ゲムゲム
ぜひEAを使うかどうかの参考にしてください。
GogoJungleの有料EA「Lys Blanc CHFJPY」をTDS(Tick Data Suite)を使ってバックテストを行ったので、結果を紹介して行きます。
実際のトレードと近くなるように、変動スプレッド、スリッページ機能を付け、スプレッドも平均的なスプレッドになるように補正しています。
Lys Blanc CHFJPYは最大6ポジ朝スキャEAですが、成績はどうなのでしょうか。
当サイトでバックテストを行なった結果がコチラです。
更新日2023年6月30日
過去16年 2007.10~2023.6 |
リリース後 2021.3~2023.6 |
|
---|---|---|
収益 | +689,267円 | +47,789円 |
収益率 | +137.8% | +9.5% |
勝率 | 78.48% | 77.75% |
PF | 1.42 | 1.18 |
最大ドローダウン | 97,176円(11.06%) | 59,093円(10.68%) |
リスクリターン率 | 7.09 | 0.81 |
平均利益 | 576円 | 521円 |
最大利益 | 7,795円 | 2,285円 |
平均損失 | -1,480円 | -1,547円 |
最大損失 | -8,930円 | -8,270円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
バックテストの結果は、過去16年、リリース後共にプラスでした。
では、Lys Blanc CHFJPYを詳しく見て行きましょう。
このページの目次
Lys Blanc CHFJPYの特徴
取引タイプ | 通貨ペア | 時間足 |
---|---|---|
朝スキャ | CHFJPY | 5M |
最大ポジション | リリース日 | 価格 |
6 | 2021年3月3日 | 19,800円 |
Lys Blanc CHFJPYはCHFJPY専用の朝スキャEAです。
最大ポジション数は6つで、トレード時間帯は20:00~4:00(0時前後除く)になります。
GogoJungleでの公開成績
収益 | 59,585円 | 収益率(全期間) | 11.22% |
---|---|---|---|
プロフィットファクター | 1.13 | 勝率 | 74.04% (736/994) |
初期ロット数 | 0.1ロット | 最大ポジション数 | 6 |
リスクリターン率 | 0.83 | 最大ドローダウン | 10.98% (71,981円) |
平均利益 | 808円 | 最大利益 | 3,950円 |
平均損失 | -2,045円 | 最大損失 | -8,220円 |
Lys Blanc CHFJPYは公開成績を見ると、前半に一気に利益を上げていますが、後半は微妙な成績になっています。
月次分析(月間の損益)
月次分析を見ると、2023年の6月と、2022年の3月にマイナスが大きくなっています。
月間の取引回数
月間の取引回数は10~60回と月によってバラツキあります。
わいりぃFXさんの他のEA
わいりぃFXさんはほかにもたくさんのEAを出品しています。
過去にバックテストをしているので参考にしてください。
2007年1月~のバックテスト結果
ゲムゲム
スプレッド補正
XM | TDS | 補正値 | |
---|---|---|---|
CHFJPY | 3.42pips | 2.00pips | 1.71倍 |
スプレッドはXMに合わせて補正をして検証しています。
(XMよりもスプレッドが狭い業者を使うと、成績が良くなります)
変動スプレッドON、スリッページONにして、できるだけリアルに近い環境でテストしています。
収益 | +689,267円 | 収益率(全期間) | +137.8% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 78.48% |
プロフィットファクター | 1.42 | 最大保有ポジション | 6 |
最大ドローダウン | 97,176円(11.06%) | リスクリターン率 | 7.09 |
平均利益 | 576円 | 最大利益 | 7,795円 |
平均損失 | -1,480円 | 最大損失 | -8,930円 |
Lys Blanc CHFJPYは過去16年で68.9万円の利益を出しました。
成績の推移とドローダウン
Lys Blanc CHFJPYをQuantAnalyzerで見てみると、2013年後半~2015年前半が停滞していますが、それ以外は順調に利益を積み上げています。
年次・月次の成績・損益グラフ
QuantAnalyzerを使った年次・月次の成績となります。
年間成績は2009年と2013年以外はプラス成績でした。
直近の月次損益グラフ
2023年
2023年は6月のマイナスが非常に大きいです。
2022年
2022年はマイナスの月もありますが、トータルではプラスです。
2021年
2021年もマイナスの月もありますが、トータルではプラスです。
2020年
2020年はほとんどの月がプラスでした。
リリース後のバックテスト結果
Lys Blanc CHFJPYのリリース後のバックテスト結果(≒フォワード結果)は以下のようになりました。
「バックテスト結果とフォワードテスト結果が違いないか」、「過去データに最適化し過ぎていないか」など参考にしてください。
収益 | +47,789円 | 収益率(全期間) | +9.5% |
---|---|---|---|
初期証拠金 | 500,000円 | 勝率 | 77.75% |
プロフィットファクター | 1.18 | 最大保有ポジション | 6 |
最大ドローダウン | 59,093円(10.68%) | リスクリターン率 | 0.81 |
平均利益 | 521円 | 最大利益 | 2,285円 |
平均損失 | -1,547円 | 最大損失 | -8,270円 |
Lys Blanc CHFJPYはリリース後の結果は、+4.7万円の収益でした。
まとめ
過去16年 2007.10~2023.6 |
リリース後 2021.3~2023.6 |
|
---|---|---|
収益 | +689,267円 | +47,789円 |
収益率 | +137.8% | +9.5% |
勝率 | 78.48% | 77.75% |
PF | 1.42 | 1.18 |
最大ドローダウン | 97,176円(11.06%) | 59,093円(10.68%) |
リスクリターン率 | 7.09 | 0.81 |
平均利益 | 576円 | 521円 |
最大利益 | 7,795円 | 2,285円 |
平均損失 | -1,480円 | -1,547円 |
最大損失 | -8,930円 | -8,270円 |
※0.1ロット運用、証拠金50万円で検証しました。
ゲムゲム
GogoJungleのLys Blanc CHFJPYのバックテストをしてきました。過去16年、リリース後共にプラスでした。
ぜひ参考にしてください。
EA-BANKのものを使っています。
快調だったので、ロット数を増したとたんにドでかい損切を食らいました。
6ポジまで取りますではなく、
最大ポジ数設定も可能にしてほしい orz
6ポジだと負ける時に大負けしますね(^^;)
わいりぃさんのEAはポジション数が多いので、ロットは低めの方が良いと思います。