Balloon_LRのEA検証結果

ゲムゲム

今回はBalloon_LRを検証して行きたいと思います。
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。

LET’S REALの有料EA Balloon_LをTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。

実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。

Balloon_LRは2つのロジックからなるドル円EAですが、成績はどうなのでしょうか。

当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。

更新日2023年6月30日

ロジック1 過去16年
2007.1~2023.6
リリース後
2021.6~2023.6
収益 -155,795円 -60,904円
収益率 -31.2% -12.2%
勝率 61.49% 56.28%
PF 0.87 0.66
最大ドローダウン 158,075円(31.61%) 63,780円(12.74%)
リスクリターン率 -0.99 -0.95
ロジック2 過去16年
2007.1~2023.6
リリース後
2021.6~2023.6
収益 +379,413円 +33,194円
収益率 +75.8% +6.6%
勝率 52.41% 50.64%
PF 1.22 1.12
最大ドローダウン 58,083円(7.79%) 38,920円(7.20%)
リスクリターン率 6.53 0.85

※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。

Balloon_LRは、2つのロジックがあり、ロジック1、ロジック2の結果となります。

ロジック1は、過去16年、リリース後ともにマイナス、ロジック2は過去16年、リリース後ともにプラスの成績でした。

では、Balloon_LRを詳しく見て行きましょう。

Balloon_LRの詳細を確認する

Balloon_LRの特徴

取引タイプ 通貨ペア 時間足
デイトレード USDJPY 5M
最大ポジション リリース日 価格
片側2 2021年6月18日 18,000円

Balloon_LRは最大2ポジションのデイトレードEAです。

LET’S REALでの公開成績

PF 1.82 買ポジ比率 54%
平均利益 17pips 売ポジ比率 46%
平均損失 -17.4pips 月平均取引 13回
最大利益 309.7pips ポジ保有最短時間 5分
最大損失 -119.7pips ポジ保有平均時間 4時間37分
買/売勝率 70%/60% ポジ保有最長時間 3日10時間50分
最大ドローダウン 240.6pips 計測期間 2年3月6日

LET’S REALの公開成績を見ると、利益を積み上げているようです。

月次分析(月間の損益)

月間の損益を見ると、負ける月もありますが、全体的に利益が出る月の方が多いです。

月間の取引回数

月間の取引回数は全部で10回前後のようです。

Larryさんの他のEA

LarryさんはLET’S REALに多くのEAを出品されています。

またの機会に別のEAもバックテストしてみたいと思います。

2007年~のバックテスト結果

ゲムゲム

ここからは私が実際にTDSを使ってバックテストを行った結果を紹介して行きます。

スプレッド補正

  XM TDS 補正値
USDJPY 1.80pips 0.59pips 3.05倍

スプレッドはXMに合わせて補正をし、検証しています。

(XMよりもスプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)

変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。

注意点
GEMFOREXで検証したところ、最大スプレッドの初期値ではバックテストが動かなかったため、最大スプレッド値を以下に変更してバックテストを行いました。
ロジック1:4.5
ロジック2:7.0

ロジック1

過去16年 リリース後
収益 -155,795円 -60,904円
収益率 -31.2% -12.2%
勝率 61.49% 56.28%
PF 0.87 0.66
最大ドローダウン 158,075円(31.61%) 63,780円(12.74%)
リスクリターン率 -0.99 -0.95

Balloon_LRのロジック1をバックテストした結果、過去16年はマイナスでした。

年次・月次の成績

年間・月間の成績を見ると、マイナスの年が多くなっています。

ロジック2

過去16年 リリース後
収益 +379,413円 +33,194円
収益率 +75.8% +6.6%
勝率 52.41% 50.64%
PF 1.22 1.12
最大ドローダウン 58,083円(7.79%) 38,920円(7.20%)
リスクリターン率 6.53 0.85

ロジック2はロジック1よりも成績が良く、過去16年、リリース後ともにプラスでした。

年次・月次の成績


ロジック2は2007年、2010年、2014年以外はプラスでした。

まとめ

ロジック1 過去16年
2007.1~2023.6
リリース後
2021.6~2023.6
収益 -155,795円 -60,904円
収益率 -31.2% -12.2%
勝率 61.49% 56.28%
PF 0.87 0.66
最大ドローダウン 158,075円(31.61%) 63,780円(12.74%)
リスクリターン率 -0.99 -0.95
ロジック2 過去16年
2007.1~2023.6
リリース後
2021.6~2023.6
収益 +379,413円 +33,194円
収益率 +75.8% +6.6%
勝率 52.41% 50.64%
PF 1.22 1.12
最大ドローダウン 58,083円(7.79%) 38,920円(7.20%)
リスクリターン率 6.53 0.85

※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。

ゲムゲム

Balloon_LRはロジック1はマイナスでしたが、ロジック2は過去16年、リリース後ともにプラスでした。

LET’S REALのBalloon_LRのバックテストをしてきました。

Balloon_LRは、2つのロジックがあり、ロジック1、ロジック2の結果となりまます。

ぜひ参考にしてください。

Balloon_LRの詳細を確認する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA