較的プラスが多くなっています。
月間の取引回数
月間の取引回数は1ヶ月に30~50回前後です。
まさやんさんの他のEA
まさやんさんは多くのEAをGogoJungleで出品されています。
ほかのEAも検証していますので参考にしてください。
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
スプレッド補正
基準値 | TDS | 補正値 | |
---|---|---|---|
USDJPY | 1.60pips | 0.59pips | 1.01pips |
GBPJPY | 2.15pips | 2.20pips | -0.05pips |
スプレッドが広めの業者のスタンダード口座に合わせて検証しています。
(スプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
USDJPY
過去18年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +915,682円 | +112,524円 |
収益率 | +183.1% | +22.5% |
勝率 | 42.65% | 44.22% |
PF | 1.07 | 1.07 |
最大ドローダウン | 661,185円(40.57%) | 157,844円(20.80%) |
リスクリターン率 | 1.38 | 0.71 |
平均利益 | 4,541円 | 6,471円 |
最大利益 | 50,459円 | 41,383円 |
平均損失 | -3,153円 | -4,787円 |
最大損失 | -40,310円 | -39,920円 |
USDJPYは過去18年で+91.5万円、リリース後は+11.2万円でした。
年次・月次の成績
GBPJPY
過去18年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +981,568円 | -499,624円 |
収益率 | +196.3% | -100.0% |
勝率 | 41.91% | 38.46% |
PF | 1.04 | 0.73 |
最大ドローダウン | 693,508円(32.39%) | 541,863円(99.93%) |
リスクリターン率 | 1.42 | -0.92 |
平均利益 | 8,670円 | 8,115円 |
最大利益 | 58,771円 | 50,290円 |
平均損失 | -6,006円 | -6,965円 |
最大損失 | -41,490円 | -40,050円 |
GBPJPYは過去18年は+98.1万円、リリース後はロスカットになりました。
年次・月次の成績
通貨ペア合計の損益
2通貨ペアの合計の損益をまとめました。
過去18年 | リリース後 |
---|---|
+1,897,250円 | -387,100円 |
QuantAnalyzerを使って2通貨ペアを合計すると、過去18年間で189万円の収益となり、リリース後の成績はマイナスになりました。
成績の推移とドローダウン
2通貨ペア合計の成績推移を見ると、後半にかけてドローダウンしています。
年次・月次の成績
年間成績は、途中マイナス成績が続いている年もあります。
まとめ
過去18年 2007.1~2025.6 |
リリース後 2024.1~2025.6 |
|
---|---|---|
GBPJPY | +981,568円 | -499,624円 |
USDJPY | +915,682円 | +112,524円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
GogoJungleのHybrid EA Trade USDJPYのバックテストをしてきました。GBPJPYは過去18年のみプラス、USDJPYは過去18年、リリース後ともにプラスでした。
ぜひ参考にしてください。