Gotobix Scalplus jeのEA検証結果

ゲムゲム

今回はGotobix Scalplus jeを検証して行きたいと思います。
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。

GogoJungleの有料EA「Gotobix Scalplus je」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。

実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。

Gotobix Scalplus jeはアノマリー+デイトレ+スキャル複数ロジック長期安定型EAのようですが、成績はどうなのでしょうか。

当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。

更新日2023年9月30日

過去16年
2007.1~2023.9
リリース後
2023.7~2023.9
GBPJPY +1,389,420円 +11,940円
EURJPY +1,140,266円 +14,286円
USDJPY +1,042,959円 +37,100円

※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。

バックテストの結果は過去16年、リリース後ともにプラスでした。

では、Gotobix Scalplus jeを詳しく見て行きましょう。

Gotobix Scalplus jeの詳細を確認するゴトー日アノマリー+早朝トレード+スキャルピング×3通貨ペアのポートフォリオ型EA | GogoJungle

Gotobix Scalplus jeの特徴

取引タイプ 通貨ペア 時間足
アノマリー USDJPY/EURJPY/GBPJPY 1M
最大ポジション リリース日 価格
1(3通貨ペア合計で3) 2023年7月18日 24,000円

Gotobix Scalplus jeはゴトー日アノマリー+早朝トレード+スキャルピングx3通貨ペアのポートフォリオ型EAとなります。

最大ポジション数は1通貨につき1で、3通貨ペア同時稼働で最大3ポジションになります。

GogoJungleでの公開成績

収益 53,302円 収益率(全期間) 23.29%
プロフィットファクター 1.69 勝率 76.05% (127/167)
初期ロット数 0.1ロット 最大ポジション数 3
リスクリターン率 2.21 最大ドローダウン 8.38% (24,092円)
平均利益 879円 最大利益 2,920円
平均損失 -1,656円 最大損失 -7,950円

Gotobix Scalplus jeは公開成績を見ると、順調に利益を積みあげています。

月次分析(月間の損益)


月次分析を見ると、マイナスの月もありますが、プラスの月の利益率が高いです。

月間の取引回数


月間の取引回数は30回前後になります。

i-tradeさんの他のEA

i-tradeさんはほかにも多くのEAをGogoJungleで出品されています。
ほかのEAも検証していますので参考にしてください。

2007年~のバックテスト結果

ゲムゲム

ここからは私が実際にTDSを使ってバックテストを行った結果を紹介して行きます。

スプレッド補正

基準値 TDS 補正値
USDJPY 1.60pips 0.59pips 1.01pips
EURJPY 1.70pips 0.95pips 0.75pips
GBPJPY 2.15pips 2.20pips -0.05pips

スプレッドが広めの業者のスタンダード口座に合わせて検証しています。

(スプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)

変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。

GBPJPY

過去16年 リリース後
収益 +1,389,420円 +11,940円
収益率 +277.8% +2.3%
勝率 81.38% 84.62%
PF 2.14 2.3
最大ドローダウン 1.92%(31,820円) 1.71%(8,540円)
リスクリターン率 43.66 1.40
平均利益 1,181円 960円
最大利益 16,310円 1,810円
平均損失 -2,418円 -2,300円
最大損失 -9,200円 -4,110円

GBPJPYは過去16年で+138万円の収益でした。リリース後の成績は+1.1万円でした。

年次・月次の成績

GBPJPYは全ての年でプラスでした。

EURJPY

過去16年 リリース後
収益 +1,140,266円 +14,286円
収益率 +228.0% +2.8%
勝率 78.56% 73.33%
PF 2.04 3.37
最大ドローダウン 5.34%(42,461円) 0.75%(3,797円)
リスクリターン率 26.85 3.76
平均利益 1,097円 922円
最大利益 8,240円 3,342円
平均損失 -1,966円 -752円
最大損失 -8,390円 -1,580円

EURJPYは過去16年で+114万円の収益でした。リリース後の成績も+1.4万円とプラスです。

年次・月次の成績


EURJPYも全ての年でプラスでした。

USDJPY

過去16年 リリース後
収益 +1,042,959円 +37,100円
収益率 +208.5% +7.4%
勝率 75.74% 95.83%
PF 1.95 25.09
最大ドローダウン 7.04%(37,840円) 0.60%(3,150円)
リスクリターン率 27.56 11.78
平均利益 924円 840円
最大利益 13,150円 1,990円
平均損失 -1,483円 -770円
最大損失 -8,180円 -1,010円

USDJPYは過去16年で+104万円の収益でした。リリース後の成績は一番良かったです。

年次・月次の成績

USDJPYも全ての年でプラス成績でした。

3通貨ペア合計の損益

過去16年 リリース後
+3,572,646円 +63,326円

QuantAnalyzerを使って、3通貨ペアを合計すると、過去16年間で+357万円の収益となりました。

リリース後は+6.3万円でした。

成績の推移とドローダウン


補足説明
  • メイングラフの薄い赤色部分:停滞期間
  • 下方の赤色のグラフ:ドローダウン(山が大きいとドローダウンが大きい)
  • 一番下の青いグラフ:VIX指数
  • Gotobix Scalplus jeの3通貨ペア合計をQuantAnalyzerで見てみると、右肩上がりで順調に利益を積み上げています。

    年次・月次の成績


    年次成績も、全ての年でプラスです。

    まとめ

    過去16年
    2007.1~2023.9
    リリース後
    2023.7~2023.9
    GBPJPY +1,389,420円 +11,940円
    EURJPY +1,140,266円 +14,286円
    USDJPY +1,042,959円 +37,100円

    ※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。

    ゲムゲム

    Gotobix Scalplus jeは3通貨ペアで過去16年、リリース後ともにプラスで良い成績でした。

    GogoJungleのGotobix Scalplus jeのバックテストをしてきました。

    全体的に右肩上がりの成績でリリース後も順調です。

    ぜひ参考にしてください。

    Gotobix Scalplus jeの詳細を確認するゴトー日アノマリー+早朝トレード+スキャルピング×3通貨ペアのポートフォリオ型EA | GogoJungle

    ゲムゲム

    こんにちは!ゲムゲムです(^^)/自動売買EA検証サイト「海外FXおすすめ比較ガイド」を運営しています。★保有資格:CFP、FP1級、証券外務員一種、投資診断士

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA