ゲムゲム
GogoJungleの有料EA「ナンちゃんピンちゃんユーロポン」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。
ナンちゃんピンちゃんユーロポンはナンピンタイプのEAですが、成績はどうなのでしょうか。
当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。
更新日2025年6月30日
過去1年 | 過去6ヶ月 | 過去3ヶ月 | リリース後 2019.11~ |
|
---|---|---|---|---|
収益 | +67,904円 | +50,826円 | +1,732円 | +194,461円 |
収益率 | +13.5% | +10.1% | +0.3% | +38.8% |
勝率 | 60.47% | 60.00% | 50.00% | 70.53% |
PF | 4.11 | 4.33 | 1.59 | 2.61 |
最大ドローダウン | 81,175円(15.06%) | 80,923円(15.29%) | 7,066円(1.41%) | 81,396円(12.22%) |
リスクリターン率 | 0.84 | 0.63 | 0.25 | 2.39 |
平均利益 | 3,451円 | 5,509円 | 1,549円 | 1,479円 |
最大利益 | 24,294円 | 24,231円 | 3,547円 | 24,599円 |
平均損失 | -1,285円 | -1,911円 | -972円 | -1,356円 |
最大損失 | -3,735円 | -3,633円 | -1,758円 | -6,437円 |
※0.01ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
バックテストの結果は、過去1年、6ヶ月、3ヶ月、リリース後すべてプラスになりました。
後半では年間成績も載せておきますので、収益率の目安として活用してください。
定期的に利益を出金するようにして、ロスカットすることを前提として利用するようにしてください。
では、ナンちゃんピンちゃんユーロポンを詳しく見て行きましょう。
このページの目次
ナンちゃんピンちゃんユーロポンの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 時間足 |
---|---|---|
ナンピン | EURGBP | H4 |
最大ポジション | リリース日 | 価格 |
12 | 2019年11月12日 | 25,000円 |
ナンちゃんピンちゃんユーロポンはEURGBP専用のナンピン系EAです。
「ナンピンしても大きな含み損を抱えずに最終的に利益を積み増して富裕層になるEAを開発する!」をコンセプトに作られたEAで、リカバリーファクターを極限まで高めた設計になっています。
推奨証拠金が100万円で0.02ロットとありましたので、検証では50万円・0.01ロットで検証しています。
GogoJungleでの公開成績
収益 | 163,941円 | 収益率(全期間) | 124.37% |
---|---|---|---|
プロフィットファクター | 3.39 | 勝率 | 73.40% (229/312) |
初期ロット数 | 0.02ロット | 最大ポジション数 | 5 |
リスクリターン率 | 5.17 | 最大ドローダウン | 13.38% (31,732円) |
平均利益 | 1,091円 | 最大利益 | 11,485円 |
平均損失 | -888円 | 最大損失 | -3,396円 |
ナンちゃんピンちゃんユーロポンの公開成績を見ると、多少の含み損を抱えるタイミングはありますが、大きな乖離がなく順調な成績です。
月次分析(月間の損益)
月次分析を見ると、毎月利益を積み上げています。
月間の取引回数
月間の取引回数は2~6回前後で、ナンピン系にしては取引回数が非常に少ないです。
令和のだぶるいーさんの他のEA
令和のだぶるいーさんはほかにもゴゴジャンに多くのEAをリリースしています。
ほかのEAも検証していますのでぜひ参考にしてください。
- TSM_system_USDJPYのEA検証結果
- コーペネイター M15のEA検証結果
- コペルニクス・トリプルクラウンのEA検証結果
- ザ・ナンピン AUD/CADのEA検証結果
- Nanpin_Now_EURCADのEA検証結果
- Gold_UTPのEA検証結果
- GMF_system_USDJPYのEA検証結果
- トレンドマイスターGBPJPYのEA検証結果
- コーペネイター・ユーロドルのEA検証結果
- エブリデイ・ユーズのEA検証結果
- DoubleE_Logic_COT_USDJPY_M15_V1のEA検証結果
- トレンド・エンド・スキャルピングのEA検証結果
- 「THE AUDCAD」タイプBのEA検証結果
- X ドル円のEA検証結果
- アーリー・ワーク(ドル円版)のEA検証結果
- モーニング・バイヤーのEA検証結果
- 何事も負けるが勝ち [ドル円版]のEA検証結果
- ユニーク・クロージングEAのEA検証結果
- スーパーパープル・プラムのEA検証結果
- ユニーク・タイム USD/JPYのEA検証結果
- コペルニクス・ベーシックUSDJPY版のEA検証結果
- ユーティリティ・プレーヤーのEA検証結果
ナンちゃんピンちゃんユーロポンのEA検証結果
ゲムゲム
スプレッド補正
基準値 | TDS | 補正値 |
---|---|---|
1.84pips | 0.79pips | 1.1pips |
スプレッドが広めの業者のスタンダード口座に合わせて検証しています。
(スプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
過去1年のバックテスト結果
収益 | +67,904円 | 収益率(全期間) | +13.5% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 60.47% |
プロフィットファクター | 4.11 | 最大保有ポジション | 12 |
最大ドローダウン | 81,175円(15.06%) | リスクリターン率 | 0.84 |
平均利益 | 3,451円 | 最大利益 | 24,294円 |
平均損失 | -1,285円 | 最大損失 | -3,735円 |
過去1年は+6.7万円でした。
過去6ヶ月のバックテスト結果
収益 | +50,826円 | 収益率(全期間) | +10.1% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 60.00% |
プロフィットファクター | 4.33 | 最大保有ポジション | 12 |
最大ドローダウン | 80,923円(15.29%) | リスクリターン率 | 0.63 |
平均利益 | 5,509円 | 最大利益 | 24,231円 |
平均損失 | -1,911円 | 最大損失 | -3,633円 |
過去6ヶ月も+5万円でプラスでした。
過去3ヶ月のバックテスト結果
収益 | +1,732円 | 収益率(全期間) | +0.3% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 50.00% |
プロフィットファクター | 1.59 | 最大保有ポジション | 12 |
最大ドローダウン | 7,066円(1.41%) | リスクリターン率 | 0.25 |
平均利益 | 1,549円 | 最大利益 | 3,547円 |
平均損失 | -972円 | 最大損失 | -1,758円 |
過去3ヶ月も+0.1万円でプラスでした。
リリース後のバックテスト結果
ナンちゃんピンちゃんユーロポンのリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +194,461円 | 収益率(全期間) | +38.8% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 70.53% |
プロフィットファクター | 2.61 | 最大保有ポジション | 12 |
最大ドローダウン | 81,396円(12.22%) | リスクリターン率 | 2.39 |
平均利益 | 1,479円 | 最大利益 | 24,599円 |
平均損失 | -1,356円 | 最大損失 | -6,437円 |
2020年3月リリースからの成績は+19.4万円になりました。
月ごとの成績一覧
2022年からの月ごとの成績を検証しました。
毎月1日~末日までの成績をまとめるとこのような成績となります。
※月間成績はなぜか結果がすべて0になってしまったため、年間成績のみ公表します。
損益合計
2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 | 合計成績 | 収益率 |
---|---|---|---|---|---|
+12,762円 | +19,327円 | +14,457円 | +58,980円 | +105,526円 | +21% |
2022年~2025年6月の成績をまとめるとこのようになり、合計で+10.5万円の成績となりました。
利益率としては高くありませんが、ロスカットになる可能性は非常に低そうです。
2007年~のバックテスト結果
ナンちゃんピンちゃんユーロポンは長期運用が可能なナンピンEAということなので、長期でのバックテストもしました。
収益 | +1,215,953円 | 収益率(全期間) | +243.10% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 69.16% |
プロフィットファクター | 2.16 | 最大保有ポジション | 12 |
最大ドローダウン | 64.10%(1,021,496) | リスクリターン率 | 1.19 |
平均利益 | 2,877円 | 最大利益 | 53,191円 |
平均損失 | -2,988円 | 最大損失 | -232,970円 |
2007年からの長期バックテストは証拠金50万円の場合+121.5万円となりました。
最大ドローダウンが102万円となっているため、タイミングが悪いと証拠金50万円だとロスカットになる可能性があります。
証拠金は100万円くらいある方が良さそうです。
まとめ
過去1年 | 過去6ヶ月 | 過去3ヶ月 | リリース後 2019.11~ |
|
---|---|---|---|---|
収益 | +67,904円 | +50,826円 | +1,732円 | +194,461円 |
収益率 | +13.5% | +10.1% | +0.3% | +38.8% |
勝率 | 60.47% | 60.00% | 50.00% | 70.53% |
PF | 4.11 | 4.33 | 1.59 | 2.61 |
最大ドローダウン | 81,175円(15.06%) | 80,923円(15.29%) | 7,066円(1.41%) | 81,396円(12.22%) |
リスクリターン率 | 0.84 | 0.63 | 0.25 | 2.39 |
平均利益 | 3,451円 | 5,509円 | 1,549円 | 1,479円 |
最大利益 | 24,294円 | 24,231円 | 3,547円 | 24,599円 |
平均損失 | -1,285円 | -1,911円 | -972円 | -1,356円 |
最大損失 | -3,735円 | -3,633円 | -1,758円 | -6,437円 |
※0.01ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
GogoJungleのナンちゃんピンちゃんユーロポンのバックテストをしてきました。過去1年、6ヶ月、3ヶ月、リリース後全てプラスになりました。
長期運用の場合は証拠金が100万円以上必要になりそうです。
ぜひ参考にしてください。