ゲムゲム
GEMFOREXの無料EA「Sprout Ver.1.1.0」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドもGEMFOREXの平均スプレッドになるように補正しています。
Sprout Ver.1.1.0は4つの通貨ペア対応のスイングEAですが、どんな結果だったのか見て行きましょう。
更新日2022年12月31日
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2021.11~2022.12 |
|
---|---|---|
EURJPY | +965,088円 | +10,642円 |
USDJPY | +742,499円 | +145,578円 |
EURUSD | +552,050円 | +101,984円 |
GBPUSD | +194,743円 | +31,860円 |
※デフォルト設定の0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
4通貨ペアのバックテストを行った結果ですが、過去16年での成績は全てプラス、リリース後の成績はEURJPYだけマイナスでそれ以外はプラスの成績でした。
ではSprout Ver.1.1.0を詳しく見て行きましょう。
Sprout Ver.1.1.0の詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です
このページの目次
Sprout Ver.1.1.0の特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 推奨証拠金 |
---|---|---|
スイング | 4通貨ペア | 2000ドルで0.02ロット |
時間足 | 最大ポジション | リリース日 |
30M | 記載なし | 2021年11月1日 |
Sprout Ver.1.1.0は4通貨ペア対応のスイングトレードEAです。
トレンドの初動に仕掛ける順張りトレードになります。
最大ポジション数の記載はありませんが、バックテストの結果を見ると最大ポジション数は1つのようです。
GEMFOREXでの公開成績
使用時間軸 | 30M | 勝率 | 34.10% |
---|---|---|---|
勝ちトレード回数 | 414 | 負けトレード回数 | 800 |
平均収益 | 51.13USD | 平均損失 | 22.24USD |
PF | 1.19 | 損益レシオ | 2.30 |
最大ドローダウン | 54.60% | 含み損益 | 0.00USD |
総獲得pips | 3794.5pips | 投資収益率 | 33.73% |
GEMFOREXの公開成績を見ると、勝率は3割と低いですが、平均損失よりも平均利益の方が約2倍と高く、損小利大となっています。
Sawyerさんの他のEA
SawyerさんはほかにもEAを出品されています。
以下のEAは過去に検証しているので、参考にしてください。
Sprout Ver.1.1.0のEA検証結果
ゲムゲム
スプレッド補正
GEMFOREX | TDS | 補正値 | |
---|---|---|---|
EURJPY | 1.70pips | 0.59pips | 1.2pips |
USDJPY | 1.60pips | 0.37pips | 1.3pips |
EURUSD | 1.68pips | 0.31pips | 1.4pips |
GBPUSD | 2.27pips | 0.74pips | 1.6pips |
GEMFOREXのスプレッドに合うようにスプレッド補正をして検証しています。
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
EURJPY
過去16年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +965,088円 | +10,642円 |
収益率 | +193.0% | +2.1% |
勝率 | 35.62% | 25.00% |
PF | 1.33 | 1.04 |
最大ドローダウン | 122,137円(9.97%) | 72,752円(14.37%) |
リスクリターン率 | 7.90 | 0.15 |
平均利益 | 9,205円 | 11,820円 |
最大利益 | 37,052円 | 36,880円 |
平均損失 | -3,838円 | -3,772円 |
最大損失 | -7,164円 | -7,108円 |
EURJPYは過去16年のバックテスト結果が一番良い通貨ペアです。
ただしリリース後の成績はEURJPYだけマイナスの結果でした。
年次・月次の成績
年間成績はマイナスの年もありますが全体的には良い成績となっています。
USDJPY
過去16年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +742,499円 | +145,578円 |
収益率 | +148.4% | +29.1% |
勝率 | 35.12% | 41.11% |
PF | 1.31 | 1.93 |
最大ドローダウン | 78,618円(7.10%) | 29,730円(4.61%) |
リスクリターン率 | 9.44 | 4.90 |
平均利益 | 5,667円 | 8,181円 |
最大利益 | 45,068円 | 30,442円 |
平均損失 | -2,347円 | -2,966円 |
最大損失 | -9,098円 | -5,610円 |
USDJPYは過去16年では2番目に成績が良く、リリース後もプラスでなかなか良い成績でした。
年次・月次の成績
マイナスの年もありますが、プラスの年の利益率が高く全体ではプラスとなっています。
EURUSD
過去16年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +552,050円 | +101,984円 |
収益率 | +110.4% | +20.3% |
勝率 | 37.00% | 40.38% |
PF | 1.32 | 2.02 |
最大ドローダウン | 86,715円(15.19%) | 32,910円(5.19%) |
リスクリターン率 | 6.37 | 3.10 |
平均利益 | 6,348円 | 9,616円 |
最大利益 | 57,435円 | 28,967円 |
平均損失 | -2,828円 | -3,225円 |
最大損失 | -6,655円 | -6,583円 |
EURUSDも過去16年、リリース後ともにプラスで良い成績でした。
年次・月次の成績
年間成績もマイナスの年もありますが、プラスの年の方が多いです。
GBPUSD
過去16年 | リリース後 | |
---|---|---|
収益 | +194,743円 | +31,860円 |
収益率 | +38.9% | +6.3% |
勝率 | 32.91% | 25.30% |
PF | 1.06 | 1.16 |
最大ドローダウン | 177,817円(28.27%) | 53,889円(9.68%) |
リスクリターン率 | 1.10 | 0.59 |
平均利益 | 7,301円 | 11,056円 |
最大利益 | 45,719円 | 45,599円 |
平均損失 | -3,389円 | -3,232円 |
最大損失 | -9,984円 | -8,586円 |
GBPUSDも過去16年、リリース後ともにプラスでした。
年次・月次の成績
年間成績は勝ったり負けたりですが、トータルではプラスとなっています。
4通貨ペア合計の損益
過去16年 | リリース後 |
---|---|
+2,454,382円 | +290,064円 |
4通貨合計の損益は245万円となりました。リリース後は29万円です。
成績の推移とドローダウン
4通貨ペア合計の成績推移を見ると、順調に利益を積み上げています。
年次・月次の成績
年間成績は2018年だけがマイナスとなっていますが、それ以外は順調です。
まとめ
過去16年 2007.1~2022.12 |
リリース後 2021.11~2022.12 |
|
---|---|---|
EURJPY | +965,088円 | +10,642円 |
USDJPY | +742,499円 | +145,578円 |
EURUSD | +552,050円 | +101,984円 |
GBPUSD | +194,743円 | +31,860円 |
※デフォルト設定の0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
ぜひ参考にしてください。
Sprout Ver.1.1.0の詳細を確認する ※口座開設・ログイン後に確認可能です