ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GogoJungleの有料EA「BlueRose GBP/JPY」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。
BlueRose GBP/JPYはデイトレードEAのようですが、成績はどうなのでしょうか。
当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。
更新日2022年3月31日
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2019.6~2022.3 |
|
---|---|---|
収益 | +1,867,851円 | +531,264円 |
収益率 | +373.5% | +106.2% |
勝率 | 29.56% | 36.51% |
PF | 1.1 | 1.24 |
最大ドローダウン | 31.08%(401,520円) | 19.20%(164,238円) |
リスクリターン率 | 4.65 | 3.23 |
平均利益 | 10,355円 | 7,225円 |
最大利益 | 65,086円 | 65,098円 |
平均損失 | -3,943円 | -3,340円 |
最大損失 | -5,199円 | -5,119円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
過去15年のバックテストでは、+186万円というかなり良い成績でした。
リリース後の成績も非常に良いです。
では、BlueRose GBP/JPYを詳しく見て行きましょう。
このページの目次
BlueRose GBP/JPYの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 時間足 |
---|---|---|
デイトレード・スイングトレード | GBPJPY | 1H |
最大ポジション | リリース日 | 価格 |
1 | 2019年06月21日 | 23,000円 |
BlueRose GBP/JPYはGBPJPY専用のトレンドフォロー型EAです。
最大ポジション数が1で、ポジション保有時間は平均20時間前後です。
GogoJungleでの公開成績
収益 | +2,501,210円 | 収益率(全期間) | +77.35% |
---|---|---|---|
プロフィットファクター | 1.12 | 勝率 | 36.09% (384/1064) |
初期ロット数 | 1ロット | 最大ポジション数 | 1 |
リスクリターン率 | 1.93 | 最大ドローダウン | 21.91% (1,298,790円) |
平均利益 | 68,629円 | 最大利益 | 650,000円 |
平均損失 | -34,664円 | 最大損失 | -50,300円 |
BlueRose GBP/JPYは公開成績を見ると、2019年6月21日にリリースしてから一時停滞している時期もありますが、利益をあげています。
月次分析(月間の損益)
月次分析を見ると、プラスだったりマイナスだったりです。
月間の取引回数
月間の取引回数はかなり多いです。ほぼ毎日トレードがあります。
投機家かなめさんの他のEA
投機家かなめさんはBlueRose GBP/JPY以外にもゴゴジャンにEAをリリースしています。
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 |
---|---|---|
2.15pips | 1.44pips | 0.8pips |
スプレッドはGEMFOREXに合わせて補正をして検証しています。
(GEMFOREXよりもスプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | +1,867,851円 | 収益率(全期間) | +373.50% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 29.56% |
プロフィットファクター | 1.1 | 最大保有ポジション | 1 |
最大ドローダウン | 31.08%(401,520円) | リスクリターン率 | 4.65 |
平均利益 | 10,355円 | 最大利益 | 65,086円 |
平均損失 | -3,943円 | 最大損失 | -5,199円 |
BlueRose GBP/JPYは15年で186万円の利益となりました。
成績の推移とドローダウン
BlueRose GBP/JPYをQuantAnalyzerで見てみると、2011年~2013年が停滞していますが長期間の成績ではプラスになっています。
年次・月次の成績・損益グラフ
QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。
マイナスの年もありますが、ほとんどはプラスの収益です。
直近の月次損益グラフ
2022年
3月に大きく利益をあげています。
2021年
マイナスの月もありますが、プラスの月に利益を大きくあげているので全体的にはプラスです。
2020年
2020年は大きく負けている月もありますが、全体的にはプラスでした。
リリース後のバックテスト結果
BlueRose GBP/JPYのリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +531,264円 | 収益率(全期間) | +106.20% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 36.51% |
プロフィットファクター | 1.24 | 最大保有ポジション | 1 |
最大ドローダウン | 19.20%(164,238円) | リスクリターン率 | 3.23 |
平均利益 | 7,225円 | 最大利益 | 65,098円 |
平均損失 | -3,340円 | 最大損失 | -5,119円 |
2019年6月21日のリリース日以降のバックテスト結果は、53万円とかなり良い結果となりました。
まとめ
過去15年 2007.1~2022.3 |
リリース後 2019.6~2022.3 |
|
---|---|---|
収益 | +1,867,851円 | +531,264円 |
収益率 | +373.5% | +106.2% |
勝率 | 29.56% | 36.51% |
PF | 1.1 | 1.24 |
最大ドローダウン | 31.08%(401,520円) | 19.20%(164,238円) |
リスクリターン率 | 4.65 | 3.23 |
平均利益 | 10,355円 | 7,225円 |
最大利益 | 65,086円 | 65,098円 |
平均損失 | -3,943円 | -3,340円 |
最大損失 | -5,199円 | -5,119円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
過去15年、リリース後の成績ともにかなり良い結果でした。