ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXとGogoJungleで提供されているEA「時間は平等」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
時間は平等はアノマリーEAですが、結果はどうでしょうか。
当サイトでバックテストをした結果がコチラです。
更新日2022年12月31日
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2020.1~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +1,328,159円 | +174,263円 |
収益率 | +265.6% | +34.8% |
勝率 | 52.19% | 47.56% |
PF | 1.24 | 1.17 |
最大ドローダウン | 107,921円(5.94%) | 106,961円(16.15%) |
リスクリターン率 | 12.31 | 1.63 |
平均利益 | 2,011円 | 2,081円 |
最大利益 | 105,520円 | 40,180円 |
平均損失 | -1,765円 | -1,609円 |
最大損失 | -8,400円 | -8,235円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
時間は平等は過去16年はとても良い成績でした。
リリース後の成績も順調です。
では時間は平等について詳しく見て行きましょう。
このページの目次
時間は平等の特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
アノマリー | USDJPY | 2,000ドルで0.2ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
1M | 記載なし | 2022年5月4日 |
時間は平等は毎日あるいはゴトー日(5日,10日のように5と10の付く日、10日が休みの場合は前日)のみ設定した時間でエントリーし、設定した時間で決済するという、アニマリーEAです。
最大ポジション数は記載はありませんでしたが、バックテストの結果を見ると3つのようでした。
(ロング、ショート、ショートという動きが多かったです)
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 1M | 勝率 | 46.12% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 113 | 負けトレード回数 | 132 |
平均収益 | 29.20USD | 平均損失 | 18.75USD |
PF | 1.33 | 損益レシオ | 1.56 |
最大ドローダウン | 99.96% | 含み損益 | -10.67USD |
総獲得pips | 1084.1pips | 投資収益率 | 8.14% |
GEMFOREXの公開成績を見ると、勝率は低めですが、平均収益額の方が平均損失額よりも大きいため、利益が出ています。
すいかわさんの他のEA
すいかわさんが出品されているEAは過去にリリースした「時間は平等 ver.1.1」があります。
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
1.60pips | 0.37pips | 1.3pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | +1,328,159円 | 収益率(全期間) | +265.6% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 52.19% |
プロフィットファクター | 1.24 | 最大保有ポジション | 記載なし |
最大ドローダウン | 107,921円(5.94%) | リスクリターン率 | 12.31 |
平均利益 | 2,011円 | 最大利益 | 105,520円 |
平均損失 | -1,765円 | 最大損失 | -8,400円 |
時間は平等の過去16年のバックテスト結果は132万円という良い結果でした。
成績の推移とドローダウン
バックテストデータをQuantAnalyzerで分析してみました。
全体的には利益があがっていますが、2020年後半から少し停滞していましたが2022年は利益をあげています。
年次・月次の成績
QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。年次では2014、2019年以外はプラスです。
直近の月次損益グラフ
2022年
2022年は5月と9月に大きめのマイナスがありましたが、11月、12月に大きく利益を伸ばしているため年でプラスです。
2021年
2021年はマイナスも大きいですが、年間ではわずかにプラス成績となりました。
2020年
2020年はコロナショックのときに利益がとても大きくなっています。
リリース後のバックテスト結果
時間は平等のリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
※GogoJungleへのリリース日2020年1月20日からの成績でバックテストしています。
収益 | +174,263円 | 収益率(全期間) | +34.8% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 47.56% |
プロフィットファクター | 1.17 | 最大保有ポジション | 記載なし |
最大ドローダウン | 106,961円(16.15%) | リスクリターン率 | 1.63 |
平均利益 | 2,081円 | 最大利益 | 40,180円 |
平均損失 | -1,609円 | 最大損失 | -8,235円 |
2020年1月のリリース日以降の成績もプラスとなっています。
まとめ
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2020.1~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +1,328,159円 | +174,263円 |
収益率 | +265.6% | +34.8% |
勝率 | 52.19% | 47.56% |
PF | 1.24 | 1.17 |
最大ドローダウン | 107,921円(5.94%) | 106,961円(16.15%) |
リスクリターン率 | 12.31 | 1.63 |
平均利益 | 2,011円 | 2,081円 |
最大利益 | 105,520円 | 40,180円 |
平均損失 | -1,765円 | -1,609円 |
最大損失 | -8,400円 | -8,235円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
時間は平等のバックテストをして来ました。
過去16年の成績は全体的に安定していますが、月間成績は多少のムラがあります。
多少ドローダウンする場面もありますが、長期的にはプラスになりそうです。
ぜひ参考にしてください。