ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EA「Hyper Booster Extra AUDNZD」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
Hyper Booster Extra AUDNZDはどんな結果になるのでしょうか。
私の方でバックテストを行った結果はコチラです。
Middle AUDNZD | 過去15年 2007.1~2021.12 |
リリース後 2020.7~2021.12 |
---|---|---|
収益 | +239,112円 | +38,546円 |
収益率 | +47.8% | +7.7% |
勝率 | 63.52% | 68.97% |
PF | 1.04 | 1.67 |
最大ドローダウン | 22.78%(195,642円) | 1.62%(8,668円) |
リスクリターン率 | 1.22 | 4.45 |
平均利益 | 639円 | 341円 |
最大利益 | 2,484円 | 1,674円 |
平均損失 | -1,066円 | -453円 |
最大損失 | -2,493円 | -2,438円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
結果は過去15年の長期バックテスト、リリース後の期間ともに良い結果でした。
今回はHyper Booster Extra AUDNZDの3つのモードでの検証をしていますので、詳しくHyper Booster Extra AUDNZDを見て行きましょう。
Hyper Booster Extra AUDNZDの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です
Hyper Booster Extra AUDNZDの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
スキャルピング | AUDNZD | 2,000ドルで1ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
1M | 1 | 2020年7月1日 |
Hyper Booster Extra AUDNZDはスキャルピング型EAで、以下の3つが1つのEAに入っています。
- Hyper booster Lite AUDNZD(低頻度エントリーモード)
- Hyper booster Middle AUDNZD(中頻度エントリーモード)
- Hyper booster High AUDNZD(高頻度エントリーモード)
デフォルト設定は「Middle AUDNZD」となるので、3つとも動かしたい時はチャートを3つにして、それぞれ稼働するようにしましょう。
GEMFOREXの公開成績はHyper booster Middle AUDNZDのものとなります。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 1M | 勝率 | 58.10% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 617 | 負けトレード回数 | 445 |
平均収益 | 34.17USD | 平均損失 | 44.62USD |
PF | 1.06 | 損益レシオ | 0.77 |
最大ドローダウン | 472.35% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | 1455.7Pips | 投資収益率 | 12.26% |
GEMFOREXの公開成績を見ると、3,000円~4,000円ほどの損益を、勝ったり負けたりしながらトレードするタイプのようですね。
勝率60%なので、あまり高くはないですが、総獲得pipsはそれなりにあります。
i-tradeさんの他のEA
i-tradeさんは複数のEAをリリースしています。
ほかのEAも検証しているので、ぜひ参考にしてください。
Hyper Booster Extra AUDNZDのEA検証結果
ゲムゲム
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
2.32pips | 1.93pips | 0.4pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
Hyper booster Middle AUDNZD 過去15年のバックテスト結果
収益 | +239,112円 | 収益率(全期間) | +47.80% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 63.52% |
プロフィットファクター | 1.04 | 最大保有ポジション | 1 |
最大ドローダウン | 22.78%(195,642円) | リスクリターン率 | 1.22 |
平均利益 | 639円 | 最大利益 | 2,484円 |
平均損失 | -1,066円 | 最大損失 | -2,493円 |
Hyper booster Middle AUDNZDモードでは過去15年で23.9万円でした。
成績の推移とドローダウン
バックテストデータをQuantAnalyzerで分析してみました。
過去15年の成績の推移を見てみると、途中までは勢いよく利益が伸びていきましたが、途中から成績が停滞しています。ドローダウンも大きくなっています。
年次・月次の成績
QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。
2013年~2019年の7年間が年次でマイナスになっています。
年次の損益グラフ
直近の月次損益グラフ
2021年
2020年
Hyper booster Middle AUDNZD リリース後のバックテスト結果
リリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +38,546円 | 収益率(全期間) | +7.70% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 68.97% |
プロフィットファクター | 1.67 | 最大保有ポジション | 1 |
最大ドローダウン | 1.62%(8,668円) | リスクリターン率 | 4.45 |
平均利益 | 341円 | 最大利益 | 1,674円 |
平均損失 | -453円 | 最大損失 | -2,438円 |
ほかのモードでのバックテスト結果
ほか2つのモードでのバックテスト結果をご紹介します。
Hyper booster Lite AUDNZD
Lite AUDNZD | 過去15年 2007.1~2021.12 |
リリース後 2020.7~2021.12 |
---|---|---|
収益 | +46,322円 | +32,108円 |
収益率 | +9.2% | +6.4% |
勝率 | 65.06% | 77.27% |
PF | 1.03 | 2.62 |
最大ドローダウン | 25.30%(126,626円) | 0.72%(3,801円) |
リスクリターン率 | 0.37 | 8.45 |
平均利益 | 551円 | 382円 |
最大利益 | 2,474円 | 1,713円 |
平均損失 | -999円 | -496円 |
最大損失 | -2,483円 | -2,391円 |
低頻度エントリーであるLite AUDNZDモードでは、長期15年の成績は利益率が低い結果となりました。
Hyper booster High AUDNZD
High AUDNZD | 過去15年 2007.1~2021.12 |
リリース後 2020.7~2021.12 |
---|---|---|
収益 | -307,298円 | +52,267円 |
収益率 | -61.4% | +10.4% |
勝率 | 63.07% | 67.74% |
PF | 0.97 | 1.47 |
最大ドローダウン | 83.64%(684,432円) | 2.13%(11,800円) |
リスクリターン率 | -0.45 | 4.43 |
平均利益 | 514円 | 324円 |
最大利益 | 2,489円 | 1,604円 |
平均損失 | -909円 | -464円 |
最大損失 | -2,515円 | -2,468円 |
高頻度モードのHigh AUDNZDでは過去15年はマイナスという結果となりましたが、リリース後の成績は一番良かったです。
まとめ
Middle AUDNZD | 過去15年 2007.1~2021.12 |
リリース後 2020.7~2021.12 |
---|---|---|
収益 | +239,112円 | +38,546円 |
収益率 | +47.8% | +7.7% |
勝率 | 63.52% | 68.97% |
PF | 1.04 | 1.67 |
最大ドローダウン | 22.78%(195,642円) | 1.62%(8,668円) |
リスクリターン率 | 1.22 | 4.45 |
Lite AUDNZD | 過去15年 2007.1~2021.12 |
リリース後 2020.7~2021.12 |
---|---|---|
収益 | +46,322円 | +32,108円 |
収益率 | +9.2% | +6.4% |
勝率 | 65.06% | 77.27% |
PF | 1.03 | 2.62 |
最大ドローダウン | 25.30%(126,626円) | 0.72%(3,801円) |
リスクリターン率 | 0.37 | 8.45 |
High AUDNZD | 過去15年 2007.1~2021.12 |
リリース後 2020.7~2021.12 |
---|---|---|
収益 | -307,298円 | +52,267円 |
収益率 | -61.4% | +10.4% |
勝率 | 63.07% | 67.74% |
PF | 0.97 | 1.47 |
最大ドローダウン | 83.64%(684,432円) | 2.13%(11,800円) |
リスクリターン率 | -0.45 | 4.43 |
ゲムゲム
Hyper Booster Extra AUDNZDの検証をしてきましたが、デフォルト設定のHyper booster Middle AUDNZDの成績が一番良かったです。
デフォルト設定は1ロットですが、ドローダウンは大きいので、ロットを下げて利用するのが良いでしょう。
Hyper Booster Extra AUDNZDの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です