ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GogoJungleの有料EA「BlueRose GBP/JPY」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。
BlueRose GBP/JPYはデイトレードEAのようですが、成績はどうなのでしょうか。
当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。
更新日2025年9月30日
| 過去18年 2007.1~2025.9 |
リリース後 2019.6~2025.9 |
|
|---|---|---|
| 収益 | +1,147,232円 | +135,156円 |
| 収益率 | +229.4% | +27.0% |
| 勝率 | 29.19% | 30.78% |
| PF | 1.05 | 1.02 |
| 最大ドローダウン | 439,574円(34.95%) | 424,902円(40.53%) |
| リスクリターン率 | 2.61 | 0.32 |
| 平均利益 | 10,254円 | 8,741円 |
| 最大利益 | 72,726円 | 65,035円 |
| 平均損失 | -4,027円 | -3,811円 |
| 最大損失 | -24,455円 | -16,255円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
過去18年、リリース後ともに良い成績でした。
では、BlueRose GBP/JPYを詳しく見て行きましょう。
このページの目次
BlueRose GBP/JPYの特徴

| 取引タイプ | 通貨ペア | 時間足 |
|---|---|---|
| デイトレード・スイングトレード | GBPJPY | 1H |
| 最大ポジション | リリース日 | 価格 |
| 1 | 2019年06月21日 | 23,000円 |
BlueRose GBP/JPYはGBPJPY専用のトレンドフォロー型EAです。
最大ポジション数が1で、ポジション保有時間は平均20時間前後です。
GogoJungleでの公開成績
| 収益 | 1,056,920円 | 収益率(全期間) | 11.24% |
|---|---|---|---|
| プロフィットファクター | 1.02 | 勝率 | 31.52% (794/2519) |
| 初期ロット数 | 1.0ロット | 最大ポジション数 | 1 |
| リスクリターン率 | 0.25 | 最大ドローダウン | 31.51% (4,306,670円) |
| 平均利益 | 84,933円 | 最大利益 | 650,800円 |
| 平均損失 | -38,220円 | 最大損失 | -148,900円 |
BlueRose GBP/JPYは公開成績を見ると、2019年6月21日にリリースしてから利益を上げていましたが、2023年から下落し、直近では少し復調してきました。
公開成績は、1ロットで利益・損失額が高くなっているので注意してください。
月次分析(月間の損益)

月次分析を見ると、2025年になってマイナスが多くなっています。

2024年は7月、10月は大きくプラスになってトータルでプラスです。


2023年はマイナスが続いていましたが、11月、12月で一気に利益を伸ばしました。
損小利大EAなので、負けることの方が多いですが、勝つ時は大きめです。
月間の取引回数

月間の取引回数はかなり多いです。ほぼ毎日トレードがあります。
投機家かなめさんの他のEA

投機家かなめさんはBlueRose GBP/JPY以外にもゴゴジャンにEAをリリースしています。
2007年~のバックテスト結果
ゲムゲム
スプレッド補正
| 基準値 | TDS | 補正値 | |
|---|---|---|---|
| GBPJPY | 2.15pips | 2.20pips | -0.05pips |
スプレッドが広めの業者のスタンダード口座に合わせて検証しています。
(スプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。

| 収益 | +1,147,232円 | 収益率(全期間) | +229.4% |
|---|---|---|---|
| 初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 29.19% |
| プロフィットファクター | 1.05 | 最大保有ポジション | 1 |
| 最大ドローダウン | 439,574円(34.95%) | リスクリターン率 | 2.61 |
| 平均利益 | 10,254円 | 最大利益 | 72,726円 |
| 平均損失 | -4,027円 | 最大損失 | -24,455円 |
BlueRose GBP/JPYは過去18年で+114.7万円の利益となりました。
成績の推移とドローダウン

BlueRose GBP/JPYをQuantAnalyzerで見てみると、勝ったり負けたりの時期もありますが、全体としてはプラスになっています。
年次・月次の成績・損益グラフ


QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。まあまあ負ける年もあります。
直近の月次損益グラフ
2025年

2025年はいまのところ、トータルでマイナスです。
2024年

2024年はマイナスの月が多いですが、トータルでプラスです。
2023年

2023年はマイナスが多くなっていて最後利益を伸ばしましたが、トータルでマイナスの結果となっています。
2022年

2022年はマイナスの月が多いですが、トータルではプラスです。
2021年

2021年もトータルでプラス成績でした。
2020年

2020年は大きく負けている月もありますが、全体的にはプラスでした。
リリース後のバックテスト結果
BlueRose GBP/JPYのリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。

| 収益 | +135,156円 | 収益率(全期間) | +27.0% |
|---|---|---|---|
| 初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 30.78% |
| プロフィットファクター | 1.02 | 最大保有ポジション | 1 |
| 最大ドローダウン | 424,902円(40.53%) | リスクリターン率 | 0.32 |
| 平均利益 | 8,741円 | 最大利益 | 65,035円 |
| 平均損失 | -3,811円 | 最大損失 | -16,255円 |
2019年6月21日のリリース日以降のバックテスト結果は、+13.5万円となりました。
まとめ
| 過去18年 2007.1~2025.9 |
リリース後 2019.6~2025.9 |
|
|---|---|---|
| 収益 | +1,147,232円 | +135,156円 |
| 収益率 | +229.4% | +27.0% |
| 勝率 | 29.19% | 30.78% |
| PF | 1.05 | 1.02 |
| 最大ドローダウン | 439,574円(34.95%) | 424,902円(40.53%) |
| リスクリターン率 | 2.61 | 0.32 |
| 平均利益 | 10,254円 | 8,741円 |
| 最大利益 | 72,726円 | 65,035円 |
| 平均損失 | -4,027円 | -3,811円 |
| 最大損失 | -24,455円 | -16,255円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
BlueRose GBP/JPYのバックテストをしてきました。過去18年、リリース後ともにプラスでした。
動きが荒めで損小利大EAで、成績が不安定になっています。
ぜひ参考にしてください。


