ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GogoJungleの有料EA「KUNAI_USDJPY」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。
KUNAI_USDJPYは1ポジション型の朝スキャのようですが、成績はどうなのでしょうか。
当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。
更新日2023年9月30日
過去16年 2007.1~2023.9 |
リリース後 2019.7~2023.9 |
|
---|---|---|
収益 | -218,172円 | -38,790円 |
収益率 | -43.7% | -7.8% |
勝率 | 66.58% | 71.07% |
PF | 0.78 | 0.74 |
最大ドローダウン | 250,141円(47.22%) | 65,690円(12.52%) |
リスクリターン率 | -0.87 | -0.59 |
平均利益 | 800円 | 658円 |
最大利益 | 5,230円 | 5,220円 |
平均損失 | -2,037円 | -2,173円 |
最大損失 | -5,070円 | -5,140円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
バックテストをした結果、過去16年、リリース後の結果もマイナスでした。
では、KUNAI_USDJPYを詳しく見て行きましょう。
このページの目次
KUNAI_USDJPYの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 時間足 |
---|---|---|
朝スキャ | USDJPY | 15M |
最大ポジション | リリース日 | 価格 |
1 | 2019年7月10日 | 16,800円 |
KUNAI_USDJPYはUSDJPY専用の朝スキャタイプのEAで、保有ポジションは1つのみです。
MT4時間の0:00~1:00の間に注文をして、相場が行き過ぎた時に押し目買い・戻り売りを狙います。
GogoJungleでの公開成績
収益 | +200,100円 | 収益率(全期間) | +15.79% |
---|---|---|---|
プロフィットファクター | 1.12 | 勝率 | 74.79% (264/353) |
初期ロット数 | 1.0ロット | 最大ポジション数 | 1 |
リスクリターン率 | 0.6 | 最大ドローダウン | 19.07% (335,600円) |
平均利益 | 7,247円 | 最大利益 | 44,000円 |
平均損失 | -19,249円 | 最大損失 | -50,200円 |
KUNAI_USDJPYの公開成績を見ると、最近は成績が落ちています。
勝率も高く全体的に良いと思います。
月次分析(月間の損益)
月次分析を見ると、2023年は5月に大きくマイナスになっています。
2022年はマイナスの月が多くなっていて、2021年はほとんどの月でプラス成績となっています。
月間の取引回数
月間の取引回数は少しムラがありますが、平均して3回~11回ほどになります。
SHINOBIさんの他のEA
SHINOBIさんはKUNAIシリーズで複数EAを販売しています。
1つのEAで1つの通貨ペアなので割高になってしまいますが、収益率が高く価格の安いものを選んで購入すると良いでしょう。
KUNAIシリーズは以下のページを検証しているので参考にしてください。
2007年1月~のバックテスト結果
ゲムゲム
結果は、非常に安定した良い結果がでました。
スプレッド補正
基準値 | TDS | 補正値 | |
---|---|---|---|
USDJPY | 1.60pips | 0.59pips | 1.01pips |
スプレッドが広めの業者のスタンダード口座に合わせて検証しています。
(スプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | -218,172円 | 収益率(全期間) | -43.7% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 66.58% |
プロフィットファクター | 0.78 | 最大保有ポジション | 1 |
最大ドローダウン | 250,141円(47.22%) | リスクリターン率 | -0.87 |
平均利益 | 800円 | 最大利益 | 5,230円 |
平均損失 | -2,037円 | 最大損失 | -5,070円 |
KUNAI_USDJPYは過去16年はマイナスとなりました。
成績の推移とドローダウン
KUNAI_USDJPYをQuantAnalyzerで見てみると、2010年から成績が落ちて長い停滞期があるのがわかります。
年次・月次の成績・損益グラフ
QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。
年単位でもマイナスの年が多くなっています。
直近の月次損益グラフ
2023年
2023年は2月以外はマイナスです。
2022年
2022年もマイナスが多く年トータルでマイナスでした。
2021年
2021年はマイナスの月も損失は小さく、トータルではプラスです。
2020年
2020年はマイナスの月もありますが、トータルではプラスです。
リリース後のバックテスト結果
KUNAI_USDJPYのリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | -38,790円 | 収益率(全期間) | -7.8% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 71.07% |
プロフィットファクター | 0.74 | 最大保有ポジション | 1 |
最大ドローダウン | 65,690円(12.52%) | リスクリターン率 | -0.59 |
平均利益 | 658円 | 最大利益 | 5,220円 |
平均損失 | -2,173円 | 最大損失 | -5,140円 |
KUNAI_USDJPYが2019年7月10日にリリースされて途中までの成績は良かったですが、その後成績が落ちています。
まとめ
過去16年 2007.1~2023.9 |
リリース後 2019.7~2023.9 |
|
---|---|---|
収益 | -218,172円 | -38,790円 |
収益率 | -43.7% | -7.8% |
勝率 | 66.58% | 71.07% |
PF | 0.78 | 0.74 |
最大ドローダウン | 250,141円(47.22%) | 65,690円(12.52%) |
リスクリターン率 | -0.87 | -0.59 |
平均利益 | 800円 | 658円 |
最大利益 | 5,230円 | 5,220円 |
平均損失 | -2,037円 | -2,173円 |
最大損失 | -5,070円 | -5,140円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
GogoJungleのKUNAI_USDJPYのバックテストをしてきました。
過去16年、リリース後の結果もマイナスで、成績が落ちています。
利用するとしてもロットを上げ過ぎないように注意しましょう。
ぜひ参考にしてください。