ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GEMFOREXの無料EA「AUDNZD Otaku」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
AUDNZD OtakuはGEMFOREXの人気ランキングや成績ランキングの1ページ目にランクインしているEAですが、果たしてバックテスト結果はどうなんでしょうか?
更新日2022年12月31日
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2019.9~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +1,978,255円 | +175,791円 |
収益率 | +395.6% | +35.1% |
勝率 | 64.90% | 65.86% |
PF | 1.31 | 1.50 |
最大ドローダウン | 89,026円(8.08%) | 24,567円(4.29%) |
リスクリターン率 | 22.22 | 7.16 |
平均利益 | 1,005円 | 806円 |
最大利益 | 11,902円 | 3,801円 |
平均損失 | -1,422円 | -1,040円 |
最大損失 | -8,482円 | -8,357円 |
※デフォルト設定の0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
AUDNZD Otakuは非常に安定的に利益を上げることができました。
リリース後のバックテスト結果も非常に良好なので、利用しても良さそうです。
ではAUDNZD Otakuについて詳しく見て行きましょう。
AUDNZD Otakuの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です
このページの目次
AUDNZD Otakuの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
スキャルピング/デイトレード | AUDNZD | 1,000ドルで0.1ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
Anything(全時間軸可能) | 2 | 2020年9月30日 |
AUDNZD Otakuはスキャルピング・デイトレードタイプのEAとなっています。
最大ポジションが2なので、リスクも少なめの仕様になっています。
スキャルピング・デイトレードがデフォルトではONになっていて、別々にポジションを持ちます。
片方だけ動かすことも可能なので、ぜひ試してみると良いでしょう。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | Anything | 勝率 | 67.32% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 688 | 負けトレード回数 | 334 |
平均収益 | 56.98USD | 平均損失 | 78.68USD |
PF | 1.49 | 損益レシオ | 0.72 |
最大ドローダウン | 12.84% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | 19896pips | 投資収益率 | 129.24% |
AUDNZD Otakuは特に時間軸の決まりはなくマニュアルを見てもおすすめの時間軸などは書いてありませんでした。
今回のバックテストは5分足でテストしています。
含み損もなく、ドローダウンも低く、非常に安定していますね。
Real Integrityさんの他のEA
Real IntegrityさんはほかにもEAを出しています。
ほかのEAも検証していますので、ぜひ参考にしてください。
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
結果は、とても安定した良い成績を残しました☆このEAは良いですね!
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
2.32pips | 1.93pips | 0.4pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | +1,978,255円 | 収益率(全期間) | +395.6% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 64.90% |
プロフィットファクター | 1.31 | 最大保有ポジション | 2 |
最大ドローダウン | 89,026円(8.08%) | リスクリターン率 | 22.22 |
平均利益 | 1,005円 | 最大利益 | 11,902円 |
平均損失 | -1,422円 | 最大損失 | -8,482円 |
2007年からの長期のバックテスト結果は、非常に安定した結果となりました。
過去16年で197万円で1年あたり約12.3万円の利益が出ている計算となります。
最大ドローダウンも非常に低いので、少しずつロットを上げて行くと良いでしょう。
成績の推移とドローダウン
- メイングラフの薄い赤色部分:停滞期間
- 下方の赤色のグラフ:ドローダウン(山が大きいとドローダウンが大きい)
- 一番下の青いグラフ:VIX指数
AUDNZD OtakuをQuantAnalyzerで見てみると、2009年あたりに少しだけドローダウンしている時期がありますが、それ以外は非常に順調です。
グラフ下の赤いドローダウンのグラフも、最初の方は大きいですが、それ以外はあまり大きくなく、安定的に利益が上がっているのが分かります。
年次・月次の成績
QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。
一番右側(YTD)の年次は、どの年もプラスとなっています。
非常に安定している様子です。
年次の損益グラフ
年次のグラフを見ると2007年~2011年の利益が大きく、それ以外は年間4千円~12万円ほどになっています。
直近の月次損益グラフ
2022年
2022年は9月に大きなマイナスが出ていますが、年トータルではプラスです。
2021年
2021年は2月と10月にマイナスが出ましたが、それ以外は安定して利益を出しています。
2020年
2020年は2回マイナスの月がありましたが、全体的に利益が多くなっています。
2020年、2021年共に3月の利益幅が非常に大きかったです。
リリース後のバックテスト結果
AUDNZD Otakuのリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +175,791円 | 収益率(全期間) | +35.1% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 65.86% |
プロフィットファクター | 1.50 | 最大保有ポジション | 2 |
最大ドローダウン | 24,567円(4.29%) | リスクリターン率 | 7.16 |
平均利益 | 806円 | 最大利益 | 3,801円 |
平均損失 | -1,040円 | 最大損失 | -8,357円 |
GEMFOREXの公開成績が載っている2019年9月30日からのバックテスト結果です。
リリース後も、リリース前と比べて大きく変わることなく利益を上げている様子です。
特に問題なさそうなので、安心して稼働できそうです。
まとめ
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2019.9~2022.12 |
|
---|---|---|
収益 | +1,978,255円 | +175,791円 |
収益率 | +395.6% | +35.1% |
勝率 | 64.90% | 65.86% |
PF | 1.31 | 1.50 |
最大ドローダウン | 89,026円(8.08%) | 24,567円(4.29%) |
リスクリターン率 | 22.22 | 7.16 |
平均利益 | 1,005円 | 806円 |
最大利益 | 11,902円 | 3,801円 |
平均損失 | -1,422円 | -1,040円 |
最大損失 | -8,482円 | -8,357円 |
※デフォルト設定の0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
私も使っていますが、地味に利益を上げてくれます。
AUDNZD Otakuはポジション数2なので派手さはないですが、とても良いEAのようですね。
導入を検討している方はぜひフォワードテストで確認しながらロット数を増やして行くと良いでしょう。
AUDNZD Otakuの詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です