春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~のEA検証結果

ゲムゲム

今回は春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~を検証して行きたいと思います。
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。

GogoJungleの有料EA「春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。

実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。

春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~はリピート系EAですが、成績はどうなのでしょうか。

当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。

更新日2023年3月31日

過去16年
2007.1~2023.3
リリース後
2020.4~2023.3
AUDCAD +994,309円 +200,589円
AUDNZD +315,208円 +82,898円

※0.01ロット運用、証拠金50万円で検証しました。

バックテストの結果は、2通貨とも過去16年、リリース後ともにプラスでした。

では、 春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~を詳しく見て行きましょう。

春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~の詳細を確認する 月平均790pipsの利益、リスクリターン率7.9、高頻度トレード12年間で約8000回  PF2.6、ドローダウンが小さく一直線に伸びる資産曲線、リピート系のEA、 | GogoJungle

春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~の特徴

取引タイプ 通貨ペア 時間足
リピート系 AUDCAD/AUDNZD 5M
最大ポジション リリース日 価格
40 2020年4月23日 23,000円

春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~はAUDCADとAUDNZD対応のリピート系EAです。

最大ポジションは40となります。

GogoJungleでの公開成績

収益 +273,776円 収益率(全期間) 60.48%
プロフィットファクター 3.24 勝率 79.45% (1338/1684)
初期ロット数 0.1ロット 最大ポジション数 40
リスクリターン率 1.78 最大ドローダウン 32.60% (153,399円)
平均利益 +312円 最大利益 +3,414円
平均損失 -372円 最大損失 -2,701円

春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~は公開成績を見ると、リリースから利益を積み重ねています。

月次分析(月間の損益)

月次分析を見ると、リピート系のため基本プラスとなります。

月間の取引回数

月間の取引回数は50回前後です。

EA名人さんの他のEA

EA名人さんはほかにもEAをゴゴジャンで出品されています。

2007年1月~のバックテスト結果

ゲムゲム

ここからは私が実際にTDSを使ってバックテストを行った結果を紹介して行きます。

スプレッド補正

  GEMFOREX TDS 補正値
AUDCAD 3.00pips 1.93pips 1.1pips
AUDNZD 2.32pips 1.93pips 0.4pips

スプレッドはGEMFOREXに合わせて補正をして検証しています。
(GEMFOREXよりもスプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)

変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。

AUDCAD

過去16年 リリース後
収益 +994,309円 +200,589円
収益率 +198.8% +40.1%
勝率 76.14% 76.27%
PF 2.35 2.66
最大ドローダウン 31.37%(404,850円) 13.02%(72,140円)
リスクリターン率 2.46 2.78
平均利益 403円 339円
最大利益 4,922円 2,815円
平均損失 -548円 -410円
最大損失 -4,363円 -2,409円

AUDCADは過去16年で+99万円の収益でした。1年あたり6.2万円ほどになります。リリース後の成績もドローダウンも低く順調です。

年次・月次の成績


過去16年の年次成績ではすべての年でプラスでした。

AUDNZD

過去16年 リリース後
収益 +315,208円 +82,898円
収益率 +63.0% +16.5%
勝率 74.87% 74.71%
PF 1.93 1.87
最大ドローダウン 74.50%(431,431円) 46.67%(263,188円)
リスクリターン率 0.73 0.31
平均利益 422円 396円
最大利益 3,633円 3,623円
平均損失 -652円 -626円
最大損失 -3,362円 -3,370円

AUDNZDも過去16年、リリース後共にプラスですが、AUDCADよりは収益率は低めになっています。

年次・月次の成績

2通貨ペア合計の損益

過去16年の2通貨ペアの合計となります。

過去16年 リリース後
+1,309,512円 +283,487円

QuantAnalyzerを使って2通貨ペアを合計すると、過去16年間で130万円の収益となりました。

リリース後は28.3万円の利益となっています。

成績の推移とドローダウン

補足説明
  • メイングラフの薄い赤色部分:停滞期間
  • 下方の赤色のグラフ:ドローダウン(山が大きいとドローダウンが大きい)
  • 一番下の青いグラフ:VIX指数
  • 春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~の2通貨ペア合計をQuantAnalyzerで見てみると、2019年が停滞していますがそれ以外は順調に利益を積み上げています。

    年次・月次の成績

    まとめ

    過去16年
    2007.1~2023.3
    リリース後
    2020.4~2023.3
    AUDCAD +994,309円 +200,589円
    AUDNZD +315,208円 +82,898円

    ※0.01ロット運用、証拠金50万円で検証しました。

    ゲムゲム

    春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~は2通貨とも過去16年、リリース後ともにプラスでした。

    GogoJungleの 春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~のバックテストをしてきました。

    ぜひ参考にしてください。

    春華秋実 ~SYUNKA-SYUJITU~の詳細を確認する 月平均790pipsの利益、リスクリターン率7.9、高頻度トレード12年間で約8000回  PF2.6、ドローダウンが小さく一直線に伸びる資産曲線、リピート系のEA、 | GogoJungle

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA