ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GogoJungleの有料EA「ComeBack EURUSD」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。
ComeBack EURUSDはデイトレードEAのようですが、成績はどうなのでしょうか。
当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。
更新日2025年6月30日
過去18年 2007.1~2025.6 |
リリース後 2019.1~2025.6 |
|
---|---|---|
AUDNZD(15分足) | +680,790円 | -75,595円 |
AUDNZD(1時間足) | +1,873,381円 | +137,665円 |
EURUSD(15分足) | +5,233,878円 | +1,011,375円 |
※0.1ロット運用、証拠金100万円で検証しました。AUDNZDは15分足と1時間足で検証しています。
EURUSDとAUDNZDの1時間足は過去18年、リリース後ともにプラス成績でした。
AUDNZDの15分足はリリース後のみマイナスとなっています。
では、ComeBack EURUSDを詳しく見て行きましょう。
このページの目次
ComeBack EURUSDの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 時間足 |
---|---|---|
朝スキャ | EURUSD/AUDNZD | 15M(AUDNZDは1時間足) |
最大ポジション | リリース日 | 価格 |
15(変更可) | 2019年01月18日 | 28,500円 |
ComeBack EURUSDはEURUSDとAUDNZD通貨ペア対応のデイトレEAです。
時間足は15分足ですが、AUDNZDは1時間足での利用と販売ページに記載されています。検証では、AUDNZDは1時間足と15分足の2パターンで検証しています。
GogoJungleでの公開成績
収益 | 1,236,880円 | 収益率(全期間) | 55.45% |
---|---|---|---|
プロフィットファクター | 1.44 | 勝率 | 69.40% (3967/5716) |
初期ロット数 | 0.1ロット | 最大ポジション数 | 15 |
リスクリターン率 | 2.05 | 最大ドローダウン | 15.85% (601,964円) |
平均利益 | 1,032円 | 最大利益 | 13,429円 |
平均損失 | -1,625円 | 最大損失 | -27,419円 |
ComeBack EURUSDは公開成績を見ると、マイナスの時もありますが、順調に利益を積み上げています。
月次分析(月間の損益)
月次分析を見ると、2024年はマイナスの月もありますが、トータルでプラスです。
2023年は2月に大きくマイナスとなっていますが、全体としてはプラスです。
月間の取引回数
月間の取引回数は1ヶ月に50~100回前後となります。
検シロウさんの他のEA
検シロウさんはComeBack EURUSD以外にもゴゴジャンにEAをリリースしています。
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
スプレッド補正
基準値 | TDS | 補正値 | |
---|---|---|---|
EURUSD | 1.68pips | 0.38pips | 1.30pips |
AUDNZD | 2.32pips | 2.29pips | 0.03pips |
スプレッドが広めの業者のスタンダード口座に合わせて検証しています。
(スプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
EURUSD(15分足)
過去18年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +5,233,878円 | +1,011,375円 |
収益率 | +523.3% | +101.1% |
勝率 | 69.33% | 66.49% |
PF | 1.26 | 1.33 |
最大ドローダウン | 943,028円(57.48%) | 604,766円(25.78%) |
リスクリターン率 | 5.55 | 1.67 |
平均利益 | 1,767円 | 1,269円 |
最大利益 | 20,332円 | 17,127円 |
平均損失 | -3,180円 | -1,895円 |
最大損失 | -26,699円 | -26,799円 |
EURUSDは2007年からの成績が523.3万円のプラス成績で、リリース後は101.1万円の利益となりました。
年次・月次の成績
年間成績は、マイナスの年もありますが、全体的に順調です。
AUDNZD(1時間足)
過去18年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +1,873,381円 | +137,665円 |
収益率 | +187.3% | +13.7% |
勝率 | 70.43% | 77.51% |
PF | 2.08 | 3.63 |
最大ドローダウン | 340,861円(29.72%) | 91,018円(8.82%) |
リスクリターン率 | 5.50 | 1.51 |
平均利益 | 2,835円 | 1,450円 |
最大利益 | 20,098円 | 5,364円 |
平均損失 | -3,252円 | -1,379円 |
最大損失 | -16,802円 | -3,582円 |
AUDNZD(1時間足)は過去18年で+187.3万円の収益でした。リリース後は+13.7万円と利益率が落ちています。
年次・月次の成績
AUDNZDは2008年と2009年の利益が大きく、直近の成績は利益が小さくなっています。
AUDNZD(15分足)
過去18年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +680,790円 | -75,595円 |
収益率 | +68.0% | -7.6% |
勝率 | 65.24% | 60.53% |
PF | 1.15 | 0.88 |
最大ドローダウン | 682,023円(31.47%) | 220,041円(20.36%) |
リスクリターン率 | 1.00 | -0.34 |
平均利益 | 989円 | 618円 |
最大利益 | 14,390円 | 4,120円 |
平均損失 | -1,613円 | -1,074円 |
最大損失 | -16,569円 | -6,680円 |
AUDNZDをデフォルトの15分足でも検証したところ、過去18年は68万円の利益となり、リリース後は-7.5万円となりました。
年次・月次の成績
AUDNZDの15分足は年間成績が不安定になっています。
3通貨ペア合計の損益
3通貨ペアの合計の損益をまとめました。
過去18年 | リリース後 |
---|---|
+7,788,041円 | +1,073,445円 |
QuantAnalyzerを使ってプラスだった通貨ペアを合計すると、過去18年間で+778.8万円の収益となり、リリース後の成績は+107.3万円となりました。
成績の推移とドローダウン
3通貨ペア合計の成績推移を見ると、順調に利益を積み上げています。
年次・月次の成績
年間成績は、マイナスだったのは2007年、2014年、2017年、2024年で、あとはプラスで利益率も高いです。
まとめ
過去18年 2007.1~2025.6 |
リリース後 2019.1~2025.6 |
|
---|---|---|
AUDNZD(15分足) | +680,790円 | -75,595円 |
AUDNZD(1時間足) | +1,873,381円 | +137,665円 |
EURUSD(15分足) | +5,233,878円 | +1,011,375円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。AUDNZDは15分足と1時間足で検証しています。
ゲムゲム
ComeBack EURUSDは2通貨ペア対応ですが、EURUSDは良い結果となりました。
AUDNZDの1時間足は、良い成績ですが、15分足はリリース後がマイナスになっています。
ぜひ参考にしてください。