HFM(Hotforex)のキャッシュバックサイト一覧と条件

hfm キャッシュバック

ゲムゲム

HFM(Hotforex)のキャッシュバックについて紹介していきます。

HFM(Hotforex)でお得に取引するために「キャッシュバックを活用する」という方法があります。

今回はHFMが使えるキャッシュバックについて、おすすめのキャッシュバックサイトについて紹介して行きます。

すでにHFMで口座開設している人でも追加口座をすることでキャッシュバックを受け取ることができます。

HFMのキャッシュバックとは?

HFMのキャッシュバックとは、取引量に応じてキャッシュバックを受け取れる仕組みのことです。

HFMで利用できるキャッシュバックについてはHFM独自のプログラムと、キャッシュバックサイトを利用する方法があり、それぞれについて解説していきます。

HFMで使えるキャッシュバック
  • HFM独自の余剰証拠金還元プログラム(ROFM)を利用する
  • HFM独自のロイヤリティプログラムを利用する
  • キャッシュバックサイトを利用する

HFMの余剰証拠金還元プログラム(ROFM)で還元金を受け取る

参考:HFMのリターン・オン・フリーマージン(ROFM)
HFMでは独自に「余剰証拠金還元プログラム(ROFM)」というプログラムがあります。
「余剰証拠金還元プログラム(ROFM)」では、余剰証拠金と月間の累積取引量に応じて還元金が口座にキャッシュバックされます。

余剰証拠金・日ごと 月間取引量5~50ロット 月間取引量5~50ロット
口座残高$1,000.01~$25,00 2% 2.5%
口座残高$25,000超え 2.5% 3%

余剰証拠金=純資産-必要証拠金です。

HFMのロイヤリティプログラムで独自ポイント還元

もう一つ、HFMには独自ポイントを還元する「ロイヤリティプログラム」があります。

「ロイヤリティプログラム」では、4段階のリワードレベルがあり、取引日数が増えるほど1往復取引ごとにもらえる「HFMバー」の数も増加します。

リワードレベル 受け取れるHFMバー レベルアップに必要な取引日数
Red 6バー 0日(登録により獲得)
Silver 8バー 31日
Gold 10バー 62日
Platinum 12バー 105日

獲得したHFMバーは現金やVPS利用1ヶ月分などHFMのサービスに交換することができます。

※現金の場合、35HFMバー=1USドル換算で、1,000本から現金と交換可能です。

キャッシュバックサイトを利用する

HFMの独自のプログラムとは別に、HFMの口座をキャッシュバックサイト経由で開設し、その口座の取引量に応じて現金でのキャッシュバックを受け取る方法があります。

キャッシュバックサイトとは「HFMの代理店(IB業者・リベート業者)」のようなもので、HFMで取引をすると、代理店が得る報酬の7~8割ほどをキャッシュバックしてもらえます。

HFMの取り扱いのあるキャッシュバックサイト一覧

HFMが利用できるキャッシュバックサイトは以下のサイトになります。

HFM対応のキャッシュバックサイト
  • TariTali
  • マネチャ
  • ロイヤルキャッシュバック

それぞれのキャッシュバックサービスについて詳しく見ていきましょう。

TariTali

プレミアム口座 9.9USD~29.7USD
セント口座
マイクロ口座
ゼロスプレッド口座 4.5USD
HFコピー口座 0.9USD~165.09USD

TariTaliはほかのキャッシュバックサイトと比較してキャッシュバック率が高いことが多く、出金条件も優れているのでおすすめです。

TariTaliの詳細を確認する

マネチャ

プレミアム口座 8.8USD~26.4USD
セント口座
マイクロ口座
ゼロスプレッド口座 4USD
HFコピー口座 0.77~14.674USD

マネチャ(Money Charger)は新興キャッシュバックサイトですが、最近ユーザーも増えているようです。

マネチャの詳細を確認する

FXRoyalCashBack

プレミアム口座 8.0USD~24USD
セント口座
マイクロ口座
ゼロスプレッド口座 4USD
HFコピー口座 0.48pips

FXRoyalCashBackもキャッシュバック率が高めのキャッシュバックサイトです。

FXRoyalCashBackの詳細を確認する

FinalCashBack

プレミアム口座 0.07USD
セント口座
マイクロ口座
ゼロスプレッド口座 3.5USD
HFコピー口座 4.2USD

FinalCashBackは海外FX業者の取り扱い数がかなり多く、マイナーな業者もキャッシュバック提携しています。

HFMの場合は上記で紹介してきたキャッシュバックサイトよりも還元率は良くありません。

マイナーな業者を使う時はFinalCashBackを使うと良いでしょう。

FinalCashBackの詳細を確認する

キャッシュバックサイトの還元率比較

HFMのキャッシュバックサイトの還元率の比較表をまとめました。

TariTali FXRoyalCashBack FinalCashBack
プレミアム口座 9.9USD~29.7USD 8.8USD~26.4USD 8.0USD~24USD 0.07USD
セント口座 9.9USD~29.7USD 8.8USD~26.4USD 8.0USD~24USD 0.07USD
マイクロ口座 9.9USD~29.7USD 8.8USD~26.4USD 8.0USD~24USD 0.07USD
ゼロスプレッド口座 4.5USD 4USD 4USD 3.5USD
HFコピー口座 0.9USD~165.09USD 0.77~14.674USD 0.48pips 4.2USD

HFMのキャッシュバックの還元率はTariTaliが一番良く、次にマネチャとなります。

キャッシュバック出金条件の比較

各キャッシュバックサイトの出金条件・方法についての比較になります。

業者 TariTali FXRoyalCashBack FinalCashBack
出金方法 振込・bitwallet・STICPAY 振込 振込 振込・bitwallet・Neteller
最低換金額 1500円 1000円 5000円 5000円
振込手数料 無料 無料 無料 無料
反映日 翌月20日 翌月20日 翌月25日
自動振込 手動のみ 手動のみ

出金条件を見ると、最低支払金額の少ないのはTariTaliやマネチャになります。

なお、TariTaliには自動振込制度があり、出金申請を忘れることがあったり、貯まっていないと思っていても貯まっている場合があるため、自動出金してくれる機能のある業者の方がおすすめです。

また、TariTaliはbitwalletやSTICPAYへの出金も行なっているので便利が良いです。

キャッシュバック口座の開設方法

ここからはキャッシュバックサイトの口座開設方法を画像付きで紹介して行きます。

今回は一番人気の高いTariTaliで説明して行こうと思います。

トップページから新規ユーザー登録

TariTali公式サイトから「新規ユーザー登録」をクリックします。

フォームに入力

フォームに必要事項を入力します。

お名前は「カタカナ」で入力してください。

パスワードは特に指定はないので、任意の英語や数字で作りましょう。

TariTaliからメールが来る

TariTaliから仮登録のメールが来るので、URLをクリックして本登録をしましょう。

これでTariTaliの登録は完了です。

続いて、HFMとのキャッシュバック連携をして行きます。

HFMの新規口座開設はコチラ

TariTaliのHFMページのボタンをクリックし、HFMの口座開設をして行きましょう。

注意点
なお、すでにHFM口座を持っている場合、口座の紐づけ先をTariTaliのキャッシュバック口座へ変更することはできません。

TariTali経由のキャッシュバック口座を作るには、追加で口座開設する必要があります。

追加口座の場合はやり方があるのでコチラで詳しく説明します。

▸HFMの追加口座のキャッシュバック申請方法

HFMとTariTaliの連携

TariTaliでは「口座開設」や「追加口座」では連携が完了せず、TariTaliのサイトで連携作業を行う必要があります。

TariTaliにログイン後、「口座管理」をクリックしましょう。

業者名と口座番号を入力

業者名を選択し、口座番号を入力して「登録する」をクリックしましょう。

これでTariTaliから登録完了するのを待ちます。

TariTaliから口座登録完了のお知らせが届く

TariTali側の紐づけ作業が完了すると、【TariTali】口座登録完了のお知らせ というメールが届きます。

これでHFMとTariTaliの連携作業が完了です。

これで取引ごとにキャッシュバックが発生しますので、どんどん積極的に取引して行きましょう。

追加口座でキャッシュバック口座を登録する方法

HFMでは複数の口座が作成可能なため、追加口座でキャッシュバック口座を開設できます。


参考:HFMの追加口座開設(IB乗り換え)手順

TariTaliの場合は、リンクボタンから、HFMのmyHFエリアにログインし、「取引口座開設」で追加口座の開設を行う際に「IB ID」の項目に「315938」と入力することで、TariTaliに紐づいたキャッシュバック口座を開設することができます。

※TariTaliのサイトで、HFMの口座番号登録は忘れないようにしてください。

まとめ

ゲムゲム

HFMはキャッシュバックサイトを使うとお得なので、ぜひキャッシュバックサイトに登録するようにしましょう。

HFMのキャッシュバックについて紹介して来ました。

HFMをキャッシュバックサイト経由で利用した場合、特にデメリットはありません。

少しでも取引コストを抑えるためにも、HFMを使う時はTariTaliなどのキャッシュバックサイトを利用するようにしましょう。

TariTaliの詳細を確認する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA